授乳クッションのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】
赤ちゃんとママにとって大切な銃乳タイムですが、赤ちゃんを胸の位置まで抱き上げ続けるのに欠かせないのが授乳クッションです。そこで今回は、授乳クッションの選び方やおすすめランキングを口コミとともにご紹介していきたいと思います。
スポンサードリンク妊娠中に購入しました。
お腹が重くこれを抱いていると
だいぶ楽でした!!生後2ヶ月の
息子の授乳にも使ってます★
使っていてもペチャンコにはなってません!
どの枕も一緒かも知れませんが、夏にも
授乳に使ってますが息子の背中が
すごい汗だくになります(笑)
使って9ヶ月経ちますが止めてるボタンも
まだ取れてません!!普段寝てるときにも
抱き枕として私が使ってます!(笑)
カバーも洗えるので衛生的にいいと
思いますよ!長く使える商品なので
買って良かったなと思います♪♪
二人目妊娠で
もう二つ目の購入品!リピーターです!
本当妊娠中から1人目の子の妊娠中
授乳時、お座り時期から今は2歳になるけど枕として活躍してます!
安いし物はしっかりしてるしおススメです!
5,184円
本体重量:約0.8kg
本体組成/表カバー:(パイル部分)綿57%、ポリエステル43%、(伸縮部分)ナイロン85%、ポリウレタン15%、中材:パウダービーズ
原産国:日本
こちらは、授乳クッションとして人気のシリーズの商品です。素材は、天然系よもぎ成分を織り込んだものとなっており、肌に優しいつくりとなっています。中のパウダービーズが、優しく体にフィットしてくれます。そのため座った姿勢での授乳時も、身体への負担軽減してくれます。
大きさや高さ、かたさなど全てちょうどよかったです。
ビーズなので押してビーズを偏らせたりして微妙な角度や高さにできました。
母乳が終わった後は普通のクッションとして使っています。
寝転がってテレビを観る時など、二人で頭をのせられて便利です。
授乳に手放せないクッション。また、背中スイッチがある赤ちゃんを授乳したままそっと下に置くことができる優れもの。MOGUはヘタレないのでありがたいです。
3,770円
製造国:日本
本体サイズ:約長さ120×幅20×高さ19cm カバーサイズ: 約123×31cm
こちらは、口コミでの評価も高く人気の抱き枕&銃乳クッションです。妊婦さんの体のことを考えて作られた授乳クッションとなっています。体にフィットしてお腹も優しく支えてくれます。また、出産後は授乳クッションとしても使うことができるので長く愛用することができます。洗濯も丸洗いができるので、衛生的に使い続けることができます。日本製ですので安心ですね!
妊娠判明時にマタニティ雑誌を購入したところ、複数のページでこういった抱き枕の広告がなされていて「またまた〜。すぐこうやって買わせようとするんだから!別に抱き枕なんか要らないっしょw」と思っていましたが、妊娠後期に、どうにも寝苦しくて寝不足気味だった頃にすがる思いで購入しました。結局、買ってよかったです(笑)
後期ともなると腹の出具合が半端なく、毎日同じ姿勢でしか寝られないので身体中がどんどん疲弊してってたのですが、こちらの抱き枕を抱えることによって体が支えられ、身体への負担がかなりマシになりました。
授乳枕にもなるということで、大きいけど産院にも持参しました。出産でボロボロ、体力0な身体での慣れない授乳時、本当に助けられました。病室は4人部屋だったので、夜中に子が泣いた時は他のママのご迷惑にならないよう、病室外の授乳室に行っていたのですが、こちらの枕は留め具がついてて輪っかになるので、腰に装着したまま移動できて楽チンでした。授乳室で一緒になった他のママにも「それいいね」と褒められました(笑)
今は授乳も慣れてきたし、子の体長も大きくなり、授乳枕は不要になりましたが、家にある「人をダメにするクッション」の背もたれとして毎日活躍しています。
購入前はこんなに活躍してくれると思ってなかったのでちょっと高いなと思いましたが、もう十分元は取れたかなと思っています。肌触りもいいし、買ってよかったです。
お腹は小さい方でしたが、やっぱり9ヶ月になると寝苦しいので夜中に目が覚めたりしました。使うと楽でした。そのままで置いておくと邪魔なので、起きてからは、ボタンで留めてドーナツ状にしてました。今は授乳用に使用しています。ドーナツ状にして赤ちゃんを載せていますが、新生児なので、ドーナツの隙間をなくすようにして使用しています。入院中に持って行けば、傷口がそんなに痛くなかったかもと後悔。
まとめ
今回は、授乳クッションの選び方と口コミ、おすすめランキングをご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。お部屋のインテリアとしてまた好きなデザインなど選ぶ基準は様々だと思いますが、赤ちゃんと授乳タイムを楽しく過ごすためにお気入りのものを見つけてくださいね♪
授乳に関連するこちらの記事もご覧下さい
出典:授乳ケープのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:搾乳機おすすめ人気ランキングTOP12と5つの選び方【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:マタニティブラのおすすめ人気ランキングTOP18【最新決定版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
関連するまとめ
子供・キッズのブーツ人気おしゃれランキング30選【男女別TOP15・2025最新版】
寒い季節になると、足元の冷えは大敵ですね。特に外で遊んだり通園、通学のため歩く子供にとって足元の冷えは気にな…
chokokuru / 459 view
離乳食レシピ本の人気おすすめランキングTOP22【2025最新版】
離乳食を作るとき、どのくらいの味付けにすればよいのか、月齢に合った食材は?など疑問がつきません。そんな時は離…
chokokuru / 645 view
ナイキのキッズスニーカー人気おすすめランキング30選【2025最新版】
大人だけでなく、キッズシューズでもお馴染のナイキ。通園や通学でも使えて人気のスニーカーです。そんなナイキのキ…
chokokuru / 645 view
女の子に人気のおもちゃ30選!乳児・幼児・小学生別のランキングTOP10【2025最…
お誕生日やクリスマス、またお祝いなどお子さんにプレゼントを贈る時に、素敵なものを送ってあげたいですよね!特に…
chokokuru / 851 view
キッズ用ジャージ30選!子供に人気おしゃれランキング男女別TOP15【2025最新版…
通学や、学校の行事またトレーニングや部活動でジャージを使う機会は多いですよね。そこで今回は、キッズ用のジャー…
chokokuru / 659 view
乳歯ケースの人気おすすめランキング16と選び方【2025最新版】
日本では古くから乳歯が抜けたら、上の歯は家の床下へ下の歯は、屋根上へ投げると良いと言われてきましたが、最近で…
chokokuru / 563 view
子供向けキッズ映画おすすめランキングTOP60【2025最新版】
子供の長期休みなどは、家族で過ごす時間の多くなります。外出も良いですが、ためには家でゆっくりと過ごすのも良い…
chokokuru / 1082 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
子供の電動歯ブラシのおすすめランキングTOP14【2025最新版】
赤ちゃんの乳歯は柔らかく虫歯になりやすいのでケアが大切です。電動歯ブラシは振動で、なかなか落とせない歯垢も落…
chokokuru / 449 view
哺乳瓶のおすすめランキングTOP12!選び方5つのポイントもご紹介【2025最新版】
ミルクで育つ赤ちゃんに、哺乳瓶はお腹と心を満たしてあげられるものを選んであげたいですよね。今ママ達に人気の哺…
remochan8818 / 478 view
子供・キッズのアウター人気おしゃれランキング30選!男の子・女の子別【2025最新版…
寒い時期でも、子供は外で遊ぶことが多いですよね。そこで欠かせないのがキッズのアウターです。今回はそんなキッズ…
chokokuru / 673 view
キッズ・子供服の通販サイトおすすめランキング16選【2025最新版】
子供の服は、通学用やお出かけ用などたくさん必要ですよね。しそんなキッズ服の選び方と簡単に購入することができる…
chokokuru / 575 view
子供向けキッズ映画おすすめランキングTOP60【2025最新版】
子供の長期休みなどは、家族で過ごす時間の多くなります。外出も良いですが、ためには家でゆっくりと過ごすのも良い…
chokokuru / 1082 view
【おしゃれ】B型ベビーカーおすすめ人気ランキングTOP16【2025最新版】
軽量で持ち運びも便利なB型ベビーカー。今回はB型ベビーカーの5つの選び方と使える年齢、そしておしゃれで人気な…
remochan8818 / 449 view
育児用ミルクのおすすめ人気商品15選と口コミ&選び方【2025最新版】
育児用ミルクは、味・香り・色もどんどん母乳に近づき、成分や栄養バランスもとても良くなり安心して赤ちゃんに飲ま…
YUKIKO / 464 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
こちらは、妊娠中は抱き枕として、出産後授乳クッションとして使うことができます。つくりがしっかりしているので、長く使っていても型崩れしにくいと好評のようです。カバーが取り外すせ、洗濯することができるので衛生面も安心ですね。