スポンサードリンク
第8位・蒼穹のファフナー

第8位・蒼穹のファフナー

おすすめのロボットアニメランキング第8位は、2004年7月から12月まで放送されていた『蒼穹(そうきゅう)のファフナー』です。

「あれ?ガンダムSEED?」と錯覚してしまいますが、キャラデザインが同じなだけで内容は違いますのでご安心を。

孤島で行われる、人類存亡をかけた激しい戦い。
登場人物が死亡するので鬱展開アニメともいわれていますが、ロボットもキャラクターもかっこいいので是非見て欲しいアニメです。

真壁一騎や皆城総士らが住む平和な竜宮島。そこに突然「あなたはそこにいますか…」という叫びがこだまする。それは未知の生命体『フェストゥム』による侵略だった。
一騎は総士から、人類を滅亡から救うために、ファフナーに乗って戦って欲しいと懇願される。やがて一騎達は、人類が数十年も前にフェストゥムの襲撃により壊滅的被害を受け、既に日本列島も存在しない事を知る。
自分達が信じていた平和が、実は幻想であった事を知った少年達は、フェストゥムや竜宮島が独占的に有する兵器 ファフナー・ノートゥングモデルを欲する人類軍との戦いに否応なく巻き込まれていく…。
第7位・交響詩篇エウレカセブン

第7位・交響詩篇エウレカセブン

おすすめのロボットアニメランキング第7位は、『交響詩篇エウレカセブン』です。2005年4月17日から2006年4月2日まで、全50話が放送されていました。

バンダイとボンズが中心となって発足したメディアミックス作品で、アニメ、漫画、小説、ゲームなど、様々な媒体で発表されていましたね。

全50話と最近のアニメにしてはだいぶ長いですが、そのおかげで作品全体に深みが出て、内容的には絶賛されてしかるべき素晴らしさがあります。

トラパーと呼ばれる粒子が大気中に含まれるある惑星。そこに空中を滑空するスポーツ「リフ」に夢中な14歳の少年、レントン。軍人になるか、家業のジャンク屋を継ぐか・・・ある意味見通しのいい人生にうんざりしているレントンは、生まれ育ったその環境から逃げ出すきっかけを待っていた。
そんなある日、自宅の近くで爆発音が起きた。駆けつけると、そこには、見たこともない美しいロボットが立っていた。呆然とするレントンの目の前に現れたのはロボット以上に美しい少女・エウレカだった。成り行きから、戦いに巻き込まれるが、そこにエウレカの仲間としてレントンもよく知るアンダーグラウンド界でのカリスマリフライダー、ホランドが現れる。
戦いの後、彼らとともに旅立つことを決意したレントンを待ち受けるものは果たして…!!
第6位・ゼーガペイン

第6位・ゼーガペイン

おすすめのロボットアニメランキング第6位は、『ゼーガペイン』です。
サンライズ制作、テレビ東京系列で2006年4月から9月まで全26話が放送されていました。

タイトルの『ゼーガペイン』とは、”是(これ)我(わが)痛み”の意味が込められているそうです。

SFロボット作品で、シリアス度強め。
バーチャルリアリティ的な話でもあるため、あまり年数が経ってから見ると古く感じてしまうかも。

未来的にデザインされた街・舞浜市に住み、近郊の高校に通う普通の学生、キョウ。たった1人で水泳部を切り盛りする彼は、中学以来の因縁を持ち難癖をつけてくる宿敵達とのいざこざも意に介せず、練習と水泳部への勧誘の為、学校の室内プールへと向かう毎日。
ある日、幼なじみのリョーコに頼まれ、映画研究部作品の撮影中、やる気の無いキョウはNGを出し撮影は中断。ふと、窓の外を見るとそこで彼は飛び込み台の最上段に立つ、1人の見知らぬ美少女・シズノを見つける。
第5位・ダーリン・イン・ザ・フランキス

第5位・ダーリン・イン・ザ・フランキス

おすすめのロボットアニメランキング第5位は、『ダーリン・イン・ザ・フランキス』です。愛称は「ダリフラ」。
2018年1月から7月まで、TOKYO MX他で放送されていました。全24話。

『エヴァンゲリオン』や『天元突破グレンラガン』などに参加していたスタッフが多く集結していることからも、このアニメがどのようなアニメかは大体わかると思いますが。

何といっても特筆すべきはロボットに乗る際の制約というか…どうしてそうなった?と突っ込みたい部分もありますが、それをスルーして見ていけば良質なロボットアニメとして見られます。

遠い未来。人類が荒廃した地上で生き抜くために作り上げた巨大移動要塞都市では、名前のないコドモたちが戦うことだけを教え込まれながら、毎日を過ごしていた。コドモたちの1人であるヒロは、角が生えた謎の少女ゼロツーとの出会いを機に彼女のパートナーとなり、命を懸けた戦いに身を投じることとなる。
第4位・新世紀エヴァンゲリオン

第4位・新世紀エヴァンゲリオン

おすすめのロボットアニメランキング第4位は、90年代の伝説的アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』です。
1995年10月4日から1996年3月27日まで、全26話がテレビ東京系列で放送されていました。

今更あれこれいうほどの作品ではないですが、やっぱり小難しく練られた設定や「使徒」と呼ばれる不気味な生物、主人公シンジの精神面の描かれ方、エヴァの残酷でグロっぽい描写、などなど、伝説になるにふさわしい作品かと。

西暦2015年。15年前に起こった大災害・セカンドインパクトで総人口の半数近くを失った人類は、使徒と呼ばれる新たな脅威にさらされていた。国連直属の非公開組織である特務機関NERV(ネルフ)は、汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン (EVA) を極秘に開発し、予測されていた使徒の襲来に備えていた。そのパイロットに選ばれたのは、わずか14歳の少年少女たちだった。
第3位・天元突破グレンラガン

第3位・天元突破グレンラガン

おすすめのロボットアニメランキング第3位は、アツいロボットアニメと言ったらコレ!な、『天元突破グレンラガン』です。
ちなみにこちらもエヴァンゲリオンと同じGAINAXの制作。

2007年4月1日から9月30日まで、全27話がテレビ東京系列で放送されていました。

グレンラガンに出てくるロボットは思わず二度見してしまうような個性的な外見のものばかりですが、見慣れればそれもまたご愛敬。
むしろ潔くてカッコいい。

わくわくして胸が熱くなる、そんなロボットアニメを求めている人は絶対に見た方が良いです!

遥かな未来。人々は地中に穴を掘って家を造り、地震と落盤に怯えながら息を潜めるように暮らしてきた。少年・シモンは、偶然、不思議に光る小さなドリルを見つける。シモンの兄貴分である青年・カミナは、村の上には「地上」があることを信じ、外へ出ようと目論んでいた。そんなある日、地震と共に村の天井が崩れ巨大なロボットが落ちてくる。そんなとき、ロボットを地上から追って来た巨大なライフルを持った少女・ヨーコが現れる。シモンは地中から掘り出したモノをカミナとヨーコに見せる。それは、顔だけの謎のロボットだった…。
第2位・コードギアス 反逆のルルーシュ

第2位・コードギアス 反逆のルルーシュ

おすすめのロボットアニメランキング第2位は、『コードギアス 反逆のルルーシュ』です。
サンライズ制作のSFロボットアニメで、2006年10月5日から2007年3月29日まで全25話が、2008年4月6日から9月28日まで、続編となる『コードギアス 反逆のルルーシュR2』が放送されました。


主人公がダークヒーローという、これまでにあまり見られなかったロボットアニメということでかなり話題になっていましたね。

『ギアス』と呼ばれる特殊能力のカッコよさ、完璧か!と突っ込みたくなるようなルルーシュの最強ぶり、そしてもちろんロボットバトルのアツさ!

人気になるのも頷ける作品です。

皇暦2010年8月10日、世界唯一の超大国神聖ブリタニア帝国は日本と地下資源サクラダイトを巡って対立し宣戦布告、日本に侵攻した。日本は占領され、ブリタニアによって「エリア11」と呼称される。日本人は「イレヴン」と蔑まれ、自由を奪われブリタニアの総督により支配された。ブリタニアは「ナイトメアフレーム」と呼ばれる人型兵器により世界の3分の1を支配下に収めた。しかし、その圧倒的な支配にも亀裂が生まれようとしていた。
第1位・機動戦士ガンダム

第1位・機動戦士ガンダム

おすすめのロボットアニメランキング第1位は、やはり王道『機動戦士ガンダム』です。
テレビで放送されていたのが1979年4月から1980年1月までということで、約40年前の作品なんですね!驚愕。

作画の古さは否めないものの、ストーリーの面白さは現代にも十分通用すると思います。

この作品を知らずしてロボットアニメを語れるか!というべき作品なので、もし見たことのない方が居たらとりあえず見ることをおすすめしたいですね。1.5倍速でも良いんで。

地球に最も遠いコロニー群サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦からの独立を求め、人型機動兵器「MS(モビルスーツ)」を駆使して独立戦争を挑んできた。開戦から僅か1ヶ月あまりで双方の陣営は総人口の半分を死に至らしめた。そんな中、サイド7に住む少年アムロ・レイは、地球連邦軍が進めていた「V作戦」に対する調査のためサイド7に侵入したジオン軍MS ザクの攻撃に巻き込まれ偶然が重なり、連邦軍の新型MS ガンダムのパイロットになってしまう。

まとめ

今回はおすすめのロボットアニメをランキング形式にして45作品ご紹介しました。

振り返ってみると、新旧作品が入り混じった内容の濃いランキングになったような気がします。

ロボットアニメを見て胸が熱くなるのは今も昔も変わらないということですね!

今後も良質なロボットアニメに出会えることを期待しましょう。

アニメに関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ワンピースの名言&名シーン100選!ランキングで紹介【2025最新版】

『ONE PIECE』(ワンピース)は夢への冒険・仲間たちとの友情といったテーマを前面に掲げ、少年漫画の王道…

maru.wanwan / 697 view

名探偵コナンの人気女性キャラ21選!かわいいランキング【2025最新版】

青山剛昌の人気漫画・アニメ『名探偵コナン』ですが、「灰原哀」や「毛利蘭」などかわいい女性キャラクターにも注目…

maru.wanwan / 150 view

ガンダム水星の魔女のモビルスーツ25選・強さランキング【2025最新版】

これまでにないガンダムを作るために敢えてタブーへ切り込んだ作品と言われる「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。今…

maru.wanwan / 268 view

懐かしいアニソンおすすめランキング全55曲!年代別に紹介【2025最新版】

子供のころから親しんできたアニメ。中でも、アニメの主題歌…通称『アニソン』は、誰しも一度は口ずさんだことがあ…

ririto / 47 view

ウマ娘のキャラクターかわいいランキング60選【2025最新版】

馬の萌え疑似化アニメ・ゲームである『ウマ娘 プリティーダービー』には多くのかわいいキャラクターが登場します。…

maru.wanwan / 281 view

SPY×FAMILYのキャラクター強さランキング16選【2025最新版】

「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」とは、WEBコミック配信サイト「少年ジャンプ+」にて連載中の痛快…

maru.wanwan / 75 view

コードギアスのギアス関係キャラ強さランキング18選【2025最新版】

テレビアニメ『コードギアス』シリーズでは数多くのギアス能力者が登場しており、人気を博してきました。今回は、コ…

maru.wanwan / 820 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コジコジの名言27選!格言ランキング【2025最新版】

コジコジは、さくらももこによる漫画の主人公で、作中、数々の名言を残しています。そこで今回は、コジコジの名言・…

maru.wanwan / 75 view

ディズニーアニメ映画のおすすめランキングTOP40【2025最新版】

子供から大人まで、みんなが楽しめるディズニーアニメ。これまでに数十作品ものアニメ映画を作ってきたディズニー(…

ririto / 75 view

悠木碧が声優のアニメキャラ人気ランキングTOP35【2025最新版】

様々なアニメで活躍されている人気声優の悠木碧さん。可愛らしい声からボーイッシュな声まで、その演技力はかなりの…

ririto / 47 view

クレヨンしんちゃんのキャラクター強さランキング82選【2025最新版】

国民的人気アニメの地位を築きつつあるクレヨンしんちゃんは、ギャグマンガ的な印象を受けますが、アクション的な要…

maru.wanwan / 2164 view

鬼滅の刃のキャラ強さランキング45選!鬼殺隊と鬼で最強の登場人物とは【2025最新版…

爆発的ヒットを見せている漫画『鬼滅の刃』の登場キャラクターたちを、強さ順にランキング形式でまとめてみました。…

ririto / 229 view

映画ONE PIECEの歴代人気ランキング14と評価【2025最新版】

今や日本のみならず世界中で愛されるアニメ・ONEPIECE(ワンピース)。今回はそんなアニメONEPIECE…

ririto / 55 view

BLEACH(ブリーチ)の最強キャラ・強さランキング105選【2025最新版】

実写映画・テレビアニメなどで人気コミックである「BLEACH(ブリーチ)」。数多い魅力的なキャラを105人、…

kent.n / 550 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング