スポンサードリンク

ナチュラルな陰影を作りながら輪郭をくっきりと際立たせ立体感を表現するシェーディングパウダーです。色を混ぜることで好みの色味を簡単に作れる点やアイブロウにも使用できる点、さらにコンパクトタイプで持ち運びもしやすいことから高い人気を誇っているモデルです。

シェーディングを探していたところこちらの商品を友人にすすめられて購入しました。
3色を程よく混ぜて全体的に使用、またノーズシャドウも細い筆色を選んで使えるために気に入っています。

出典:Amazon.co.jp

20位:ドド シェーディングスクエア SQ10(1コ入)【ドド(ドドメイク)】

704円

タイプ:パウダー
カラー:シェーディングカラー
内容量:-

試しに使いやすいプチプラ価格で人気のドドシェーディングスクエアです。さっと塗るだけでキュッと引き締まったフェイスラインを作ることができ、手軽に小顔メイクを完成させることができます。顔周り用として使いやすいタイプのシェーディングになっています。

19位:マキアージュ ビューティースキンクリエーター (シェーディング) 2g

3,590円

タイプ:クリーム
カラー:フェイス・チークカラー
内容量:2g

ポンポンとなじませるだけでクリームが肌に溶け込むように自然になじんでいく、使いやすいクリームタイプのシェーディングです。手を汚さずにさっと使用でき、きゅっと引き締まった小顔と美肌効果を得られます。13時間仕上がりが続くのも大きな特徴です。

スポンジを顔にポンポンと付けてなじませるだけ…
実に簡単に、小顔効果を体感できます。
キャップの内側にクリームがセットされているので、キャップを付けたらクリームがスポンジに適量ついてくるという優れものです。
ちょっとつきが薄いかなと思ったら、再度キャップをつけたらまた適量クリームがついてきます。
ものすごく簡単なのにしっかりと(でも自然な感じで)シェーディングができるので、とてもありがたいです。

さりげないコントラストを簡単に作ることができる2色の濃淡シェーディングパウダーです。肌にしっとりとなじみ、ナチュラルな立体小顔を作ってくれます。きめ細やかなパウダーでマットでもふんわりと仕上がります。

シェードも入れることが出来、彫りの深いメイクができる

出典:Amazon.co.jp

シェーディングとハイライトが一つになったお得なパレットです。マットタイプのシェーディングパウダーは肌なじみの良いナチュラルブラウンで自然な陰影を与え、立体的な小顔を作ってくれます、付属のブラシも使いやすく、心地よいと評判です。

シェーディング初心者には使いやすいかと!
筆のかたちも生え際、アゴや頰など場所によって使い分けできるし、ぬりやすい!
ハイライトも少しキラキラしてるし、発色もプチプラなのに適度に良い!
顔にメリハリがつく!

16位:セザンヌ シェーディングスティック マットブラウン

660円

タイプ:スティック
カラー:マットブラウン
内容量:5g

落ちにくいスティックタイプのシェーディングです。肌に密着するクリームタイプなので夜までしっかりと小顔をキープしてくれます。乾燥しがちな目元やフェイスラインにもスムーズに乗せることができ、ファンデーションを重ね付けしてもヨレず、使いやすいシェーディングになっています。

色白なので浮くかなと心配していたのですが、ラインにそって塗って、少し指でぼかす程度で自然だったので、良かったです!
これを使ってから、周りに痩せた?と言われるので、おすすめです!

おすすめシェーディングランキングTOP15~11

マットでふんわりと肌になじむ3色配合のシェーディングです。柔軟性に優れたオイルを配合しており肌にするすると染み込んでしっかりとメイクを完成させてくれます。薄付きなので初心者さんでも失敗なく付けることができます。

公式が出してるように、洗顔料で落ちます。クレンジング要らないシェーディングあんまないから助かってます。色も調整できるので、なかなか気に入ってます。

14位:キャンメイク シェーディングパウダー01 イエローブラウン 4.4g

748円

タイプ:パウダー
カラーイエローブラウン
内容量:4.4g

日本人の肌になじみやすいイエロー系のブラウンで自然な陰影をつけてくれるシェーディングパウダーです。マットな質感なのもナチュラルな仕上がりですが、発色自体は優れており、ひと塗りでもさっと陰影が完成します。

濃くつき過ぎないので、いかにもシェーディングしてますという感じにならず、自然となじむので使いやすいです♪
ブラシも、チクチクしないし柔らかいのがいいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ヘアオイルのおすすめランキング45選と口コミ【いい匂い・プチプラ・高級別・2025最…

髪に不足した潤いや油分を補ってくれるヘアオイルですが、その種類や香りは様々です。今回は、ヘアオイルの選び方と…

remochan8818 / 56 view

乾燥肌向け化粧水の人気おすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は乾燥肌の方のための化粧水の人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに乾燥肌の方向けの化粧水の…

もどる / 45 view

BLACKPINKリサの髪型45選~前髪や髪色の変化もランキングで紹介【2025最新…

若い世代を中心に人気が急上昇中の韓国ガールズグループBLACKPINK。その中でも圧倒的な美しさで人気のリサ…

samax82 / 66 view

コンディショナーおすすめランキング40選【女性・メンズ別】選び方もご紹介【2025最…

シャンプーと同じくコンディショナーも種類が多くてどの製品を選べば良いのか悩む方も多いはずです。今回はそんなコ…

minmin / 56 view

精製水のおすすめ人気ランキング14選と口コミ~コンタクト洗浄や化粧水作りに使える【2…

コンタクトの洗浄から化粧水作りまで、幅広い用途で使用されている「精製水」。一言に精製水といってもいくつかの種…

すぎみつ / 45 view

小池栄子の髪型20選!人気ランキングTOP10【出演作品別・2025最新版】

元祖グラビアあがりの女優として有名な小池栄子さんは、抜群の演技力で女優業をこなしながらも、持ち前のトーク力で…

AJT2580 / 122 view

韓国コスメ人気ブランドTOP31&おすすめ商品20選【2025最新版】

皆さんは、韓国ブランドのコスメを使用したことがありますか?韓国コスメは日本コスメに比べてコスパの良さや使い心…

risa / 63 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

市販ヘアマニキュアおすすめ25選!人気ランキングと口コミ【2025最新版】

ヘアマニキュアは、髪をコーティングして染めるので髪をあまり傷めずに好きな髪色に染めることができます。今回は、…

remochan8818 / 48 view

TWICEジョンヨンの髪型45選~前髪や髪色の変化もランキングで紹介【2025最新版…

若い女性を中心に絶大な人気を誇る韓国ガールズグループTWICE(トゥワイス)。その中でもクールビューティーで…

samax82 / 94 view

BLACKPINKリサの髪型45選~前髪や髪色の変化もランキングで紹介【2025最新…

若い世代を中心に人気が急上昇中の韓国ガールズグループBLACKPINK。その中でも圧倒的な美しさで人気のリサ…

samax82 / 66 view

加藤綾子の髪型55選・前髪や髪色の変化~ランキング形式で紹介【2025最新版】

元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーアナウンサーとして活躍するカトパンこと加藤綾子さんの髪型&前髪&髪色…

samax82 / 190 view

美顔器のおすすめランキング28選と口コミ【2025最新版】

自分のお肌の悩みに合わせて、様々な効果を得ることができる美顔器。最近では女性だけでなく男性にも人気があります…

remochan8818 / 45 view

【年代別】オールインワンゲルおすすめランキング35選【10代から50代以上まで・20…

オールインワンゲルは近年とても多くの種類が出ています。今回はオールインワンゲルの選び方、そして10代・20代…

risa / 89 view

泉里香の髪型&前髪15選!人気ランキングTOP10【アレンジ動画付き・2025最新版…

モデルでもグラビアモデルでも大活躍中の人気モデル泉里香さんの髪型や前髪がカワイイとSNSなどで話題に!そんな…

samax82 / 98 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S