スポンサードリンク

インスタントココアのおすすめランキングTOP5-1と口コミ

5位 アサヒグループ食品牛乳屋さんのハロウィーンココア250g×4個

2,480円

原材料:砂糖、植物油脂、ココアパウダー(ココアバター10-12%含有)、デキストリン、脱脂粉乳、乳糖、生クリーム、食塩、酵母エキス粉末、pH調整剤、カゼインNa、乳化剤、香料、甘味料(アセスルファムK)

しっかりとしたココアのコクに、豊かなミルクの味と良い香りが漂います。水にもよく溶けるのでアイスココアもおすすめですよ。
あまりこってりしてないからか、
ココアが少し苦手でもおいしく飲めた。
やさしい味で飲みやすいです。
普通のココアよりやや甘め。
お湯だけで作っても満腹感があるけど、牛乳は少しでも入れた方がおいしい。
こってり感が苦手なので、お湯と牛乳を2:1とか半々にして飲んでます。
アイスの場合、少量のお湯でよく溶かしてから水・牛乳を入れるとダマになりません。
ホットより使用するココアの量が多く、濃厚でおいしかった。
人工甘味料独特のクセは特に感じなかったので、
人工甘味料の味が苦手な人にもトライしてみてほしいです。
濃いめが好きなので、はじめが分量より多めで入れました。
そうしたら私好みの甘い味わいで美味しい!
60代女性にも進めましたが、美味しく飲んでもらえました〜
今度は水で溶けるを実感してみたいです。

4位 三本コーヒー ※インスタントココアミックス 1kg/1袋

1,348円

大容量1kgのインスタントココアです。業務用ならではの味と品質で、ご自宅で本格的なココアをお楽しみいただけます。

3位 森永 純ココア(110g)

378円

原材料:ココアパウダー

カカオ本来の味わえる森永の純ココアです。厳選されたカカオ豆の最適な配合により生まれた、風味豊かな味わいを楽しめます。天然の食物繊維を含んでおり健康維持におすすめです。
美味しい!
夜寝る前に飲むために購入。箱に書いてある飲み方を実践してみましたが、とても美味しいです。
風味、コクがとてもいいです。
ミルクココアはビターの物でも1杯約77カロリーと高めですが、純ココアは1ぱい約18カロリーと優しめです。

2位 バンホーテン ピュアココア(200g)

770円

原材料:ココアパウダー(ココアバター22%~24%含有)

1828年に世界で初めてココアパウダーの製造法を発明したC.J.バンホーテン。以来、人々に愛され続けています。純ココアなので、そのまま飲んでも良し、砂糖やはちみつなどを加えても良しでお好きな味わいを楽しめます。お菓子作りや料理にもおすすめですよ。
ハチミツや砂糖で甘さを調節して飲めて、味もとても美味しいです。 
妊娠中の体調管理のため
妊娠中の頑固な便秘に悩んでましたが、ココアがいいと聞き、レビューの評判の良いこちらを購入。もともと、風邪予防のためにマヌカハニーではちみつレモンを飲んでいましたので、それをこちらのココアに置き換えました。他のメーカーを飲んだことがないので、比較できませんが、余分なものが入っていないのがいいのと、飲み始めてから、お腹の調子もとてもよくなりました。お腹の調子が良くなったせいか、体重の増え方も緩やかになりました。なくなったらリピします。

1位 森永製菓/ミルクココア 300g

360円

原材料:砂糖、ココアパウダー(ココアバター22?24%)、ぶどう糖、脱脂粉乳、乳糖、全粉乳、麦芽糖、クリーミングパウダー、カカオマス、食塩、香料、乳化剤、pH調整剤

昔から変わらない味で懐かしく思う方も多いのではないでしょうか。森永のココアはホットだけでなく、冷たい牛乳と混ぜればアイスココアにもなり暑い季節にもおすすめです。甘い味わいが飲みやすく、お子様からお年寄りまで長く愛され続けています。
ココア=これ!っていうくらい、自分の中では定番です。ていうか他のココアは、自分では買ったことないし、家族が買ったものを味見程度に飲んでいるくらい。
森永さんのココアは子供のころから慣れ親しんでいるし、袋を開けた瞬間の甘~い香りに癒されて、特に寒さが厳しいときに飲みたくなってしまいます。
(コーヒーは体を冷やし、紅茶・ココアは体を温めるらしい・・・)
粒子がサラっと細かいので、ダマにならず溶けやすいところもいいですね。
塩気の強いお菓子や辛いお菓子の供にしています。
森永のココア、細かくて溶けやすいですね。
そのままでもいいんですが、カフェモカ風にしてます。
カップにココア入れて、バリスタでコーヒーを☆彡
なかなかおいしい。
満足です。

こちらの関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

カントリーマアムの歴代人気ランキング31種類と口コミ【2025最新版】

子供から大人まで人気のあるカントリーマアム。1984年の誕生以来、発売された味の種類はなんと300種類以上だ…

remochan8818 / 196 view

てんやのメニューおすすめ人気ランキング21選&口コミ【2025最新版】

平成元年に東京駅八重洲地下街に第1号店を開店して以来、現在まで全国に230店舗をかまえる天丼チェーン店のてん…

maru.wanwan / 200 view

カモミールティーのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

ハーブティーの中でも特に知名度が高く、女性に人気のある「カモミールティー」。カモミールティーにはリラックス効…

すぎみつ / 152 view

市販ハンバーグの人気おすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

手間や時間がかかるハンバーグ作りですが、市販のハンバーグがあれば温めるだけで本格派のハンバーグを手軽に食べる…

remochan8818 / 192 view

コンビニのカップ麺おすすめ22選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

コンビニのカップ麺は、名店とコラボした商品も多く、小腹が空いたときや夜食にピッタリですよね。今回は、コンビニ…

remochan8818 / 285 view

血液サラサラの飲み物・食べ物・サプリランキング25選【2025最新版】

偏った食生活などが原因で血流が滞ると、体に様々な悪影響が現れる可能性があります。健康の為に血流が良い状態「血…

すぎみつ / 220 view

ゼロカロリー・ゼリーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

今回はゼロカロリーのゼリーの選び方やおすすめ人気ランキングと口コミを紹介します。ゼリーといえば、食後のスイー…

ドリームハンター / 139 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ザクロジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

近年、ザクロの美容・健康効果が注目されています。ただ、ザクロは独特の風味や酸味があり、苦手な人も多いのではな…

すぎみつ / 184 view

すき焼きのたれのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

すき焼きの味を大きく左右する割り下(たれ)。自分で一から割り下を作るのは大変ですし、失敗したらせっかくの食材…

すぎみつ / 509 view

ビーフジャーキーの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

おつまみに欠かせないビーフジャーキーですが、商品によって様々な味や食感を楽しむことができます。そこで今回は、…

remochan8818 / 100 view

芋焼酎の人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2025最新版】

独特な香りと味わいで人気のある芋焼酎は、一度飲んだらハマる方も多いお酒の一つです。今回は芋焼酎の人気おすすめ…

remochan8818 / 120 view

めんつゆのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【万能・うどん・そば・そうめん別・20…

麺類を食べる時にあると便利な「めんつゆ」。万能タイプのめんつゆを選ぶのも良いですが、種類別に使い分けてみるの…

すぎみつ / 453 view

玄米のおすすめランキング17選と口コミ&選び方【2025最新版】

玄米ダイエットや健康のために食べる人も増えてきています。価格やパッケージの見た目で選んでいる人もいると思いま…

YUKIKO / 117 view

セブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP33【おすすめ2025最新版】

セブンイレブンのおにぎりは「手巻おにぎり」「直巻おむすび」「厳選米おむすび」といったその握り方や素材にもこだ…

remochan8818 / 420 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S