
シェーディングのおすすめ人気ランキング24選と口コミ&選び方【2025最新版】
メイクの過程の中で顔に影を付け、立体感のある顔立ちにしてくれるのがシェーディングです今回はそんなシェーディングのおすすめ人気ランキングと選び方のポイントをご紹介していきたいと思います。
アイブロウとシェーディングが一つになった人気の製品です。ふんわりナチュラルな眉にすっと通る鼻筋を作ることができ、目元を立体的に仕上げてくれます。濃、中、淡の3色を混ぜることで自分に合ったカラーを作ることができ、誰でも自然に仕上げることができます。
これは本当にいい商品だと思います。
眉にもノーズシャドウにも使えるし、
涙袋の影にも使える!
本当に万能な商品だと思います!!
ツヤと血色を与えながら絶妙な素肌感を演出してくれる便利なシェーディングです。肌になじむクリーミィなテクスチャですが、肌に乗せるとさらりとしたパウダーに変化し、必要以上の油分を与えません。ファンデーションの上からでも使いやすく、ヨレにくい製品になっています。
程よく光を反射する優秀なハイライトです。
濃い茶色はアイシャドウみたく使ったりしています。
最強のコストパフォーマンスを誇る、人気のシェーディングです。安価で購入できますが、発色が良く、ナチュラルに仕上がるので使いやすい製品になっています。小さめのブラシは濃くつきすぎないので調節もしやすく、初心者さんもナチュラルに仕上げることができます。
やや赤みのある自然な薄いブラウンで、丸い鼻先に付けるとしゅっと細く見えます。おでこも広いので、生え際にこれをひと塗りするとだいぶ違います。気に入りました。付属のブラシもコシがあり使いやすい。お出かけ用のポーチに入れてもかさ張らず、とてもいいです。
おすすめシェーディングランキングTOP10~6
プチプラで自然な仕上がりのシェーディングを探している方におすすめなのが、ちふれのシェーディングパウダーです。
ほどよい発色で濃くなりすぎず、肌にふわっと馴染みます。
ブラシの先端を利用することでフェイスラインだけでなくノーズシャドウとしても使用することができます。
無香料、アルコールフリー、界面活性剤不使用、シリコンフリー、グリセリンフリーなので、敏感肌の方にもおすすめです。
若干パープルも感じる薄づきな絶妙な色味…!!
ノーズシャドウに使っても浮きません
色白、パーソナルカラーは自己診断でブルベです
顔でかいので全体にシェーディング入れたいけど、元が色白なので濃いと浮くのでやめてました
でもやっぱりメイク全体のバランスで見ると入れた方がいいよなぁ〜と思いさがしてたらこちらに出会った!
付属のブラシは使わず、シェーディング用の大きめブラシでフワッとのせてます!
出典:Amazon.co.jp
セザンヌ ミックスカラーチークNは、4色パレットタイプのシェーディングです。入れたい部分や自身の肌の色に合わせてぴったりの濃さに調節できるので、手軽に自然な陰影をつくることができます。
またモイストパウダーが配合されているため、粉末タイプでも乾燥しにくいのも魅力です。
ブラシも柔らかく使いやすいです。
色味も絶妙で捨て色なしです。
出典:Amazon.co.jp
アピュー フルショット ハイド シェーディングは、1つのパレットに3つのブラウントーンが配置されています。肌馴染み抜群のブラウンカラーで、どの角度から見ても自然な陰影を作り上げます。
また皮脂崩れや時間経過によるくすみを防いでくれるので、時間が経っても綺麗にフィットしてくれます。
濃すぎず薄過ぎず、ちょうど良かったです。
外の撮影でも色飛びせず、しっかり顔に印影を出すことができました。
マスクによる擦れにも強く、メイク直しが出来ない外撮りの時に重宝しました。
また、色味的に濃すぎて悪目立ちするということもないので、普段使いしても問題ありませんでした。
今まで使ってきたシェーディングの中では1番良いかなと思います。
淡いカラーと濃いカラーの2色で構成されている、rom&ndのベラーダンシェイプ ベターザンシェイプ シェーディング。
頬骨付近には薄い色を、フェイスラインには両方混ぜて使用するなど、部位によって使い分けすることができます。
粉も舞いにくく、しっかりと密着してくれるのも魅力です。
色が濃すぎると『私色々削ってます!』感が出てしまって使いにくのですが、こちらは濃すぎず薄すぎずの絶妙なバランスで使いやすいです。
色んなメーカーさんのいわゆる”標準色”の物を使っているので、同じ様な方には使いやすいのではないかなと思います。
出典:Amazon.co.jp
計算された質感とカラーでナチュラルな陰影と血色を演出してくれるフェイスカラーパレットです。透明感のある肌とメリハリのある陰影を作り、普段のメイクをワンランクアップさせてくれます。素肌色と血色感に合わせて15種類の組み合わせから選ぶことが出来るのも大きな特徴です。
ルミネで10%オフの時期に購入したので肌診断等はできず人気色の102PKを選びました。
ハイライト、シェーディングは今までのメイクでそこまでしていなかったので手軽に取り入れられるようになって良かったです!ハイライトは目の下に入れると本当にぱっと明るくなるのでびっくりしました。チークも発色が良く満足!
パーフェクティングカラーも最後に顔全体をなぞれば仕上がりがワンランク上がります。
購入して良かったです。
カラー:-
内容量:6.8g