
韓国のり人気おすすめランキングTOP15と口コミ【2025最新版】
ごま油の風味がたまらない韓国海苔。韓国旅行の定番土産ですが、最近はスーパーやネット通販でも手軽に購入することができます。今回はおすすめの韓国のりランキングを口コミつきで、さらに選び方についても紹介していきます。
のりの生産で知られるソチョン産のりを使用。定番のごま油だけでなく、コーン油とえごま油も使用しているところが特徴です。8枚入りパックが12袋とお試しにもピッタリなサイズ!
ギットギトのゴマ油がたまりません。塩気もしょっぱ過ぎず、ちょうどいい。
8枚なんて、あっという間になくなります。
出典:めっちゃウマい!
永井海苔が販売する韓国直輸入の韓国のり。日本語表記なので、初めて韓国のりを購入する人も安心です。8枚ずつ個包装になっているので湿気る心配がないのも嬉しいですね。
初めての商品のまとめ買いは少し不安でしたが、美味しいです。味付けもそれほど濃くなく、海苔も薄すぎるということもなく、よかったです。近くのスーパーではあまり種類もなく、価格もこちらのほうが安かったです。
出典:美味しいです
ごま油が効いたスタンダードな韓国のりです。18cm×20cmの大判サイズで食べごたえがあります。シンプルな味付けとパリパリ食感がたまりません。
届いたその日のうちに一人で1袋完食してしまいました。手巻きのようにしていただきました。味がしっかりしているので炊きたてのご飯があればそれだけで食べられてしまいますね。お値段もお安いです。またすぐに注文したいところですが、ダイエット中の私にはちょっと大変なことになりそうです。
韓国のりはお取り寄せがおすすめ!
おすすめの韓国のりTOP15を口コミつきで紹介してきました。
韓国海苔は軽いけれど、どうしてもかさばってしまいます。
韓国から買ってくるのは大変ですし、スーパーでの品揃えはイマイチ…。
そう考えるとネット通販が一番効率的かもしれませんね。
食品に関連するこちらの記事もご覧下さい
出典:キムチの人気おすすめランキングTOP32【最新決定版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:納豆のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【最新決定版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:漬物の人気おすすめランキングTOP32と選び方【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
原材料:乾のり(韓国産)、植物油、食塩、酸化防止剤(ビタミンE)