スポンサードリンク
8位 ミルクボーイ

8位 ミルクボーイ

メンバー:内海崇、駒場孝
結成年:1999年
事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
活動時期:1999年 -

通算10回目の出場となったM-1グランプリ(第15回)で、見事優勝を果たしました。「リターン漫才」といわれる独自のしゃべくり漫才はテンポも良く、ネタ中に使われる「ほな〇〇と違うやないかい」といったセリフはちょっとしたブームにもなりましたよね。

7位 笑い飯

7位 笑い飯

メンバー:西田幸治
哲夫
結成年:2000年
事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー(大阪吉本)
活動時期:2000年 -
出身:吉本興業オーディション

コンビでボケを担当していたことがきっかけとなり、役割を固定せずボケとツッコミが交互に入れ替わるという漫才のスタイルです。「漫才界の革命児」と呼ばれ、「Wボケ」と呼ばれ松本人志や島田紳助から高い評価を受けているそうです。主に哲夫が先にボケて、最後に西田のボケで締める場合が多いです。

6位 アンタッチャブル

6位 アンタッチャブル

メンバー:山崎弘也
柴田英嗣
別名:アンタ
結成年:1994年
事務所:プロダクション人力舎
活動時期:1995年 - 2010年2月以後活動休止
2011年1月 -

史上初めて「爆笑オンエアバトル」と「M-1グランプリ」の両方で優勝したコンビです。

コンビでの活動は柴田の復帰後も行われておらず、現在ではそれぞれがピンで活動しています。その後はあまりコンビ活動は見られていませんが、そrぞれバラエティー番組で活躍されていますね。

M-1歴代お笑い芸人の面白いランキング 5位~1位

5位 チュートリアル

5位 チュートリアル

メンバー:徳井義実
福田充徳
別名:チュート
結成年:1998年
事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
活動時期:1998年 -

2006年、第6回「M-1グランプリ」優勝し、2007年、東京へ拠点を移したチュートリアル。強引に脱線してゆく徳井のボケを、振り回されつつもあくまで常識的な立場でツッコんでいく福田との掛け合いが癖になる漫才です。徳井のボケのスタイルから、「妄想漫才」と呼ばれています。

4位 NON STYLE

4位 NON STYLE

メンバー:石田明
井上裕介
結成年:2000年
事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
活動時期:2000年 -
出身:baseよしもとオーディション

第8回(2008年)大会にて初の決勝進出を果たし、見事優勝を果たしたノンスタイル。ハイテンポでボケの手数の多さが特徴で、基本的にコント漫才ですえ。井上の簡潔なフリに対し石田がボケを出し続けることでスピード感を演出している実力派な漫才スタイルとなっています。

3位 ブラックマヨネーズ

3位 ブラックマヨネーズ

メンバー:小杉竜一
吉田敬
別名:ブラマヨ
結成年:1998年
事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
活動時期:1998年 -

2005年M-1グランプリ王者のブラックマヨネーズ。だんだんエスカレートしていくリズミカルなしゃべくり漫才が特徴的です。他のM-1優勝コンビに比べて優勝後の全国ネットのメディア出演が少なかったものの、その後はレギュラー番組が増え、M-1覇者には珍しい「時間差ブレイク」を起こしました。

2位 中川家

2位 中川家

メンバー:剛
礼二
結成年:1992年
事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
活動時期:1993年 -

第1回大会チャンピオン、「中川家」が2位にランク・インしました。漫才中に剛がちょっかいを出して、礼二がツッこみ次々話を進める漫才でお馴染みです。兄弟ならではの息のあった漫才はさすがですね!!コントではボケとツッコミが逆転するところもまた面白いコンビです。アドリブも多いですね!

1位 サンドウィッチマン

1位 サンドウィッチマン

メンバー:伊達みきお
富澤たけし
結成年:1998年
事務所:グレープカンパニー
活動時期:1998年 -
出身:宮城県仙台市

2002年から出場し、2002年は1回戦敗退、2003年-2004年は2回戦敗退、2005年-2006年は準決勝敗退、2007年も敗者復活戦から決勝進出を果たしたサンドウィッチマン。M-1グランプリ優勝以降生活が激変し、現在では人気沸騰中ですよね!漫才の実力も天下一品。まさに実力派漫才師です。

まとめ

ここまで、M-1グランプリのおもしろい芸人ランキングを紹介してきましたがいかがでしたか?お笑いの世界は、完全に実力の世界と言われています。やはりM-1グランプリは登竜門ということがわかりましたね。今後も活躍に期待ですね!

お笑い芸人に関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

たけし軍団のメンバー20人の現在!衝撃順にランキング【2025最新版】

お笑い界の超大物、ビートたけしさんに弟子入りしたお笑い芸人たちによって結成された「たけし軍団」。唯一無二の存…

kent.n / 1332 view

お笑い第7世代の芸人一覧!消えたなど衝撃の現在ランキング【2025最新版】

霜降り明星のせいやが発言したことがきっかけで流行語にもなった「お笑い第7世代」ですが、すでに「消えた」「つま…

maru.wanwan / 2846 view

お笑いコンビ人気ランキング!男性・女性・男女コンビ【2025最新版】

コンビとして活躍している芸人さんはほんとに数多くいらっしゃいます。その中で人気が一番高い人はどのコンビなので…

冨乃 けい / 2227 view

落語家の有名人55選!人気ランキング【2025最新版】

落語家(らくごか)は、落語を演じることを職業とする人を指しますが、どの落語家が有名で人気があるのか気になる人…

maru.wanwan / 2554 view

電撃ネットワーク歴代メンバーの現在!衝撃順にランキング【2025最新版】

怪我をするほどに身体を張った芸で、その過激さが高い人気を誇る「電撃ネットワーク」。今回はそんな電撃ネットワー…

maru.wanwan / 748 view

お笑い芸人の人気ランキングTOP260【総合編・2025最新版】

日々デビューするお笑い芸人たち。どの芸人が人気なのかが注目されています。そこで今回は、トップ芸人たち260人…

冨乃 けい / 7173 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

落語家の有名人55選!人気ランキング【2025最新版】

落語家(らくごか)は、落語を演じることを職業とする人を指しますが、どの落語家が有名で人気があるのか気になる人…

maru.wanwan / 2554 view

かわいいお笑い芸人ランキングTOP70!美人女性も多い【2025最新版】

今、お笑い芸人として活躍されている女性にはたくさんかわいい方が活躍されています。そんなお笑い芸人の中でもかわ…

chokokuru / 1865 view

ぼる塾メンバー人気順ランキング!身長と体重・結婚や子供情報も紹介【2025最新版】

あんりときりやはるかが組んでいた「しんぼる」と、田辺智加と酒寄希望が組んでいた「猫塾」という2つのコンビが合…

maru.wanwan / 1088 view

松原タニシの最強の事故物件15選!ヤバイランキング【2025最新版】

2012年よりテレビ番組「北野誠のおまえら行くな。」の企画により大阪で事故物件に住みはじめ、「事故物件住みま…

maru.wanwan / 1178 view

【芸人】お笑いトリオ人気ランキングTOP31【2025最新版】

ネタ番組はあまりなくなりましたが、まだまだお笑い芸人はいろんな番組で活躍されていますね。ピン、コンビと芸人さ…

冨乃 けい / 2067 view

若手お笑い芸人の人気ランキングTOP90【2025最新版】

お笑い芸人さんも日々いろんな方が出てきています。その中で、若手と呼ばれている芸人さんの人気をランキング形式で…

冨乃 けい / 2373 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S