
インスタントココアのおすすめランキング20種類と口コミ【2025最新版】
ココアはカラダがポカポカになり、寒い季節にピッタリです。暑い夏にはアイスココアとして、子供から大人まで人気があります。今回は気軽に飲めるインスタントココアの選び方と、おすすめランキングTOP20と口コミをご紹介していきます。
インスタントココアのおすすめランキングTOP5-1と口コミ
あまりこってりしてないからか、
ココアが少し苦手でもおいしく飲めた。
やさしい味で飲みやすいです。
普通のココアよりやや甘め。
お湯だけで作っても満腹感があるけど、牛乳は少しでも入れた方がおいしい。
こってり感が苦手なので、お湯と牛乳を2:1とか半々にして飲んでます。
アイスの場合、少量のお湯でよく溶かしてから水・牛乳を入れるとダマになりません。
ホットより使用するココアの量が多く、濃厚でおいしかった。
人工甘味料独特のクセは特に感じなかったので、
人工甘味料の味が苦手な人にもトライしてみてほしいです。
濃いめが好きなので、はじめが分量より多めで入れました。
そうしたら私好みの甘い味わいで美味しい!
60代女性にも進めましたが、美味しく飲んでもらえました〜
今度は水で溶けるを実感してみたいです。
1,348円
378円
カカオ本来の味わえる森永の純ココアです。厳選されたカカオ豆の最適な配合により生まれた、風味豊かな味わいを楽しめます。天然の食物繊維を含んでおり健康維持におすすめです。
美味しい!
夜寝る前に飲むために購入。箱に書いてある飲み方を実践してみましたが、とても美味しいです。
風味、コクがとてもいいです。
ミルクココアはビターの物でも1杯約77カロリーと高めですが、純ココアは1ぱい約18カロリーと優しめです。
770円
1828年に世界で初めてココアパウダーの製造法を発明したC.J.バンホーテン。以来、人々に愛され続けています。純ココアなので、そのまま飲んでも良し、砂糖やはちみつなどを加えても良しでお好きな味わいを楽しめます。お菓子作りや料理にもおすすめですよ。
ハチミツや砂糖で甘さを調節して飲めて、味もとても美味しいです。
妊娠中の体調管理のため
妊娠中の頑固な便秘に悩んでましたが、ココアがいいと聞き、レビューの評判の良いこちらを購入。もともと、風邪予防のためにマヌカハニーではちみつレモンを飲んでいましたので、それをこちらのココアに置き換えました。他のメーカーを飲んだことがないので、比較できませんが、余分なものが入っていないのがいいのと、飲み始めてから、お腹の調子もとてもよくなりました。お腹の調子が良くなったせいか、体重の増え方も緩やかになりました。なくなったらリピします。
360円
昔から変わらない味で懐かしく思う方も多いのではないでしょうか。森永のココアはホットだけでなく、冷たい牛乳と混ぜればアイスココアにもなり暑い季節にもおすすめです。甘い味わいが飲みやすく、お子様からお年寄りまで長く愛され続けています。
ココア=これ!っていうくらい、自分の中では定番です。ていうか他のココアは、自分では買ったことないし、家族が買ったものを味見程度に飲んでいるくらい。
森永さんのココアは子供のころから慣れ親しんでいるし、袋を開けた瞬間の甘~い香りに癒されて、特に寒さが厳しいときに飲みたくなってしまいます。
(コーヒーは体を冷やし、紅茶・ココアは体を温めるらしい・・・)
粒子がサラっと細かいので、ダマにならず溶けやすいところもいいですね。
塩気の強いお菓子や辛いお菓子の供にしています。
森永のココア、細かくて溶けやすいですね。
そのままでもいいんですが、カフェモカ風にしてます。
カップにココア入れて、バリスタでコーヒーを☆彡
なかなかおいしい。
満足です。
こちらの関連記事もあわせてご覧下さい
出典:インスタントコーヒー人気ランキングおすすめ18選【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:紅茶ティーバッグおすすめランキングTOP30【2018最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:ミルクティーおすすめランキング20選!市販の種類から選び方までご紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
しっかりとしたココアのコクに、豊かなミルクの味と良い香りが漂います。水にもよく溶けるのでアイスココアもおすすめですよ。