
ミズノランニングシューズおすすめ人気20選!男女別に紹介【2025最新版】
ランニングに欠かせないアイテムといえばランニングシューズ。ここでは世界に誇る日本のトップスポーツブランドであるミズノのランニングシューズの選び方とおすすめランキング20個をレディース・メンズ別に紹介します。
ウエーブエアロ 17 は、フルマラソンサブ4を目指すランナーのレースやトレーニングに、またはスピードを上げるトレーニングにおすすめのランニングシューズです。軽さとクッションのバランスが取れており、ステップアップにおすすめの人気モデルです。フィット感と通気性を両立するエンジニアードメッシュを、ヴァンプに採用、中足部はシングルメッシュを使用することで通気性がアップしています。フルマラソン4サブまたは、練習からスピードトレーニングを取り入れているランナーや、正統派のレーシングシューズを探しているかたにおすすめのランニングシューズです。
U4icというミッドソールは地面の硬さを吸収する素材で、とても走りやすかったです。足底筋膜炎や膝の痛みのある人、年配の人におすすめです。
2位:ウエーブクルーズ 13
12,637円
底材/合成底
カラー:
01:ブラック×ホワイト×グレー
27:ブルー×ホワイト×オレンジ
54:オレンジ×ホワイト×ブルー
質量:約160g(26.0cm片方)
ウエーブクルーズ 13は、3~20kmの駅伝やロードレースにおすすめのランニングシューズです。グリップの高いアウトソールによりしっかりと地面に食い込み、蹴り出しに必要な部分のミッドソールを硬くしたことで、反発性が向上し、力強い蹴り出しが可能になりました。さらにWAVE形状に立体成型されたミッドソールを2層に重ね合わせることで薄底ながら高いクッション性と安定性を両立させたおすすめのランニングシューズです。
1位:ウエーブライダー 22
13,932円
底材/合成底
カラー:
03:コーラル×シルバー×ブラック
07:ブルー×ホワイト×オレンジ
10:イエロー×シルバー×ブラック
63:レッド×レッド
質量:約290g(27.0cm片方)
ウエーブライダー22は、ランニングを定期的にする方におすすめのランニングシューズです。ソールの屈曲溝を従来より増やすことで、屈曲性が向上し、着地から蹴り出しまでの体重移動がよりスムーズになりました。さらにミッドソールヒール部分に大小のパーフを設けることで着地時のソフト感と衝撃吸収性が向上しました。軽量なメッシュに通気孔が配置されており、高いフィット感とサポート力を兼ね備えているおすすめのランニングシューズです。
衝撃吸収性と安定性を兼ね備えており、安心して走ることができる。足幅もそれなりに広く、ちょうどいい。
まとめ
ミズノランニングシューズの選び方とおすすめランキングTOP10(男女別)を紹介しました。ランニングを定期的に行うランナーには、ウエーブライダー22がおすすめです。また、ミズノの最新技術が集約されたウエーブニットR2や、ミズノのランニングシューズ史上最強のクッション性が特徴のウエーブプロフェシーもおすすめです。自分にあったランニングシューズを選んで快適なランニングを楽しみましょう。
ランニングシューズの関連記事もあわせてご覧下さい
出典:アシックスランニングシューズおすすめ人気20選!男女別に紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:ナイキのランニングシューズのおすすめ人気20選!男女別に紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:ニューバランスのランニングシューズおすすめ20選!男女別に紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
底材/合成底
カラー:
01:ブルー×ホワイト×オレンジ
03:ブラック×シルバー
質量:約230g(27.0cm片方)