スポンサードリンク

食器洗い機の選び方のポイント6点

食器洗い機はそれなりに高価な家電で寿命も長いため、購入の際はしっかりと吟味して購入する必要があります。食器洗い機のおすすめランキングを見る前にまずは選び方のポイントを確認していきましょう。

ポイント1.タイプをチェック

食器洗い機にはビルトインタイプと据え置きタイプの2種類があります。近年主流になっているのはビルトインタイプですが、使用環境によってはビルトインタイプが設置できないということもあります。

まずはこの2種類の違いを把握し、どちらのタイプが適しているかを決めましょう。

・ビルトインタイプ

・ビルトインタイプ

ビルトインタイプとはシステムキッチンに取り付けて使用するタイプの食器洗い機です。このタイプのメリットは食器洗い機をキッチンに組み込むことで、キッチンがスッキリして見えるという点にあります。ごちゃごちゃと物を置きたくないという方に適しているでしょう。

ビルトインタイプのデメリットは取り付けに際してキッチンの改修工事が必要になるという点、そして収納のスペースが少なくなってしまうという点が挙げられます。さらに、工事をして取り付けるという事は持ち家の家庭限定ということになり、賃貸に暮らしている方は使用することができません。

・据え置きタイプ

・据え置きタイプ

据え置きタイプはその名の通り、キッチンに置いて使用するタイプの食器洗い機になります。導入に際して工事不要のため、手軽に導入できるというのが大きな特徴です。しかし食器洗い機に給水するための分岐水栓の取り付け工事は必要になります。このタイプは自分で設置することも可能なので導入にあたってコストをなるべく抑えたいという方に適したタイプになります。

ポイント2.容量をチェック

購入する食器洗い機のタイプを決めたら次は容量をチェックしましょう。一般的に食器洗い機の容量は3人分と5~6人分のものが多く展開されています。これはメーカーやモデルでも僅かな差はありますが、大体3人分で20点、5~6人分で40~50点程度の容量になります。これらはスペックを確認した時に必ず「約○人分」または「食器○点」という表記で記載されているので必ずチェックしてください。

しかし、食器の大きさは各家庭によって異なるので入れたい食器を考えながらそれらが全て入る大きさかどうか確認しておきましょう。食器洗い機の中にはまな板や箸、フライパンなどが収納できるスペースを設けているものもあるので、中の構造を確認しておくと実際に使用する際に役立ちます。

ポイント3.ドアの開き方をチェック

据え置きタイプの食器洗い機を購入する際はドアの開き方についても確認しておく必要があります。一般的に据え置きタイプのドアの開き方は前開き式、前開き式(上下2枚)、上部スライド式といった方式があり、主流になっているのは前開き式になります。

前開き式はドアを手前に倒すようにして開けるタイプで、これに上下2枚という記載があると上段と下段それぞれに前開きのドアが付いているということになります。上部スライド式は上部が天板にスライドする形で開くタイプで、下段は前開きというタイプになります。

ドアの開き方に関しては設置スペースに合わせた形状を選ぶ必要があります。前開きはドアの開くスペースを確保するために手前に広めのスペースが必要になります。上部スライド式になると高さが幾分必要になります。

前開き式(上下2枚)は収納スペースが上下2段に分けられるので見た目よりも収納に限りがあり、鍋のような大きなものを収納しにくくなります。

食器洗い機の中には上段ドアがスライドして下段と重なるように開くタイプもあり、おのタイプは設置スペースが少なくて済むというメリットがあります。スペースに限りがある方はこのタイプを選ぶと良いかもしれません。

ポイント4.使用水量をチェック

食器洗い機で使用される水の量は容量に比例します。容量が大きければ大きいほど使用する水の量も多くなるということです。

しかし、同程度の容量のものでも使用する水の量に僅かな違いがある場合があります。例え僅かな差であっても、毎日使用するものなのでその違いは長期的に考えると大きなものになります。食器洗い機を購入する際にいくつかのモデルで悩んだ際は、使用する水の量も参考にしてみると食器洗い機をお得に活用できますよ。

ポイント5.騒音値をチェック

忙しいご家庭などでは食器洗い機を夜間に使用するという場面もあるかもしれません。食器洗い機を実際に使用したことのある方はご存知かと思いますが、食器洗い機が稼働中は意外と大きな音が鳴ります。そのため夜間の使用や集合住宅のような密集した場所で使用する際はなるべく運転音が小さな食器洗い機が望ましいと言えます。

ちなみに図書館の中の騒音値が40db、エアコンの室外機や静かな事務所で50db程度の騒音値なのでこの値を参考に食器洗い機を選ぶと良いかもしれません。

ポイント6.機能をチェック

食器洗い機はモデルによって様々なコースや機能が搭載されています。落としにくい汚れを落とすためのコースや省エネ性を追求したコース、洗剤を使用せずに洗うコース、忙しい時にさっと終わらせられるスピード仕上げコースといった便利な機能が搭載されているので、活用するシーンやライフスタイルに合わせてより便利に使用できる機能が搭載されているものを選びましょう。

おすすめ食器洗い機ランキングTOP15~11

15位:パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)【食洗機】 Panasonic プチ食洗 NP-TCR4-W

45,805円

設置タイプ:据え置き
ドア開閉方法:前開き式
庫内容量:24L
食器容量:3人分
食器点数:18点
使用水量:9L
消費電力(最大):665W
騒音:41db
サイズ:470×460×300mm
重量:12kg
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

家庭用カラオケマイクのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2024最新版】

家庭用カラオケマイクがあれば、自宅でみんなでカラオケを楽しむことができ、一人でカラオケの練習もできますよ。今…

remochan8818 / 413 view

携帯扇風機ランキング人気おすすめ15選と口コミ~選び方5つのポイントも解説【2024…

暑い時期オフィスや屋外で手軽に涼しくなりたい時に便利なのが携帯扇風機(ポータブル扇風機、ハンディ扇風機)です…

もどる / 405 view

低温調理器のおすすめランキングTOP15と口コミ【2024最新版】

家庭で簡単に美味しい料理が楽しめるとテレビや雑誌でも話題の低温調理器。今回は低温調理器の選び方と人気おすすめ…

maru.wanwan / 359 view

サーキュレーターおすすめランキング22選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【202…

室内の空気を循環させるのに使用するのがサーキュレーターです。ここではサーキュレーターを選ぶ際に抑えておきたい…

もどる / 370 view

スチームアイロンのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2024最新版】

ハンガーにかけたまま手軽にアイロンがけができるスチームアイロンは、シワを伸ばすだけでなく消臭機能もついていた…

remochan8818 / 362 view

除湿空気清浄機のおすすめ人気ランキング8選と口コミ【2024最新版】

除湿機能が搭載されている空気清浄機は加湿空気清浄機よりもモデル数は少なく認知度もやや低めです。今回は除湿空気…

もどる / 439 view

窓用/ウインドエアコンのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2024最新版】

窓用のエアコン、通称ウインドエアコンは工事不要で簡単に取り付けられるため、近年では人気が上昇しています。今回…

もどる / 526 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

スチームクッカーのおすすめランキング20選と選び方【2024最新版】

面倒な蒸し料理を家庭で手軽に作ることができる調理家電がスチームクッカーです。今回はスチームクッカーの人気おす…

もどる / 458 view

コードレスヘアアイロンのおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2024最新版】

外出先や出張、旅行などへの期待に便利で、髪を直したいときにさっと使用することができるのが最大の魅力のコードレ…

もどる / 356 view

除湿空気清浄機のおすすめ人気ランキング8選と口コミ【2024最新版】

除湿機能が搭載されている空気清浄機は加湿空気清浄機よりもモデル数は少なく認知度もやや低めです。今回は除湿空気…

もどる / 439 view

一人暮らしテレビおすすめランキング15選と口コミ~5つの選び方も徹底解説【2024最…

一人暮らしをするにあたって意外と悩みポイントになるのがテレビの大きさです。ここでは一人暮らしのテレビの選び方…

もどる / 301 view

IHクッキングヒーターのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2024最新版】

火を使わず調理を行えるため、安全に使用できる調理器具として近年シェアを高めているのがIHクッキングヒーターで…

もどる / 328 view

コードレス掃除機の人気おすすめランキング15選と口コミ【2024最新版】

最近の掃除機は進化し続けており、特にコンセントがないコードレスタイプは階段のある家ではとても便利です。そこで…

maru.wanwan / 501 view

水素水生成器の人気おすすめランキング12選と口コミ&選び方【2024最新版】

水素水を毎回購入して飲むのはコストがかかってしまいますよね。そこでおすすめなのが水素水生成器です。今回は水素…

もどる / 477 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング