
ヨガマットおすすめ人気22選!厚み別・初心者必見【2025最新版】
有酸素運動で脂肪燃焼効果があり、ダイエットにも効果があるとされるヨガに使われるヨガマット選びに悩んでいる初心者の方はいませんか?ここではヨガマットの選び方を解説し、厚み別(1mm~3mm・4mm~6mm)におすすめランキング22選を紹介します。
YURENのこちらのヨガマットは、厚さ1mmという薄さで折りたたんで持ち運びに大変便利なおすすめのヨガマットです。表面には誘導線があるので使いやすく、吸湿力に優れ、汗を吸ってもすぐに発散することができ、優れた滑り止め効果を発揮します。素材には天然ゴムを採用し、肌ざわりがよく、滑りにくく、水洗いも可能な耐久性に優れたヨガマットです。使わない時には折りたたんでバッグに入れることもでき、出張などにも携帯できるおすすめのヨガマットです。
このマット、最適です。
届いてすぐは匂いもありましたが、数日で消え、すぐに教室で試したら、文句なし!
背が高いので、通常のサイズだとマット内に収まらないのですが、この大きさでバッチリです!
4mm~6mmのヨガマット 初心者おすすめランキングTOP11-1
11位:ヨガマット ヨガワークス 6mm
こちらのヨガマットは、ふかふかしすぎず、ちょうど良い厚みが、座位や逆転のポーズもやさしくサポートする6mm厚のおすすめヨガマットです。様々なポーズでも6mm厚のマットがサポートしてくれ、痛みを和らげます。床からの冷えが気になる方や、ポーズを長くキープするスタイルのヨガ、またはストレッチやマットピラティス、筋トレなどにも最適なヨガマットです。デザインはカラフルなバリエーションが揃っており、水に強い3色プリントロゴ入りのおすすめのヨガマットです。
初めてのヨガマットでしたが、底つきも気にならなく、他で8ミリと迷いましたが、こちらの6ミリで良かったです!持ち運びも楽なので!
ケースも付いていて、物も匂いも気にならなく、買って良かったです!
10位:リーボック(Reebok) ヨガマット 両面 4mm RAYG-11030
どれも同じようなものが増えている中で、リーボックのヨガマットは自己表現をする心地よいマットのシリーズを開発しました。こちらの両面ヨガマットはスタイリッシュでやる気を起こさせるデザインが特徴です。表面は滑りにくい加工が施され、どのようなポーズも安定して行うことができ、手や膝がクッションで保護されたおすすめのヨガマットです。また、耐摩耗性に優れ、硬い床の上でも足を快適に保ち、使用後は乾きやすい素材でマットをクリーンに保ちます。
9位:GronG ヨガマット 6mm
2,580円
【重量】(約)1600g
【材質】PVC(ECO-FRIENDLY素材)
【カラー】ブラック
GronGのこちらのヨガマットは、有害物質を一切使わず、人にも環境にも優しい素材を使用しています。裏面にはポーズを安定して行うための滑り止め加工が施されており、優れたグリップ力を発揮し、適度なクッション性で様々エクササイズに適応する厚さ6mm、身体に負担がかかりにくく、ポーズに集中できる形状記憶素材が特徴のおすすめのヨガマットです。
薄いのに柔らかくて膝をついても痛くありませんでした。さらに滑らない材質なので気に入りました。
8位:adidas (アディダス) ヨガマット
2,916円
【 サイズ 】 173cm×61cm
【 厚 さ 】 4mm
人気スポーツブランドであるアディダスから発売されているヨガマットは、厚さ4mmで折りたたんで持ち運びしやすく、さらに簡易ストラップが付いたおすすめのヨガマットです。表面は汗をはじく構造になっており、滑り止め仕様が施してあるので安定感があり、あらゆるポーズができます。カラーはダークグレー・ミスティルビー・スモーキーグレー・フローズングリーンの爽やかな4カラーが展開しています。
7位:アンリベベ ヨガマット リバーシブルエコマット 5mm
アンリベベのこちらのヨガマットは、TPE素材を使った厚さ6mmのヨガマットです。TPE素材はゴムとプラスチックの中間のような性質で、ゴムのような弾力と柔らかな肌ざわりで軽いのが特徴です。汗をかいても滑りにくく、とても使いやすくなっています。両面が使えるリバーシブルタイプで、ウェアのカラーやその日の気分に合わせて使用するカラーを2色から選んでモチベーションアップに役立てることができます。また、使用中に自然と中心が意識できるようにセンターラインが入っており、ヨガのポーズの取り方やストレッチ等の目安になり、いつでも正しポジションが取れる仕組みになっています。
届いて水拭きしたところ、ふきんがすべらなくて拭きにくかったです。これはヨガ中もすべらないだろうと期待大でした。案の定、すべらず吸い付くような感じがとても気持ちよかったです。薄く感じたので膝等をついたときに痛くないかと心配しましたが全く問題ありませんでした。中心ラインはポーズをとる目安になって重宝しています。軽くて持ち運びしやすくて扱いやすマットです。
6位:リアルストーン ヨガマット 6mm RS-G004
2,200円
素材:PVC
カラー:8カラー
重さ:約1.5kg
こちらのヨガマットは、2,200円と非常にリーズナブルな価格のヨガマットで、厚さはクッション性抜群の6mmで、ヨガはもちろんピラティスやストレッチ、筋トレにも最適なおすすめのヨガマットです。ストレッチ時などでのうつ伏せや仰向けの姿勢、ひざや肘をついたポーズにも床からの衝撃を和らげ、痛みを感じることなく快適に使うことができます。デザインは元気が出るカラフルな8カラーがエントリーしており、自分の好みのカラーを選ぶことができます。
滑らないし、しっかりとした厚みもあるのでポーズがとりやすいです。
色はミッドナイトブルーにしましたが、落ち着いた色できれいです。ロゴもかわいいです。
お値段もお手頃で良いお買い物ができました。
重量:約1.3kg
素材:メッシュPVC