スポンサードリンク

パッケージに「NEW」の文字がついている新しい味のたらこバター風味です。たらこ感がアップしたのだそうですよ。従来品のたらこバターを改良したリニューアル版のようですね。内容量は52グラムのものが12袋です。1カップあたりのカロリーは257キロカロリー。タンパク質は3.5グラム入っており、炭水化物は32グラム程度です。見た目も風味も「たらこ」感たっぷりのじゃがりこです。

じゃがりこは2012年から現在までほぼたらこバター味のみしか買っていません、その位自分のハートにズキューンッ!!と刺さる位の美味しさです。

2位 カルビー じゃがりこ サラダ

カルビー じゃがりこ サラダ

1,183円

特徴:スタンダードなじゃがりこ商品
メーカー:カルビー

スタンダードな人気じゃがりこのサラダ味です。スティック状のじゃがりこに色とりどりの野菜が入っていて見た目もキレイですよね。内容量は60グラムのものが12袋です。1カップあたりのカロリーは298キロカロリー。ふかしたお芋に、にんじんやパセリを練り込んで作られています。素材の風味がそのまま味わえるあっさり風味のサラダバージョンのじゃがりこです。

ついつい食べてしまうからヤバイ、前歯でボリボリ食べるのクセになる
お菓子として素晴らしいし、定番のサラダが一番美味い

1位 カルビー じゃがりこ チーズ

カルビー じゃがりこ チーズ

1,525円

特徴:スタンダードなじゃがりこ商品
メーカー:カルビー

じゃがりこのスタンダード商品のチーズ味です。安定した人気を誇る商品ですよね。2種類のチーズを使って作られており、具体的にはチュダーチーズとカマンベールが使われています。内容量は58グラムのものが12袋です。1カップあたりのカロリーは290キロカロリーです。ふかしたお芋に、つぶつぶチーズを入れた深い味わいです。食べ出したら止まらない味なので、完食は避けられないと言えるでしょう。

わが家の子ども達が大好きなお菓子NO.1。
常にきらさないようにと、お手頃な価格を求め購入しています。
すっかりカルビーマジックにかかっています!

まとめ

いかがでしたか?じゃがりこの魅力を感じていただけたでしょうか?ラージサイズのモノはやはりカロリーも高めですよね。途中で食べるのを止められない商品なので、ダイエット中は控えた方が良いかもしれません。まだ食べたことのないじゃがりこでピンとくるモノがあったら、ぜひチャレンジして味わってみて下さい。ネットなら地域限定のモノも購入できますよ。

お菓子に関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

コーヒー豆・粉のおすすめ人気ランキング30選と口コミ【2025最新版】

自宅で本格的なコーヒーを味わえる「コーヒー豆」や「コーヒー粉」。ただ、いざ選ぼうと思っても種類が多すぎてどれ…

すぎみつ / 107 view

ノンアルコールビール人気おすすめランキングTOP16と選び方【2025最新版】

ビールは飲みたいけれどアルコールは摂取したくない時などでも、気軽にビールを楽しむことができるノンアルコールビ…

remochan8818 / 96 view

りんごジュースおすすめランキング15選と口コミ~選び方や効能もご紹介【2025最新版…

お子様から大人まで幅広い年代から人気のあるりんごジュース。おいしいだけではなく、栄養が豊富なりんごジュースも…

minmin / 85 view

缶チューハイの人気おすすめランキングTOP30と選び方【2025最新版】

様々な果実の味を楽しめたり、ストロング系や糖質オフなど幅広い種類が魅力の缶チューハイ。今回は、そんな缶チュー…

remochan8818 / 114 view

グラノーラの人気おすすめランキングTOP45【2025最新決定版】

主にオートミールなどの穀物にナッツやハチミツなどを加え、オーブンで焼き上げたシリアルの一種であるグラノーラ。…

maru.wanwan / 138 view

白ワインのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【甘口・辛口・安い・高級別・2025最…

魚介料理と相性抜群の白ワイン。デイリー向きから、ギフト用に最適な高級ワインまで様々な種類があります。今回は、…

すぎみつ / 91 view

いわしの缶詰の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

骨ごと食べることができる栄養満点ないわしの缶詰は、あと一品おかずが足りない時や非常食としてもおすすめです。今…

remochan8818 / 160 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ケチャップのおすすめ人気ランキング25選と口コミ!目的別に紹介【2025最新版】

ナポリタンやオムレツなど、食卓の人気メニューに欠かせないケチャップ。いつも何となく同じメーカーの商品を購入し…

すぎみつ / 111 view

好きな食べ物・嫌いな食べ物ランキング20選【2025最新版】

あなたが一番好きな食べ物は何ですか?食の好みは人それぞれですが、人気のある食べ物は集中しがちですよね。そこで…

すぎみつ / 346 view

コーヒー豆・粉のおすすめ人気ランキング30選と口コミ【2025最新版】

自宅で本格的なコーヒーを味わえる「コーヒー豆」や「コーヒー粉」。ただ、いざ選ぼうと思っても種類が多すぎてどれ…

すぎみつ / 107 view

ノンカフェイン栄養ドリンクのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

栄養ドリンクに含まれる「カフェイン」が気になっていませんか?妊婦さんなどカフェインを控えたい人は、ノンカフェ…

すぎみつ / 122 view

ゼリー人気ランキング30選!スーパーや手土産におすすめ商品まとめ【2025最新版】

子供から大人まで人気のゼリー。ツルっとした食感と、喉ごしが美味しいですよね。今回はゼリーの選び方と「スーパー…

remochan8818 / 105 view

ピーナッツバターの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

ピーナッツバターは、その香ばしい香りと美味しさでトーストやお菓子作り、お料理にと幅広く使用することができます…

remochan8818 / 77 view

辛い食べ物ランキングTOP16!世界一の激辛食品とは【2025最新版】

あなたは辛い食べ物がお好きですか?辛い食べ物というと唐辛子やワサビなどを思い浮かべる人が多いと思いますが、世…

すぎみつ / 170 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S