スポンサードリンク

シェーディングの選び方のポイント3点

シェーディング選びで失敗しないためのポイントはいくつかあります。ここではシェーディング選びの際にチェックしておきたいポイントを確認していきましょう。

ポイント1.タイプをチェック

リキッドやパウダー、クリームなどファンデーションにいくつかの種類があるように、シェーディングにも種類があります。まずはそれぞれのタイプの特徴を知り、自分に合っているものを選びましょう。それぞれの特徴は以下の通りです。

・パウダータイプ

・パウダータイプ

パウダータイプのシェーディングは薄付きなのでナチュラルな仕上がりになります。ブラシで顔に乗せるので濃さが調節しやすくぼかしやすいのが特徴です。また、パウダータイプのシェーディングはファンデーション、フェイスパウダーのあとに乗せるのが一般的で、ハイライトを使用する方はその後にシェーディングを使用しましょう。

・スティックタイプ

・スティックタイプ

スティックタイプのシェーディングは口紅のようにさっと片手で使用できるのが特徴。また、ピンポイントで乗せることができるのもスティックタイプならではのメリットです。

スティックタイプのシェーディングはフェイスパウダーの前に使用するのが一般的です。ファンデーションがリキッドタイプの方はファンデーションを塗る前にシェーディングを使用するとナチュラルに仕上がります。フェイスラインのように広く入れる際は線を描くように塗ったあとにスポンジなどを使用してタッピングすると綺麗に仕上がります。

・クリームタイプ

・クリームタイプ

なめらかな質感が特徴のクリームタイプのシェーディングは肌への密着感が高く、色落ちにくいのが特徴です。細かい部分を補正するような働きがあります。肌なじみが良いのでメイク過程のどこで塗っても問題ありません。ナチュラルに仕上げたいときは指やスポンジでぼかすと綺麗に仕上がります。

・リキッドタイプ

・リキッドタイプ

軽い塗り心地で伸びが良いのが特徴のシェーディングです。指などを使用して軽く置くように色を乗せていきます。伸びが良いので少量ずつ使用することで濃く乗りすぎるのを回避することができます。

ポイント2.カラーをチェック

シェーディングを選ぶ際に悩むのはどのカラーを選べば良いのかということではないでしょうか。シェーディングのカラーを選ぶ際は自分の肌の色よりも2トーン下げたカラーを選ぶとちょうど良い仕上がりになると言われています。テスターなどで自分の肌色と比べながら選ぶと上手く合ったカラーを選ぶことができます。

インターネットショップなどテスターが無い環境で購入する際は薄付きのものや濃さの調節が行いやすいタイプを選ぶようにすると使いやすいでしょう。また、色の白い方は黄色が濃いカラーを選ぶと不自然な仕上がりになってしまいます。黄色みの少ないものを選ぶようにするとナチュラルに仕上がります。

ポイント3.質感をチェック

シェーディングにはパールが含まれたタイプとマットなタイプの、2つの質感があります。これらはどんな風に仕上げたいかで選ぶのがおすすめです。

よりナチュラルに仕上げたいという方はマットな質感のシェーディングを選びましょう。ツヤ感の無いマットなタイプは自然な陰影を付けることができ、小顔効果も得ることができます。

一方、パールタイプは肌トラブルのカバーをしたい方におすすめの質感です。パールが含まれていると光に反射してキラキラと輝くのでニキビ跡など、隠したい肌トラブルを上手く目立ちにくくさせてくれます。

パールタイプのシェーディングを使用する際に注意して欲しいのが、シェーディングのみパールが含まれていると他のメイクとのなじみが悪くなってしまいます。パールタイプを使用するのであればファンデーションやハイライトなどもパールが含まれているタイプを選ぶと自然に仕上げることができます。または仕上げにパールやラメなどが含まれたプレストパウダーをはたくことで統一感のある仕上がりになります。

おすすめシェーディングランキングTOP24~16

24位:3CE [韓国コスメ 3CE] マジックタッチ フェイスメーカー 3CE Magic Touch Face Maker 3CE [並行輸入品] (PINK)

1,100円

タイプ:パウダー
カラー:ピンクゴールドとワントーンダウンのシェーディングカラー
内容量:11g

近年人気を高めている韓国コスメ3CEのパウダータイプのシェーディングです。肌を美しく見せながらメリハリのある小顔に仕上げてくれます。パールを含んでいるので艶やかな仕上がりになり、派手すぎない上品な印象を作ります。

24時釜でじっくり焼かれたドーム型のシェーディングです。ミネラル成分を配合していることで、パウダーながらも仕上がりが粉っぽくならず、瑞々しい仕上がりになります。色味もナチュラルなのでバレずに小顔にできちゃいます。

アメシスト粉、トルマリン、真珠粉など、宝石成分を配合することで顔に美しいツヤ感を与えてくれる人気の製品です。ミネラルを含有しているので粉っぽい仕上がりにならず、ナチュラルに輝く肌を作り上げます。

敏感肌でもかぶれず 使いやすく 薄めでもじゅうぶん綺麗です。よって長持ちしそうです。
高い物が多い中 大きめで可愛くありがたいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

篠原涼子の髪型&前髪30選!人気ランキング3種TOP10【長さ&アレンジ別・2025…

余裕のある魅力的なオトナ女子『篠原涼子さん』の髪型&前髪を徹底調査!長さ別・アレンジ別人気ランキングをご紹介…

samax82 / 764 view

人気の口紅ランキングおすすめ42選【年代別・2025最新版】

口紅はさまざまな種類の商品が登場していて、選ぶだけでも一苦労です。今回は、おすすめの口紅を年代別(10代と2…

risa / 410 view

杉咲花の髪型20選!人気ランキングTOP11【出演作品別・2025最新版】

若手女優の中でも演技力で知られている杉咲花さんは、今勢いのある女優の1人。最近バッサリと長かった髪を切ってイ…

AJT2580 / 523 view

ドライシャンプーおすすめ人気ランキングTOP28と選び方【2025最新版】

ドライシャンプーは、水がなくてもシャンプーができるため、災害時や入院時などに便利です。頭皮環境改善にも効果的…

remochan8818 / 303 view

浅川梨奈の髪型25選~前髪や髪色の変化も人気ランキングでチェック【2025最新版】

1000年に1度の童顔巨乳として人気の元スパガ「なぁぽん」こと浅川梨奈ちゃんの髪型&前髪&髪色を独自にランキ…

samax82 / 339 view

市販の女性用シャンプーおすすめランキングTOP38【2025最新版】

シャンプーは世の中に沢山あり、どれが自分に合っていて良いものなのかは、中々分からないですよね。今回は、プロが…

risa / 349 view

女性ブラジリアンワックスおすすめ人気TOP22!口コミも紹介【2025最新版】

ブラジリアンワックスは自宅でカンタンに脱毛でき、近頃注目を集めています。しかし、迷ってしまうほど種類は豊富で…

remochan8818 / 252 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

クッションファンデのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【2025最新版】

クッションファンデはリキッドとパウダーファンデの良いとこどりをしており、カバー力が高く、メイク時間の時短も可…

remochan8818 / 327 view

化粧ポーチの人気ブランド40とおすすめ商品をランキングで紹介【2025最新版】

コスメグッズを入れるための化粧ポーチは、女性にとって必需品と言えるでしょう。ただ、化粧ポーチにもさまざまな種…

yoshitani / 392 view

SHIHO(モデル)の髪型&前髪が素敵!ランキング20選【長さ別・2025最新版】

結婚してもママになっても美しい、人気ファッションモデルSHIHOさんの髪型&前髪を真似したい順にランキング!…

samax82 / 1361 view

女性の育毛シャンプーおすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

育毛剤ではなく、毎日のシャンプーで気軽に育毛ができる便利な育毛シャンプーは効能や効果、香りも様々なものがあり…

remochan8818 / 313 view

橋本環奈の髪型55選~前髪や髪色の変化!ランキングで紹介【長さ&アレンジ別・2025…

お人形のような可愛さで大人気の橋本環奈ちゃんの髪型・前髪・髪色の変化をまとめました。ボブ編・ロング編・アレン…

samax82 / 1430 view

あぶらとり紙のおすすめ人気ランキング24選と口コミ【2025最新版】

汗ばむ季節に困るのが、せっかくきれいにお化粧しても、汗や浮き出る皮脂によるお化粧くずれです。そこで大活躍する…

maru.wanwan / 307 view

白石麻衣の髪型&前髪65選!2025最新の人気ランキング【画像付き】

白石麻衣さんと言えば、乃木坂きっての美形アイドルとして知られていました。可愛いと綺麗を兼ね備えた顔立ちと透き…

AJT2580 / 620 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング