スポンサードリンク

5位:ヨガポール ストレッチローラー 2in1

ヨガポール ストレッチローラー 2in1

2,700円

本体サイズ:直径14×長さ45cm
材質:PVC、EVA
カラー:ピンク、ブラック、オレンジ、ブルー、グリーン、パープル
耐荷重:200kg

こちらのヨガポールハーフは、表面の凹凸形状が手の機能を果たし、指の腹、指先、手のひらでマッサージしているように自分でも簡単に圧力を調節し、気になる部位に集中してほぐすことができます。空洞の中心部は体重負荷を支えて安定させる硬いPVC素材を採用、外側は耐久性に優れ変形しにくいEVA素材を使用し、軽量で優れた弾力性を発揮するおすすめのヨガポールです。

4位:RAJA ヨガポール ハーフ 2本セット 全9色

RAJA ヨガポール ハーフ 2本セット 全9色

2,999円

素材:カバー素材:PU 芯素材:EVA
サイズ:50×15×7cm 重量:約250g
カラー:全9色

RAJAのハーフヨガポールは、発泡スチロールやポリエチレンと違い、EVA素材なのでとても柔らかく弾力性があり、衝撃吸収力に優れているので耐久性があります。カバーは耐久性・耐水性にすぐれた合皮仕様で、キズや汚れに強く、安心して使うことができます。ハーフなので安定性があり、適度な高さなので椅子の上に立てて自然にストレッチすることができ、半円上の形状を利用した使い方や、2つ使ってバランスボールやヨガブロックのような使い方もできるおすすめのヨガポールです。

3位:東急スポーツオアシス ヨガポール

東急スポーツオアシス ヨガポール

3,400円

サイズ:最大長約 90cm 最大径約 14.5cm
材 質:本体:合成樹脂、カバー:PV
総重量:約 670g
耐荷重:100kgまで

こちらのヨガポールは、PVカバーがついているので、汗や汚れをさっとふき取るだけでいつでも衛生的に使えるおすすめのヨガポールです。従来品より8cm短くなった90cmサイズで、重量を約670gに軽量化しているので、年配の方にも扱いやすいサイズになっていてとてもおすすめです。

こちらのものはジムにあったのと全く同じものでした。
1、2分でもこの動作をやるのとやらないのでは、その後のリラックス度が全然違います。肩甲骨が自然と開くのが本当に気持ちいいです。肩こりもかなり軽減された気がします。シンプルな道具ですが、固さや形状、サイズが絶妙だと思いました。家族にも勧めています。また購入予定です。

2位:ヨガポール 100cm 全15色

ヨガポール 100cm 全15色

2,999円

素材:低密度発泡オレフィン 合皮
サイズ:15cm×約100cm
重量:1.1kg

こちらのヨガポールは、従来品とは違う優れた構造が特徴のヨガポールです。芯材をキズや汚れから守るカバーは、他店にはあまりないPU素材である合皮仕様で耐久性に優れているので、汚れたり、キズついたりする心配がありません。このPUレザーの特徴は通気性がよく撥水性が高く、柔らかくしなやかで、本革に近い質感と経年劣化しにくい点です。芯材には低密度発砲オレフィンを使用し、押しても原形に戻る粘性と強度が特徴です。

筋膜はがしをなめていました。まずこのヨガポールは私個人的に硬さがベスト。上に乗ってコロコロしているだけで十分に気持ち良いです。そしてたった一日で筋膜はがしの効果を実感。翌日いつも悩まされていた側湾症の背中と首の痛みが3分の1程度まで軽減されていたんです!
これから毎日続けて整体に通わなくて済む身体になればと期待を込めて5をつけさせていただきます。また、ブラウンを購入しましたが、色も落ち着いており、とても気に入ってます!

1位:ヨガポール ストレッチ用ポール

ヨガポール ストレッチ用ポール

3,230円

直径15×長さ90cm
素材:低密度発砲オレフィン

こちらのヨガポールは、芯材をキズや汚れから守るカバーが付いています。カバーは耐久・耐水に優れた合皮を使用、汚れもかんたんにふき取ることができます。芯材には強度と粘性にこだわった低密度発砲オレフィンを使用し、発砲スチロールとは違い、押しても寝転がっても凹んだり折れることがない、おすすめのヨガポールです。

ストレッチポール教室に参加し、猫背反り腰が改善してきたように思い自宅用にと購入しました。ほんの数分テレビやスマホを見ながらポールに乗ってゆらゆらするだけでも違います。身体が床に沈み込むような?ピタっとくっつく感じがあります。教室で使っているポールの値半額以下ですが同じような使い心地で大変満足しました。

まとめ

ヨガポールの使い方と効果とは?選び方とおすすめランキングTOP16を紹介しました。ヨガポールを使うことでストレッチや腹筋など様々なトレーニングをより効果的に行うことができます。自分にあったヨガポールを使って、ダイエットに役立てましょう。

ヨガやストレッチの関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

EAAサプリのおすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

必須アミノ酸であるEAAは、筋肉増強をサポートしてくれる優秀な筋トレサプリです。今回はそんなEAAサプリのお…

remochan8818 / 60 view

サウナスーツおすすめ20選!メンズ・レディース別人気TOP10まとめ【2025最新版…

トレーニングでより発汗を促して脂肪燃焼、ダイエット効果をもたらすサウナスーツですが、様々なメーカーから数多く…

maru.wanwan / 42 view

ストレッチ器具の人気おすすめ18選!実用的なグッズをご紹介【2025最新版】

ストレッチ器具をお探しですか?ちょっとした器具があるだけでストレッチ効果はグンとアップしますよ。さまざまな商…

taurus7 / 78 view

振動マシンのおすすめランキング15選!選び方や効果・使い方もご紹介【2025最新版】

振動マシンを検討中ですか?これが運動になるの?なんて疑問も湧きますが、なかなかの優れものです。振動マシンの選…

taurus7 / 66 view

ストレッチマットの人気おすすめランキング14選と口コミ【2025最新版】

ヨガやストレッチで床の上に敷くストレッチマットですが、ただ敷いているだけではなく、それなりに様々な効果があり…

maru.wanwan / 34 view

ジム通いグッズおすすめ人気20選~便利なアイテムを男性女性別に紹介【2025最新版】

健康維持のため、ダイエット目的など様々な理由でジム通いを始めようと思っている方も多いかと思います。今回はジム…

maru.wanwan / 67 view

小顔ベルトの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

小顔になりたいという願いは永遠のテーマといわれるほど、試行錯誤を繰り返しているといわれます。そこで有効なのが…

maru.wanwan / 72 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ランニングマシンおすすめランキングTOP28!選び方6つのポイントも紹介【2025最…

自宅にランニングマシン(ルームランナー)があったら天候にかかわらず毎日ジョギングができて便利ですよね。今回は…

taurus7 / 49 view

ウォーターバッグのおすすめ人気14選と口コミ!使い方と選び方も紹介【2025最新版】

安全に体幹を鍛えたい…そんな方におすすめなのが安心安全にダンベルと同じ効果と体幹が得られるウォーターバッグで…

maru.wanwan / 55 view

ストレッチポールのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ダイエットや姿勢矯正、体幹トレーニングなどに役立つストレッチポール。ここではストレッチポールを使ってエクササ…

maru.wanwan / 40 view

ハンドグリップのおすすめ人気ランキング16選と選び方【2025最新版】

比較的誰にでも何気なく使用されているメジャーな筋トレグッズのハンドグリップですが、そこには意外な効果が隠され…

maru.wanwan / 58 view

プロテインシェイカーのおすすめ人気TOP16と口コミ【2025最新版】

ジムの終わりに飲むプロテインや、オフィスで飲むスムージーなどに役立つプロテインシェイカー。ここではプロテイン…

maru.wanwan / 64 view

筋トレ器具・グッズの人気おすすめランキング30選【2025最新版】

筋トレ器具やグッズは世の中にたくさんあります。人気の高い6種類の、ダンベル、腹筋ローラー、トレーニングベンチ…

taurus7 / 48 view

ヨガマットおすすめ人気22選!厚み別・初心者必見【2025最新版】

有酸素運動で脂肪燃焼効果があり、ダイエットにも効果があるとされるヨガに使われるヨガマット選びに悩んでいる初心…

maru.wanwan / 47 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S