スポンサードリンク
2位 チャパティ

2位 チャパティ

あまり馴染みのないチャパティというデザート。インドでは一般的に知られている薄焼きのパンなんです。こちらはマレーシアからの直輸入で、気軽に海外のデザートを楽しむことができますよ。フライパンかトースターで焼くだけで食べれるのも嬉しいポイントです。

1位 リッチチーズケーキ

1位 リッチチーズケーキ

冷凍されたチーズケーキ。豆腐のパッケージのようなデザートですが、中身はとっても美味しいケーキです。業務スーパーの中でも特に人気のある商品です。1時間くらいで解凍できるのも嬉しいポイント。手軽に食べられるのに本格的なチーズケーキを楽しむことができます。

飲み物編:業務スーパーおすすめ商品ランキングTOP10-1

10位 炭酸水

10位 炭酸水

シンプルな炭酸水です。強炭酸なので、刺激が欲しい時にはもってこいな飲み物。お酒を割る時にも重宝してくれます。また、1リットルで70円ぐらいなので、とってもコスパが高いです。

9位 ジンジャーエール

9位 ジンジャーエール

350mlで37円のコスパの高いジンジャーエール。炭酸で量が少なめなので、いつでも炭酸の効いたジンジャーエールを楽しむことができます。甘めが強いので、甘いジュースが好きな方には特にオススメです。

8位 オレンジジュース

8位 オレンジジュース

185gととてもコンパクトサイズなオレンジジュース。果汁100パーセントで、オレンジを思う存分摂取することができます。また、料理にも使えるので、ストックしておきたいですよね。

7位 アセロラジュース

7位 アセロラジュース

ビタミンCを摂取できるアセロラジュース。コンパクトサイズなので、いつでも新鮮なジュースが楽しめるのが嬉しいポイントです。味は薄めなので、一般的なアセロラジュースが酸っぱいと感じる方にもオススメです。

6位 Lemon25

6位 Lemon25

レモンソーダのLemon25。1缶でビタミンCを500mgも摂取できるという優れた商品。ビタミンCは肌を綺麗にしてくれるので、積極的に飲みたいジュースですよね。微炭酸なので、炭酸が苦手な方にもオススメです。

5位 メロンクリームソーダ

5位 メロンクリームソーダ

1本190gのメロンクリームソーダ。少量なので、小腹が空いた時にも重宝してくれそうですよね。お値段も35円ととってもお手軽なのも有り難いです。微炭酸なので、炭酸が苦手な方にもオススメ。

4位 紅茶姫レモンティー

4位 紅茶姫レモンティー

1本約200mlのレモンティー。少量で小腹が空いた時にも活躍してくれそう。値段も25〜38円とお安くてとってもお手頃なのも嬉しいポイントです。サンガリアから出ているだけあって、信頼の味が楽しめます。

3位 柚子のじゅれ

3位 柚子のじゅれ

爽やかな甘みが特徴の柚子のじゅれ。ざっくり砕かれたゼリーで、トロッとした食感が美味しいジュースとなっています。シンプルなので、デザートのアレンジなどにも重宝してくれそう。はちみつやサイダーとブレンドしても美味しくなりますよ。

2位 マンゴーネクター

2位 マンゴーネクター

250mlで88円の缶ジュース。マンゴーの果汁37%と安いのにも関わらず贅沢なジュースです。コンパクトサイズなので、飲み切れるのが嬉しいですよね。程良いトロッと感で飲みやすいのが特徴。春夏限定の商品なので、見つけた際には要チェックです。

1位 ワインビネガーロッソ(赤)

1位 ワインビネガーロッソ(赤)

イタリアの直輸入の赤ワイン。料理にも使えるのが嬉しいですよね。コクのある深い味わいが特徴です。現在、西日本でしか取り扱われてないよう。見つけた時には要チェックです。

その他:業務スーパーおすすめ商品ランキングTOP9-1

9位 豆腐皮

9位 豆腐皮

あまり馴染みのない豆腐皮という商品。豆腐を薄く圧縮した食材で、低カロリー高タンパク。パスタなどの代用品としても活躍してくれるので、ダイエットにも最適です。歯ごたえもあるので、食べ応え充分なのが嬉しいポイント。

8位 チェリー入りミックスベリー

8位 チェリー入りミックスベリー

冷凍のミックスベリー。パンケーキやヨーグルトのトッピングとしても活躍してくれる商品です。冷凍なので、使いたい量を調節できるのも嬉しいポイントですよね。彩もよくなるので、来客用のデザートに添えるのも◎。

7位 ホタテ風味フライ

7位 ホタテ風味フライ

ホタテっぽい風味に仕上げた魚肉フライ。ミニサイズのフライなので、お弁当にもぴったり。油で3分揚げれば完成するので、手軽なのも嬉しいポイントです。また、プラス1品やおつまみとしても活躍してくれそうです。

6位 ワカモレ

6位 ワカモレ

トロッとしたアボカド風味のメキシコ発祥のディップ。意外とスパイスの効いた味わいなので、トルティーヤチップスやサラダのドレッシングとしても活躍してくれますよ。

5位 トマトサルサ

5位 トマトサルサ

本場メキシコからの輸入商品。スパイスの効いたピリ辛テイストで辛いのが好きな方には是非オススメの商品です。トルティーヤチップスと一緒に購入してみてはいかがでしょうか。料理と一緒に食べれる味が嬉しいですよね。

4位 甘えび唐揚げ

4位 甘えび唐揚げ

一口サイズの甘えび唐揚げ。油で2分ほど揚げれば食べれるので、すぐに完成するのが嬉しいですよね。尻尾まで丸ごと食べれるおつまみ系の料理。プラス一品にもオススメです。

3位 えびフリッター

3位 えびフリッター

プリッとした食感が美味しいえびフリッター。油で揚げても良いですがレンジでチンして食べられるお手軽商品なのが嬉しいポイントです。油っこさがないので、思わずパクパクと食べれてしまうのもオススメポイントですよ。

2位 白がゆ

2位 白がゆ

パウチ〜に入った白がゆ。1袋300gの3袋セットで170円という高コスパ商品です。容器に移してレンジで3分チンすればすぐに食べられるので、いざという時に活躍してくれそう。ダイエットにも最適です。

1位 インド直輸入豆カレー

1位 インド直輸入豆カレー

本格的なインド直輸入カレーを楽しみたい方にはこちらの商品がオススメ。異国感漂うカレーで気分転換に是非いかがでしょうか。業務スーパーにしてはちょっと高く感じる値段ですが、その価格を裏切らない美味しさ。なかなか豆カレーってないので、気になる方はご賞味あれ。

食品に関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

安い外食チェーン店・コスパ最強ランキングTOP30【2025最新版】

誰でも手軽に利用できる便利なファミレスなどの外食チェーン店ですが、その数は多すぎて、どこを利用しようか迷って…

maru.wanwan / 1131 view

そば・うどんチェーン店の人気ランキングおすすめ20選と口コミ【2025最新版】

駅の構内や駅の近くに多く展開する立ち食いそば屋。幹線道路沿いに多く展開するうどん屋。どれも日本が誇るファスト…

maru.wanwan / 52 view

サイゼリアのメニューおすすめ40選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

サイゼリアでは、リーズナブルな価格で美味しい本格派イタリアンをお腹いっぱい食べることができます。今回は、そん…

remochan8818 / 36 view

定食屋チェーン店の人気ランキングおすすめ20選と口コミ【2025最新版】

数ある定食屋チェーン店の中で、どの店を選べば良いのか日々悩んでいる方のために、今回は定食屋チェーン店の人気お…

maru.wanwan / 70 view

日本の郷土料理100選!人気ランキング【2025最新版】

日本ではその地域に根付いた産物を使い、その地域独自の調理方法で作られ、地域で広く伝承されている地域固有の郷土…

maru.wanwan / 251 view

ロッテリアのメニューおすすめ30選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

ロッテリアは、他のバーガーチェーンにはない個性的なメニューや期間限定メニューなどを楽しむことができ人気があり…

remochan8818 / 64 view

すき家のメニューおすすめ30選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

すき家は一人でもファミリーでも楽しめるメニューが豊富で、最近ではドライブスルーの店舗も増え気軽に立ち寄ること…

remochan8818 / 44 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

フレンチチェーン店の人気ランキングおすすめ20選【2025最新版】

フレンチ料理というとどこか敷居が高くて遠慮してしまいがちですが、現代ではフレンチレストランのチェーン店も多数…

maru.wanwan / 140 view

ガストのメニューおすすめ30選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

ガストはリーズナブルな価格で美味しいメニューを提供しており、そのメニューの豊富さも魅力的ですよね。今回はそん…

remochan8818 / 67 view

ハンバーガーチェーン店の人気おすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】

今回はハンバーガーチェーン店の人気おすすめランキングTOP20を口コミつきで紹介していきます。道を歩けばいた…

maru.wanwan / 54 view

バーガーキングのメニューおすすめ20選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

食べ応えのあるボリューミーなワッパーシリーズで人気のあるバーガーキング。今回はそんなバーガーキングのおすすめ…

remochan8818 / 161 view

スターバックスのメニュー人気ランキング40選と口コミ!ドリンク・フード別【2025最…

幅広いドリンクの種類と、美味しいスイーツを楽しむことができるスターバックス。今回は、ドリンク・フード別にスタ…

remochan8818 / 56 view

イタリアンチェーン店の人気ランキングおすすめ20選【2025最新版】

家族と一緒に、友達と、デートにと何かと使いやすいイタリアンチェーンレストラン。そんなイタリアンチェーン店は全…

maru.wanwan / 265 view

ラーメン二郎の店舗おすすめ人気ランキングTOP40と口コミ【2025最新版】

ラーメン二郎は約40店舗展開していますが、チェーン店とは違い、店舗によって味や特徴、雰囲気などそれぞれ違いま…

maru.wanwan / 102 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング