
アシックスランニングシューズおすすめ人気20選!男女別に紹介【2025最新版】
ランニングをする際に欠かせないのがランニングシューズ。ここでは日本が誇る人気スポーツメーカーであるアシックスのランニングシューズの選び方とおすすめランキング20個をレディース・メンズ別で紹介していきます。
3位:アシックス asics JOG 100 2 tjg138
asics JOG 100 2 ランニングに必要な基本性能が、エントリーランナーの足元をやさしくサポートする人気のランニングシューズです。ワイドでスーパーワイドラストを採用し、比較的ゆったりとした着用感で、ビギナーのランニングをサポートするクッション性とグリップ性、優れた屈曲性がスムーズな走行をサポートするおすすめのランニングシューズです。
軽量で履きやすいです
ウォーキングと軽めのジョギングにアシックスを愛用しています。激しい運動はしませんが、軽めの運動には安価で履きやすく、くるぶしを包む込むフイット感が気に入ってます。色は好みですが黒以外は全色買いました。今回の青にゴールドラインが一番高価に見えました。また買いたいと思います。
2位:GEL-NIMBUS 20-SW
13,900円
アウター素材:ゴム底
サイズ:24.5~29.0,30.0,31.0,32.0cm
幅/ラスト:スーパーワイド
GEL-NIMBUS(ゲル-ニンバス)は、ハイクッション至上主義をコンセプトにしたクッショニングシューズで、フルマラソン完走にチャレンジする初心者向けランニングシューズです。ブラックのカラーデザインがモノトーンでシンプルなデザインがカジュアルでも様々なコーデに合わせやすいおすすめのランニングシューズです。
1位:TARTHERZEAL 6
TARTHERZEAL 6は、FlyteFoam(フライトフォーム)による軽量性と、グリップ性を発揮するDUOSOLE(デュオソール)に加え、フィット性に優れたAdept(アダプト)メッシュを搭載し、さらにスピードに磨きをかけたおすすめのランニングシューズです。さらにAHAR PLUS(エハープラス)を採用して従来のラバーと同等の軽量性、グリップ性をもちながら、約3倍の耐摩耗性を発揮するアウターソール素材が特徴のおすすめのランニングシューズです。
TERTHERZEALは今回購入したもので3足目ですが期待通りのフィット感と軽さで気に入っています。ジョグしている人にはよくわかると思いますが自分の足に合う靴はなかなか見つからないものですがこの靴に遭って初めてこれだ!とおもいました。間違いなく次もこの靴を買うとおもいます。
まとめ
アシックスランニングシューズの選び方とおすすめランキングTOP10(男女別)を紹介しました。日本が誇る人気スポーツブランドのアシックスはワイドラストが特徴で、日本人に多いとされる幅広甲高サイズにも対応するおすすめの形状です。自分の足の形とランニングレベルに適したランニングシューズが見つかるはずです。
ランニングシューズの関連記事もあわせてご覧下さい
出典:ナイキのランニングシューズのおすすめ人気20選!男女別に紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:アディダスのランニングシューズおすすめ20選!男女別に紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:ニューバランスのランニングシューズおすすめ20選!男女別に紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
アッパー/本体=合成繊維製(ラッセル構造)
補強=人工皮革製
アウターソール/ゴム底
インナーソール/ 取り替え式
カラー
0101:ホワイト×ホワイト
0190:ホワイト×ブラック
4994:インディゴブルー×ゴールド
9090:ブラック×ブラック
9390:シルバー×ブラック