スポンサードリンク

水切りかごを設置していたスペースにそのまま置けるようなサイズ感が特徴のコンパクト設計な1台。コースが豊富で「低温ソフトコース」や「スピーディコース」「バイオパワー除菌」など役立つコースが豊富に用意されています。

はじめて食洗機を導入しましたがとにかく使いやすいです。夫婦二人分の食器量ならこのサイズ感でちょうどよい。子どもがふたりくらいまではなんとかなるサイズ感かと思います。しかも自分の手でせっせと洗うよりも自動できれいになり除菌もしてくれ、乾燥もほぼカンペキにこなしてくれるため、
家事を時短できてゆうこと無しです。共働き夫婦にはもってこいかと思います。

14位:パナソニック 食器洗い乾燥機 (ホワイト) (NPTA1W) ホワイト NP-TA1-W

55,780円

設置タイプ:据え置き
ドア開閉方法:前開き式
庫内容量:50L
食器容量:5人分
食器点数:40点
使用水量:11L
消費電力(最大):1165W
騒音:38db
サイズ:550×598×344mm
重量:19kg

凹凸を抑えた上下カゴを採用することで40点収納という大容量を一度に洗うことができる1台。洗いから乾燥までをこの1台で済ますことができます。1回の使用水量は約11Lで、これは手洗いと比較して約6分の1程度の水量になっています。

素晴らしい汚れ落ち!
残菜フィルターを毎日洗わなくていいから楽ちん!
食洗機のお手入れもすごく簡単!
スピーディモード、早い!
なんだか食器がキレイになっていく気がする!!

最初の目標だった、自分の時間を少しでも確保することはもちろんできて、
その上に美しいとなるともうオススメするしかないなぁとレビューを書いています。

13位:パナソニック ミドルタイプ 幅45cm ドアパネル型 ビルトイン食器洗い乾燥機 NP-45VS7S (V7シリーズ)

82,800円

設置タイプ:ビルトイン
ドア開閉方法:引き出し式
庫内容量:40L
食器容量:5人分
食器点数:40点
使用水量:8L
消費電力(最大):675W
騒音:40db
サイズ:448×450×627mm
重量:21kg

ファミリー層の需要に対応したミドルタイプの食器洗い乾燥機です。洗浄力の高さが特徴的でご飯の頑固なこびりつきや落としにくい油汚れを高圧洗浄の力で洗い流す「バイオパワー除菌」や2種類の水流を使用して洗い流す「プラネットアーム洗浄」などが毎日の汚れを綺麗に落としてくれます。

12位:三菱|ビルトイン食器洗い乾燥機|EW-45R2S|45cm幅|4~5人用|シルバー

56,030円

設置タイプ:ビルトイン
ドア開閉方法:引き出し式
庫内容量:42L
食器容量:5人分
食器点数:40点
使用水量:10L
消費電力(最大):527W
騒音:36db
サイズ:448×450×619mm
重量:20kg

すっきりとしたデザインが特徴の三菱のビルトインタイプの食器洗い機です。噴射角度や方向を変えることで食器の汚れに対し様々なアタックができるので効率よく洗浄が行えます。静音性も高く図書館以下の音で使用できます。

11位:パナソニック ビルトイン食器洗い乾燥機 (食洗機) 【NP-45MC6T】

125,500円

設置タイプ:ビルトイン
ドア開閉方法:引き出し式
庫内容量:60L
食器容量:6人分
食器点数:44点
使用水量:9L
消費電力(最大):875W
騒音:41db
サイズ:448×851×608mm
重量:25kg

既設のシステムキッチンのほぼ全てに対応した奥行60cmの買い替え専用ビルトイン食器洗い乾燥機です。標準コースから強力、スピーディ、節電などの多彩なコースを搭載。使い勝手に長けたモデルになっています。

初めての取り付けなので、説明書を見ながらの悪戦苦闘でしたが、ちゃんと取り付けできました。
おかげで予算的にも安くついて良かったです。
たくさん食器も入るし、以前より時短で終了するのも助かります。

おすすめ食器洗い機ランキングTOP10~6

10位:リンナイ フロントオープンタイプ ビルトイン食器洗い乾燥機 RSW-F402C-SV シルバー

96,900円

設置タイプ:ビルトイン
ドア開閉方法:引き出し式
庫内容量:66L
食器容量:8人分
食器点数:56点
使用水量:12L
消費電力(最大):930W
騒音:42db
サイズ:448×855×564mm
重量:30kg

ファミリー向けの中でもより大人数に対応可能な庫内容量66Lという大容量の食器洗い機です。スライドレールを採用することで上段は手前いっぱいまで引き出すことができ、出し入れしやすくなっています。

良い点としては
・フロントオープンなので、中身を一気に外に出せる。食器を入れる、しまう作業が楽。あと洗ってホカホカの状態で開けておくと水分が湯気になって飛んでいく。
・朝食で使った皿を入れた後に昼食の皿を入れる等、追加で皿を入れるときに入れやすい。
(引き出し式の食洗機はこれは大変なのでやめました)

購入前に懸念してた
・フロントオープンだから食器の出し入れ時に床が汚れるのではないか
・洗っても汚れがとれづらいのではないか
というのは全く問題ありませんでした。

本当にオススメの家電です。

9位:パナソニック 食器洗い機(ホワイト)【食洗機】 Panasonic プチ食洗 NP-TCB4-W

30,079円

設置タイプ:据え置き
ドア開閉方法:前開き式
庫内容量:24L
食器容量:-
食器点数:18点
使用水量:9L
消費電力(最大):665W
騒音:42db
サイズ:470×460×300mm
重量:11kg

コンパクトで軽量なモデルで少人数家庭向けの食器洗い機です。水切りかごサイズなので比較的設置しやすいタイプになっています。高温洗浄に対応しており、水では落としにくい油汚れも綺麗に落としてくれます。

食器をいつもより多く使っても食洗機に入れてスイッチを押すだけ、感覚的には洗濯機を使うイメージに近いです。
おかげでいつも洗うのが面倒で出し渋っていた皿類は気兼ねなく使えるのにシンクはいつでも空っぽ。地味ながらとても快適です。

8位:アクア 食器洗い機(ホワイト)【食洗機】【送風乾燥機能付き】 AQUA ADW-GM1-W

54,780円

設置タイプ:据え置き
ドア開閉方法:スライド式
庫内容量:34L
食器容量:-
食器点数:24点
使用水量:9L
消費電力(最大):615W
騒音:43db
サイズ:485×475×390mm
重量:17kg

比較的安価な価格で購入できるモデルながら豊富な機能を取り揃えたコストパフォーマンスが高いタイプの食器洗い機です。運転コースは4種類あり、様々な汚れに対応しています。フロントのガラストップは汚れを簡単に拭き取ることができ、常に綺麗な状態を維持できます。

非常にコンパクトで家の小さなキッチンでも設置できました。
扉も問題なく開きます。

7位:エスケイジャパン Jaime 食器洗い乾燥機 工事不要 SDW-J5L

42,984円

設置タイプ:据え置き
ドア開閉方法:前開き式
庫内容量:-
食器容量:-
食器点数:12点
使用水量:6L
消費電力(最大):950W
騒音:-
サイズ:412×422×378mm
重量:12.6kg

コンパクトな設計で設置場所を選ばない卓上型の食器洗い乾燥機です。工事不要のタンク式で使いやすいタイプになります。小物立てを備えているので細かなものもしっかりと洗浄できます。

置き場所が狭いため小さめの食洗機を探していました。
見た目もおしゃれです。
分岐水栓工事が必要ないので費用も抑えられ満足してます。

食器は、分量はあまり入りませんが、二人暮しくらいまでなら問題ないかと。鍋類は厳しいですね。
洗い上がりに関しては文句無しです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

4人家族の冷蔵庫おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

家族の人数が増えると当然その分冷蔵庫に保存しておく食品は増えていき、家族用の冷蔵庫はある程度の大きさが必要に…

もどる / 91 view

小型洗濯機の人気おすすめランキングTOP18と口コミ&選び方【2025最新版】

小型洗濯機とは通常の洗濯機よりも小さな洗濯機で、通常の洗濯機よりも機能を絞った製品を指します。ここでは小型洗…

もどる / 54 view

カラーレーザープリンターおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

家庭用よりもビジネスユーズの高いカラーレーザープリンター。印刷速度が速く、コストも安いことから業務の生産性を…

もどる / 93 view

二人暮らし洗濯機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

同棲や結婚、お子さんが巣立って夫婦2人暮らしなど、2人暮らしになる環境は意外に多いものです。今回は2人暮らし…

もどる / 71 view

液晶モニターのおすすめランキング22選と口コミ&選び方【2025最新版】

パソコンからの情報を映し出すために必要なのが液晶モニターです。今回はそんなパソコンなどに使用する液晶モニター…

もどる / 99 view

ミキサーのおすすめ人気ランキング11選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【2025…

人気のスムージーや野菜ジュース、それから日々の料理と使用用途が広い家電、それがミキサーです。ここではミキサー…

もどる / 103 view

ホットカーペットのおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ&選び方【2025最新決定…

寒い季節はヒーターを稼働させても足元までしっかりと温めるのは難しいものです。そんな時に頼りになるのがホットカ…

もどる / 101 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

真空管アンプのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

真空管アンプは、かつての電気製品に広く使われていた真空管をオーディオに適用したアンプのことで、サウンドは柔ら…

maru.wanwan / 65 view

ロボット掃除機おすすめランキング22選と口コミ&比較~選び方6つのポイントも紹介【2…

自宅にあまり居られない人でも部屋を綺麗に保てるので人気のロボット掃除機。近年は様々な機能が追加され目覚しい進…

もどる / 103 view

羽なし扇風機の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

従来の扇風機のイメージを一新し、多くの人達に衝撃を与えたのが「羽なし扇風機(羽なしサーキュレーター)」です。…

もどる / 78 view

スムージーミキサーのおすすめ人気TOP16と口コミ【2025最新版】

スムージーを作れるミキサーがあれば、自宅で毎日気軽にスムージーを作ることができ、より健康的な毎日をおくること…

remochan8818 / 73 view

FAX付き電話機の人気おすすめランキング11選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回はFAX付き電話機の人気おすすめランキングを口コミと合わせてご紹介し、さらにこれからFAX付き電話機を導…

もどる / 105 view

スチーム式加湿器のおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

現在の加湿器は非常に豊富な種類が展開され、加湿方法も様々です。そんな種類の多い加湿方法の中でも最も加湿効果が…

もどる / 54 view

コストコ家電のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ビッグサイズの食品が有名なコストコですが、実は家電も安く購入することができます。今回はコストコ家電のおすすめ…

もどる / 110 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S