スポンサードリンク

丸型でリーズナブルな製品を探している方におすすめのホットプレート。安くても性能は高く、1300Wのパワーで調理性能に不満を感じさせません。

フタはガラス製ですが割れにくい強化ガラスになっており、衝撃にも強い仕様になっています。

想像よりも大きかったのですが、薄型で機能性にも優れていました。軽量なのもいい。

プレートを閉じることで両面焼き、開くことで2種類の調理を可能にしているホットプレートです。プレートは平面と波型のプレートに分かれており、それぞれ独立した電源を持っているため、片面の加熱にも対応が可能です。

ピザ生地をパン焼き器で作って、本商品でピザを作ってみました。
上下にプレートがあるので手早く焼けますし、生地がいい具合に仕上がりました。
オーブンを使わずともここまで手軽に焼けるのは本当によいと思いました。

おすすめホットプレートランキングTOP5~1

5位:Princess Table Grill Pure/テーブルグリル ピュア

19,417円

サイズ:61.4×7×22.2cm
重さ:3.4kg
セット内容:フタ付き本体、平面プレート、波板プレート、穴あきプレート、たこ焼きプレート

おしゃれな食卓をより彩ってくれるのがPrincessの「テーブルグリル ピュア」です。魅せる家電と呼ばれるにふさわしい美しいデザインは演出効果も抜群です。

操作性にも優れておりダイヤルを回すだけの簡単操作で使用できます。中央に向かって傾斜しているので油を落とすように設計されている点もおすすめのポイントです。

熱が均等に伝わるため、プレートのどこでも同じ様に焼けます。
また形状が皿状になっているため、油が落ちやすいかな?と思いました。
なにより片付けが楽なのが良いです。

4位:bruno コンパクトホットプレート (レリーフ / プレート2枚付き)

9,504円

サイズ:37.5×23.5×13.5cm
重さ:約2.2kg
セット内容:フタ付き本体、平面プレート、たこ焼きプレート

豊富なカラーバリエーションが特徴のホットプレートです。比較的コンパクトサイズですが単身者よりも2~3人で使用するのに適しています。

琺瑯の質感を再現した高級感のあるデザインは食卓の雰囲気を明るくしてくれますよ。

購入したばかりですが、鍋、焼肉、お好み焼き、パエリアに使いました。
プレートを変えると色々な料理に使えます。
しかも、場所を取りません。
長年一体型のホットプレートを使用してきましたが、買い替えて良かったです。

近年人気を高めているホットプレートがイワタニの「CB-GHP-A」です。この製品はカセットガスを使用して調理するようになっており、火力の高さが魅力的な製品になっています。

また、電気を必要としないので災害時にも使用することができるので有事の際の備えとして購入する方もいらっしゃるようです。

鉄板を洗うだけで済むのでとにかく便利!
アウトドアでは焼きそばをドドーンと作りました。家庭でも普段使いに便利です。コードレスなので気軽にいろんな場所で使えます。
蓋も中央部分はガラスで便利です。

オール電化の我が家には必要と思い購入しましたが、普段からかなり使えています。

2位:タイガー ホットプレート 平面 たこ焼き 焼肉 プレート 3枚 タイプ 蓋付き ブラウン これ1台 CRV-A300-T Tiger

11,800円

サイズ:52.3×37.9×13.6cm
重さ:9.1kg
セット内容:フタ付き本体、平面プレート、穴あきプレート、波型プレート、たこ焼きプレート

大きめサイズと使い勝手の良いセット内容が特徴のホットプレートです。遠赤外線の効果で旨みをじっくりと引き出してくれるので食材をより美味しく仕上げることができます。

安全構造プレートを本体に置かないと温度調節器がセットできず、また遮熱板をセットしないとヒーターに温度調節機が取り付けられない、安全面に配慮した仕様で、安心して使用できます。

これだけ鉄板がついていたら文句にはなりません。
それどころか、熱伝導がいいのか、綺麗にうまく焼けます。

1位:象印 ホットプレート 焼肉穴あき+たこ焼き+平面+平面ハーフプレート EA-GV35-TD

13,600円

サイズ:54×12×37.5 cm
重さ:9kg
セット内容:本体、遠赤平面プレート、遠赤穴あき/遠赤平面ハーフプレート、遠赤穴あきプレート/遠赤穴あき焼肉ハーフプレート、大たこ焼きプレート

付属プレートの多種類さが特徴の製品です。遠赤穴あき焼肉プレートの半分を遠赤平面ハーフプレートに入れ替えて違う食材を焼いて楽しむ、というような使い方ができます。

トリプルチタンセラミックコートという加工を施し、プレートの表面を凹凸のダイヤカットディンプル仕上げにすることで耐久性を上げ、焦げ付きにくくしています。便利で丈夫な製品になっています。

この商品はなんといっても収納時に立てられる事が最高です。
各プレートのコートもしっかりしているので、焦げ付きが残る事はなく
すんなりと洗い流せます。
よくアヒージョをやるので、たこ焼きのプレートの
1個1個が大きいのでバッチリです。
しかも30穴ですから。
まだキャンプでは使用していませんが、電源付きサイトで
色々楽しめると思います。
あとかなりバラバラになるので手入れもすごく楽です。

まとめ

今回はホットプレートのおすすめランキングをご紹介しました。ホットプレートを使用した食事は特別感があり、ワクワクさせてくれます。近年はホットプレートで様々な料理が作れるようになっているので、ぜひご家庭にホットプレートを導入し、楽しい食卓を家族で囲みましょう。

調理器具の関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

フードプロセッサーのおすすめ人気ランキング21選と口コミ【2025最新版】

面倒なみじん切りやハンバーグの捏ね作業など、料理の下ごしらえを簡単に行ってくれるアイテムとして人気なのがフー…

もどる / 202 view

餅つき機のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

市販されている切り餅は手軽に食べられますが、やはりつきたてのお餅の美味しさには叶いません。そんな時に使用した…

もどる / 197 view

携帯扇風機ランキング人気おすすめ15選と口コミ~選び方5つのポイントも解説【2025…

暑い時期オフィスや屋外で手軽に涼しくなりたい時に便利なのが携帯扇風機(ポータブル扇風機、ハンディ扇風機)です…

もどる / 240 view

水素水生成器の人気おすすめランキング12選と口コミ&選び方【2025最新版】

水素水を毎回購入して飲むのはコストがかかってしまいますよね。そこでおすすめなのが水素水生成器です。今回は水素…

もどる / 224 view

コストコ家電のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ビッグサイズの食品が有名なコストコですが、実は家電も安く購入することができます。今回はコストコ家電のおすすめ…

もどる / 265 view

FAX付き電話機の人気おすすめランキング11選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回はFAX付き電話機の人気おすすめランキングを口コミと合わせてご紹介し、さらにこれからFAX付き電話機を導…

もどる / 234 view

キャニスター掃除機の人気おすすめランキング18選と口コミ&選び方【タイプ別・2025…

ロボット型、サイクロン式など近年様々な新商品が販売されている掃除機ですが、根強い人気を誇っているのがキャニス…

もどる / 499 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

電気圧力鍋の人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

火を使用せずに時間や手間のかかる煮込み料理などを作ることのできる電気圧力鍋は忙しい方の強い味方です。今回は電…

もどる / 184 view

コスパ最強!安い電子レンジおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

自炊を行う人でも行わない人でも必需品の家電の1つが電子レンジです。今回はそんな電子レンジの中からコスパが高い…

もどる / 243 view

電気ポットの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

一度お湯を沸かしてしまえば必要な時に熱いお湯をいつでも使用できる電気ポット。今回はそんな電気ポットの人気おす…

もどる / 269 view

ホットカーペットのおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ&選び方【2025最新決定…

寒い季節はヒーターを稼働させても足元までしっかりと温めるのは難しいものです。そんな時に頼りになるのがホットカ…

もどる / 256 view

オーブントースターおすすめ人気商品15選と口コミ~選び方4つのポイント【2025最新…

朝食はパン派の人にとってオーブントースターは欠かすことのできない家電です。ここではオーブントースターを選ぶ際…

もどる / 168 view

コードレスヘアアイロンのおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

外出先や出張、旅行などへの期待に便利で、髪を直したいときにさっと使用することができるのが最大の魅力のコードレ…

もどる / 197 view

超音波洗浄機おすすめランキング17選と口コミ&選び方【2025最新版】

超音波洗浄機は扱いがデリケートで洗浄しにくいデリケートなアイテムの洗浄を行ってくれる非常に便利な機械です。こ…

もどる / 249 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S