スポンサードリンク

明治 サバス ウエイトダウン チョコレート風味

3,980円

内容量:1050グラム
特徴:減量専用のプロテイン
メーカー:明治サバス

こちらはズバリ、減量専用のプロテインです。体重を落としたい方に良いでしょう。チョコレート風味なので、甘い物を制限している場合でも、お菓子代わりにいただけてストレスもたまらなそうです。内容量は50食分に相当します。1食あたりのカロリーは79キロカロリー。大豆プロテインの他に、11種類のビタミンと3種類のミネラルが配合されています。そのままでも水や牛乳に溶けますが、別売りのプロテインシェイカーを使うとより簡単に美味しくいただけるでしょう。

初めての粉末プロテインだったので甘くて飲みやすそうなのをと思いこれをチョイスしました。
牛乳で溶かして飲んでるんですが甘くてすごく美味しい!沢山飲みたくなるのを我慢しるのがむしろ辛い(笑)
他の製品を飲んだことがないので粉っぽさの度合いは比べられないですが、物凄く気になる!という程ではなかったです。大豆タンパク質?なのでむしろ、きな粉牛乳(そして甘いチョコ風味)ぽく感じられて美味しい。
これはリピートしたくなる商品だと思います。

2位 明治 ザバス ソイプロテイン100 ココア風味

明治 ザバス ソイプロテイン100 ココア風味

3,680円

内容量:1050グラム
特徴:スタンダードなココア風味
メーカー:明治ザバス

ソイプロテイン100%のプロテインです。スタンダードなココア風味で、大豆の風味も感じるドリンクと言えるでしょう。内容量は50食分に相当します。1食あたりのカロリーは79キロカロリー。7種類のビタミンB群とビタミンCも配合されています。ダイエットに向いていて、特にボディを引き締めたい方に良いでしょう。専用スプーンが付属されていて、おおむね3杯(21グラム)を水や牛乳にとかしていただきますが、分量はお好みで増減も可能です。

すごく美味しいです!間食代わりなるので甘いものが食べたくなったときなど助かります。
シェイカーを使わなくてもまざります。

1位 明治 サバス ウエイトダウン ヨーグルト風味

明治 サバス ウエイトダウン ヨーグルト風味

3,815円

内容量:1050
特徴:ウエイトダウン専用プロテイン
メーカー:明治サバス

ウエイトダウン専用のプロテインです。ダイエッターに大人気のようですね。減量したい方向けのプロテインです。1食の目安は21グラムで、上記内容量は50食分に相当します。カロリーは1食あたり79キロカロリー。大豆プロテインで、その他に、11種類のビタミンと3種類のミネラルも配合されています。ヨーグルト風味なので、水で割るほか、牛乳、ジュースでも美味しくいただけます。また、フルーツをミキサーでミキシングして混ぜても大変美味です。

きな粉のような風味があり、豆乳ヨーグルトが好きな人はどっぷりはまること間違いなし。
少しザラッドロッとするのもたまらない。
私は3食これにしたいくらい好きです。

ソイプロテインの4つのメリット

①満腹感が持続する

①満腹感が持続する

ソイプロテインは吸収スピードがゆっくりのため、胃の中に滞在している時間が長いです。このため満腹感が持続するというメリットがあるでしょう。腹持ちがよいのがソイプロテインの特徴です。

②皮膚や骨の強化

②皮膚や骨の強化

ソイプロテインは大豆から作られているため、大豆に含まれるイソフラボンの効果で、皮膚や骨が強化されるメリットがあります。

③血流改善の効果

③血流改善の効果

こちらも大豆に含まれているソイフラボンによるもので、血行不良が改善されるものです。血液循環が滞っているとさまざまな弊害が起きますが、それが改善されたり予防されたりするでしょう。

④ダイエット効果

④ダイエット効果

ソイプロテインは主にダイエッター向きのプロテインで、ダイエットや減量目的の方に向いています。尚、筋肉育成についてはホエイプロテインの範囲になるでしょう。

ソイプロテインの2つのデメリット

①やや飲みにくい

①やや飲みにくい

ソイプロテインは溶かして飲もうとしても粉っぽい印象があります。他のプロテインと比べた場合、やや飲みにくいといえるでしょう。

②スポーツの直後には向いていない

②スポーツの直後には向いていない

プロテイン摂取の最大のゴールデンタイムはトレーニング直後といわれていますが、ソイプロテインは吸収がゆっくりのため、この時間帯にはあまり向いていません。トレーニング直後はホエイプロテインを飲むと良いでしょう。

ソイプロテインの飲むタイミング

①就寝時

①就寝時

ソイプロテインを飲むのなら、一番のゴールデンタイムは就寝時になります。就寝30分程度前にプロテインドリンクにして飲んでおくと、就寝中に活発になる成長ホルモンを助ける働きをするでしょう。

②朝食時

②朝食時

ソイプロテインは、朝食時にもおすすめです。ゆっくり吸収されるため腹持ちが良いです。朝食の置き換えダイエットにも有効と言えるでしょう。

まとめ

いかがでしたか?人数的には女性ユーザーが多いと思いますが、大豆のイソフラボンで美容効果やアンチエイジング効果もついでに得られるそうですよ。お気に入りのソイプロテインを見つけて、理想のボディを実現させてください。

プロテインの関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

痩せた芸能人30選とダイエット方法【女性・男性別】【2025最新版】

容姿も注目される芸能界ですので、体重が増減しただけでも大きな話題になりやすいです。ここでは、以前と比較して痩…

kent.n / 595 view

青汁ダイエットブログの人気おすすめランキングTOP17【2025最新版】

美容と健康に良い青汁でダイエットをされている方は世の中に多く、ブログもたくさん公開されています。今回は青汁の…

taurus7 / 70 view

ダイエットDVDのおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

自宅で簡単にエクササイズを行うことができるダイエットDVDは近年のダイエットの王道になりつつあります。今回は…

もどる / 145 view

芸能人の産後ダイエット方法!成功ランキングTOP25【2025最新版】

出産後、なかなか痩せられないと悩んでいる方はいませんか?仕事復帰などどうしても痩せないといけない方にとっては…

chokokuru / 232 view

ダイエット本のおすすめ人気ランキング15選【本当に痩せる!2025最新版】

ダイエット本をお探しですか?巷にはたくさんのダイエット本があって、しかも次々に発売されていますよね。今回は本…

taurus7 / 98 view

ダイエットシューズ人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【男女別・2025最新…

日常使いの靴をダイエットシューズに変えるだけで効果を発揮するということで、大きな話題となったダイエットシュー…

maru.wanwan / 96 view

おすすめ!ダイエットアプリの人気ランキング29選【2025最新版】

ダイエットアプリをお探しですか?ダイエット系のアプリで人気の高いおすすめのアプリを厳選して集めました。中には…

taurus7 / 91 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

青汁ダイエットブログの人気おすすめランキングTOP17【2025最新版】

美容と健康に良い青汁でダイエットをされている方は世の中に多く、ブログもたくさん公開されています。今回は青汁の…

taurus7 / 70 view

ダイエット本のおすすめ人気ランキング15選【本当に痩せる!2025最新版】

ダイエット本をお探しですか?巷にはたくさんのダイエット本があって、しかも次々に発売されていますよね。今回は本…

taurus7 / 98 view

脂肪燃焼サプリの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

脂肪燃焼サプリは、摂取することで効率よく脂肪燃焼ができ、美容や健康に効果的なものも多く健康維持にもおすすめで…

remochan8818 / 101 view

糖質制限ダイエットブログの人気ランキングTOP27!男女別まとめ【2025最新版】

糖質制限ダイエットを綴っているブログの人気ランキングをまとめました。男性の糖質制限ブログTOP12と、女性の…

taurus7 / 67 view

細マッチョ向けプロテインおすすめ人気14選!口コミと飲み方もご紹介【2025最新版】

細マッチョを目指していますか?現在の体型がどんなものであれ、プロテインは有効です。今回は細マッチョ向けにプロ…

taurus7 / 108 view

ダイエットに成功した芸能人40選!女優・芸人・モデル・アイドルなど職業別に紹介【20…

ダイエットに成功した芸能人たち40人とそのダイエット方法を職業別でランキング化しました。ダイエットに成功した…

kent.n / 172 view

太もも痩せグッズおすすめ17選!太る原因もご紹介【2025最新版】

太ももにお悩みですか?巷にはさまざまな太もも専用のダイエットグッズが売られていますよ。使い方も簡単なものが多…

taurus7 / 122 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S