スポンサードリンク

ラム酒のおすすめランキングTOP5-1

5位:バカルディ エイト

バカルディ エイト 750ml×1本

2,458円

アルコール度数:40 %
ボディー:フルボディ
ブランド:BACARDI(バカルディ)
原産国名:バハマ
内容量:750 milliliters
メーカー名:バカルディジャパン
産地(地方):プエルトリコ
味わい:辛口

バーテンダーから絶大な信頼を得ており、2016年の年間販売量世界No.1に輝いた実績を持つラム酒です。アメリカンオーク樽で8年以上熟成のバカルディ原酒をバランスよくブレンド。バニラやナツメグ、ジンジャーやドライアプリコットのようなアロマを感じる、甘味のあるフレーバーが特徴です。ストレートかオンザロック以外で葉巻と共に楽しむこともできる人気のラム酒です。

甘やかなフレーバー。芳醇な香りを堪能して、ストレートでいただきます。
呑み口は少々辛口であり、キリッと自己主張する深みのある味わいが。
これはとても良いラムです。値段以上の価値があります。
ぐいぐい一気にやるよりも、一口一口、大事に飲みたい一本です。

4位:サントリー サントリー ラム ゴールド

サントリー サントリー ラム ゴールド [720ml ]

1,026円

アルコール度数:40 %
ブランド:サントリースピリッツ
原産国名:日本
液体容量:720 milliliters
メーカー名:サントリー

色鮮やかな黄金色のラムで、カクテルベースとしてミキサビリティーにも優れたラム酒です。お菓子作りにも適しています。特にジュースとの相性が抜群で、トロピカルカクテルにも多く利用されています。コーラとライムを入れたキューバリバーやモヒートカクテルは若者にも人気のあるカクテルです。

ラムレーズンを漬けるのに2本目を購入。
クセがないのでオススメです!
コスパも最高!!

3位:クラーケン ブラック スパイスド ラム

クラーケン ブラック スパイスド ラム 750ml 47度

2,408円

アルコール度数 47.3 unit_of_alcohol
ブランド:クラーケン
原産国名:トリニダード・トバゴ共和国
メーカー名:クラーケン

トリニダード・トバゴ産のラムに11種類以上の秘密のスパイスをブレンドしたスムースな味わいのブラック・スパイスド・ラムです。色はタコのスミを思わせるダーク・ブラックで、ボトルはビクトリア朝時代のラムのボトルのレプリカです。ニートやロック、コーラで割ったクラーケン&コーラやエナジー・ドリンクで割ったクラーケン・ボムなどで楽しむことができます。

味も濃厚で、見た目も個性的。ラムの中てはオリジナリティを出しまくってる。なかなか手に入らないのでネットで買えて大満足。

2位:レッドラム

レッドラム 750ml 35度

2,880円

アルコール度数:35 %
ブランド:レッドラム
原産国名:アメリカ
メーカー名:レッドラム
内容量:750ml
甘くてとても飲み易いため、逆から読むと、飲み過ぎ注意のMURDER(日本の「鬼ごろし」のノリ?)。ユーモアのあるネーミング。値段も手頃でオススメです。

1位:バカルディクラシックカクテルズモヒート

バカルディクラシックカクテルズモヒート 700ml

1,871円

アルコール度数:18 %
ブランド:BACARDI(バカルディ)
原産国名:スペイン
原材料・成分:ラム、糖分(サトウキビ由来の液糖)、ライム果汁(濃縮)、酸味料、香料
液体容量:700 milliliters
メーカー名:バカルディジャパン

バカルディクラシックカクテルズモヒートは、世界で一番飲まれているバカルディ・スペリオールラムで作られたモヒートを、グラスに氷を入れ、バカルディクラシツクカクテルズモヒートを注ぎ、炭酸水を注ぐといった、たった3つの手順で簡単にサーブすることができるおすすめのラム酒です。

お酒が苦手でもこれは飲めると思う。自分はさらにライムを足してジュース感覚で飲むのが好きです。

まとめ

ラム酒の選び方とおすすめランキングTOP20を紹介しました。ラム酒にはトロピカルフルーツ、サトウキビ、チョコレートなど様々な原料を使用したラム酒が展開しています。ストレートで、カクテルに、お菓子作りにも使えるラム酒は、使い方がとても豊富です。様々なラム酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。

お酒の関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

サラダチキンをコンビニ別に比較!おすすめ商品TOP10【2025最新版】

低カロリーで高たんぱくなサラダチキン。今回は有名コンビニのであるセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート3…

ゆさママ / 1094 view

ホットチョコレートのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

甘くて温かいホットチョコレートは、寒い季節にカラダもココロもポカポカにしてくれます。今回はそんなホットチョコ…

remochan8818 / 467 view

コンビニの惣菜おすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

小腹が空いたときや、おかずがあと一品欲しいという時に手軽に購入できるコンビニのお惣菜。今回は、コンビニの惣菜…

remochan8818 / 926 view

七味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

日本の伝統的な調味料、七味唐辛子。うどんやそばなどの麺類はもちろん、牛丼などにかけても美味しくいただけます。…

すぎみつ / 522 view

夏野菜の人気ランキング25種類【2025最新版】

ビタミンやカリウム、カロテンなどさまざまな栄養が含まれている夏野菜は、暑い季節の夏バテ予防や体力維持に欠かせ…

maru.wanwan / 1019 view

太るor太らないスイーツのおすすめランキング30選【2025最新版】

ダイエット中に甘いものを食べたくなった経験はありませんか?どうしても我慢できない時、どのスイーツを選べば良い…

すぎみつ / 653 view

日本茶おすすめ人気ランキング20選と口コミ【煎茶・ほうじ茶・玉露・2025最新版】

日本茶の香りと味わいは、心をホッとさせてくれます。今回は日本茶の中でも人気のある、煎茶・ほうじ茶・玉露の3つ…

remochan8818 / 393 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

業務スーパーの調味料25選~おすすめ人気ランキング【2025最新版】

業務スーパーの調味料は、輸入物から国産品まで種類も豊富で様々な味わいを楽しむことができ、大容量なのでストック…

remochan8818 / 852 view

マヨネーズのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

「マヨラー」という言葉があるほどファンの多い調味料、マヨネーズ。食材につけるだけでなく、ソースや炒め油代わり…

すぎみつ / 495 view

日高屋のメニューおすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

日高屋は気軽に立ち寄れる中華料理店として人気があり、美味しい中華料理やお酒のおつまみをリーズナブルな価格で楽…

remochan8818 / 520 view

世界の美味しい食べ物ランキングTOP60【2025最新版】

あなたが一番好きな食べ物は何ですか?世界にはあなたの知らない美味しい食べ物がたくさんあります!そこで今回は、…

すぎみつ / 4849 view

カフェインレスのお茶のおすすめ人気ランキング16選と口コミ【ペットボトル・ティーバッ…

緑茶やウーロン茶にもカフェインが含まれていることをご存知ですか?妊婦さんなど、カフェインを控えたい方には「カ…

すぎみつ / 556 view

ブランデーのおすすめ人気20選!高級・安い別【2025最新版】

フルーツの風味や味わいを楽しめるブランデーですが、お手軽価格のものから高級な銘柄なものまでし種類は様々です。…

remochan8818 / 519 view

太る食べ物ランキングTOP35!デブになる食品一覧【2025最新版】

今回は、太りやすい食べ物ランキングTOP35をまとめました。たくさん食べているわけではないのに、なぜかどんど…

すぎみつ / 3545 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S