スポンサードリンク

6位:FALC-11 アルコールチェッカー 「フーゴプロ」(FALC-11) フーゴの後継機 通信キット付き 携帯型にも据置型にも

40,000円

センサー:電気化学式センサー
ストロー・マウスピース対応:対応
電源:単3アルカリ乾電池2本、ACアダプタ
サイズ:65×25×120mm
重量:約150g

測定結果や測定日時、IDなどのデータを2500件記録しておくことが可能なハイスペックタイプのアルコールチェッカーです。検査の制度も高く、業務用としてのニーズにも応えられるモデルになっています。

おすすめアルコールチェッカーランキングTOP5~1

5位:CREAS アルコールチェッカー ブレスチェッカー アルコールテスター 飲酒 検知器 日本語説明書付

1,480円

センサー:-
ストロー・マウスピース対応:×
電源:単4アルカリ乾電池2本
サイズ:縦12cm×横幅3.7cm
重量:36g

10秒息を吹きかけるだけですぐに結果が分かる手軽さが特徴のモデルです。非常に小型で軽量な本体なのでいつでもどこでも簡単にアルコールチェックが行えます。液晶はバックライトがついており、暗い場所でもはっきりと確認することができます。

夫が付き合いで普段飲まない日本酒を飲み、翌日早くから出かけることがあります。
帰宅時は顔も赤く酔ってる感じがしたので、翌朝のアルコール残量が気になり購入。単4電池2本を使い、使い方は簡単。
説明書には乗っていないのですが、チェッカーの中央、右側のボタンは時計のセットのためのものでした。見た目と軽さがおもちゃのように感じましたが、しっかりと簡単に計測できました!!

4位:TBOYA 高性能 飲酒チェッカー業務用 帯用アルコールテスター アルコール検知

1,699円

センサー:半導体ガスセンサー
ストロー・マウスピース対応:マウスピース対応
電源:-
サイズ:-
重量:約65g

迅速かつ正確に呼気中アルコール濃度を計測してくれる1台。安定した計測結果を知らせてくれるので信頼できる製品になっています。マウスピース対応なので外気などに左右されない点もおすすめのポイントです。

ドライバー家業の主人の為に購入しました。他のものを使ったことがないのでわからないが使いやすい。ビールを飲みながら時間を置いて測定していますが、納得できるような数値が出ていると思われます。

3位:タニタ アルコールセンサー ホワイト HC-211 WH

7,320円

半導体ガスセンサー
ストロー・マウスピース対応:マウスピース対応
電源:単3アルカリ乾電池2本
サイズ:42×145×24mm
重量:約130g

センサーが劣化すると使えなくなるというデメリットを持つ半導体ガスセンサーですが、このモデルはセンサーユニットを交換することでずっと使用することができる仕様になっています。検査はそのまま吹きかけてもマウスピースでの検査にも対応しています。測定結果は0.01mg単位で表示されるので精度も非常に高くなっています。

以前使っていたものは、カートリッジ交換など出来ない簡易的なものでした。最初はきちんと計れていたけど数年たつと飲んでいても数値はゼロになり捨てました。
これは知人の紹介で購入、さすがにプロ集団が個人的に使用しているらしい機器だけあって信頼できますね。
自分もプロのドライバーなので普段から分解しているかな?などと目安にしています。
大きさは少し大きいですが、それも信用アップしてくれます(^-^)

2位:中央自動車工業株式会社 アルコール検知器 ソシアック アルファ SC-402

11,300円

センサー:ハイブリットセンサー
ストロー・マウスピース対応:マウスピース対応
電源:単3アルカリ乾電池2本
サイズ:135×48×23mm
重量:約110g

アルコールチェッカーはミント系のタブレットやエナジードリンクにも反応してしまうものですが、このモデルはアルコール以外への反応を大幅に低減させた頼もしい1台です。充電電池にも対応可能な省電力設計になっており、お得に使用することができます。

かつて5000円ほどのアルコールチェッカーを買って失敗しました。精度など微塵もなかったのです。同じ経験をされた方にこのソシアックはお薦めです。手に持った感じは軽量で正直「大丈夫かな?」と心配でしたが、何度か使用してみると「これは信頼できる」と実感できます。もうアルコールは残ってないと自信を持ってチェックしたとき、「あ、残ってた」という結果が得られたことが何度もありました。安物ではそんな経験はありません。逆に「もう大丈夫だよ」と嘘をつかれたことなら何度もありますが。ソシアックは使用者に対して「まだダメだぞ!」と厳しく警告してくれます。頼りになります。

1位:タニタ アルコールチェッカー ネイビー EA-100 NV

2,980円

センサー:半導体ガスセンサー
ストロー・マウスピース対応:×
電源:単4アルカリ乾電池2本
サイズ:32×17×105mm
重量:-

スタイリッシュなデザインが特徴のタニタのアルコールチェッカーです。本体の上部を引き上げ、呼気を吹きかけることで測定ができるようになっています。操作の簡単さや手軽さ、そして精度の高さから人気を集めている製品になっています。

とても気に入っています。
見た目も操作方法もシンプルでちゃんと反応して役立ってます。
使ってみてわかったことは22時に飲み終えても、朝反応したということです。
これがあると、毎朝ヒヤヒヤするので、自分でも飲酒時間や飲酒運転の危険を考えさせられました。

まとめ

今回はアルコールチェッカーのおすすめランキングをご紹介しました。アルコールチェッカーは業務で車の運転をする方にとっては必須のアイテムですが、現在はお酒の好きな方が翌朝のチェックに使用するために個人的に購入する、というケースも増えています。お酒を飲む機会の多い方は翌朝の運転や仕事のために1台持っておくと安心かもしれません。

アルコールに関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

市販のニキビ塗り薬のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【部位別・2025最新版】

学生さんはもちろん、大人ニキビに悩まされている人も多いのではないでしょうか?ニキビの症状が軽い段階なら、市販…

すぎみつ / 175 view

臓器の強さランキング17選!最強の臓器とは【2025最新版】

臓器には様々な役割や特徴があり、再生能力や、無くてはならない存在感などを比べて強い臓器と呼ばれるものもあるよ…

maru.wanwan / 114 view

市販かゆみ止め薬の最強ランキング20選と口コミ【塗り薬・飲み薬別・2025最新版】

虫さされや湿疹など、しつこいかゆみに悩まされた経験はありませんか?突然襲うかゆみ対策として、かゆみ止め市販薬…

すぎみつ / 793 view

【鼻うがい】鼻洗浄の市販品おすすめ10選と口コミ~効果や使い方も解説【2025最新版…

花粉症のシーズンにドラッグストアでよく見かけるのが鼻洗浄。鼻うがいの文字が書かれている商品です。ここでは鼻洗…

もどる / 254 view

口臭ケア歯磨き粉おすすめランキングTOP30【2025最新版】

どんなに素敵な人でも、口臭が酷いとイメージダウンしてしまいます。しかも、口臭は自分では気づきにくいものです。…

risa / 236 view

市販ニキビ飲み薬のおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

いつの間にか頬や鼻にできているニキビ。食生活や洗顔料を見直しても、なかなか改善せずに悩んでいませんか?症状が…

すぎみつ / 154 view

チンニングスタンドの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

ジムに行かずとも、自宅で好きな時にいつでもトレーニングができるチンニングスタンド。今回はそんなチンニングスタ…

maru.wanwan / 172 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日焼け止めおすすめランキングTOP20【2025最新版】

数多く販売されている日焼け止めですが、通勤や日常の紫外線予防に敵したものから、海や山などのレジャー時に適した…

risa / 102 view

コンタクト洗浄液の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【ハードとソフト別・2…

コンタクトレンズを使用していれば欠かすことのできないものが洗浄液です。今回はコンタクト用の洗浄液に人気おすす…

もどる / 348 view

ストレス解消方法のおすすめランキングTOP21【2025最新版】

仕事やプライベートのつきものである人間関係によって溜まるストレス。今回はストレス解消方法おすすめランキングT…

maru.wanwan / 563 view

生理用ナプキンおすすめランキング30選【昼用・夜用】【2025最新版】

どうしても生理中は気分が落ち込みやすい…そんな期間を少しでも快適に過ごすために自分に合った生理用ナプキンを選…

risa / 351 view

電動歯ブラシおすすめランキング11選と口コミ~選び方4つのポイントも解説【2025最…

手磨きでは実現できない磨き上げを短時間で完成させてくれる電動歯ブラシ。種類が豊富でどれが良いのか分からないと…

もどる / 146 view

ハードコンタクトの人気おすすめランキング17選と口コミ&選び方【2025最新版】

酸素透過性が高いハードコンタクトレンズは、瞳への負担が少なくドライアイの方などにピッタリなコンタクトレンズで…

remochan8818 / 196 view

ネックマッサージャーおすすめ人気ランキング15と口コミ&選び方【2025最新版】

首や肩がこって辛いという方は多いのではないでしょうか。そんな時に活躍してくれるのがネックマッサージャーです。…

もどる / 156 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S