スポンサードリンク

7位 新潟辰巳屋 白米 コシヒカリ  

5,660円

メーカー:新潟辰巳屋
内容量:10kg(5kg×2袋)
産地:新潟県

新潟県のコシヒカリは、全国で一番生産量が多く白米の品質にもこだわって作られています。きれいな水と農業に適した土地で作られた白米は、粘りと甘みがあり香りもいいです。新潟辰巳屋の白米は、炊きたても美味しいですが冷めても硬くならずにふっくらとしています。毎日作るお弁当のご飯にピッタリの白米です。

人生で最高の米です。
炊き上がったあとの一粒一粒がしっかりしていて、時間が経ってもその柔らかさとコシは失われません。
食べる人に感動を与える芸術作品のような米であること間違いなしです。

白米のななつぼしは、北海道で一番多く作られているお米です。コシや甘み・つやが特徴のななつぼしは、炊きあがりがきれいでさっぱりした味になっています。そんな白米に合うのは魚料理。粘りが多くはないので丼ぶりや炊き込みご飯にもおすすめです。北海道は厳しい寒さで害虫が少ないために農薬や化学肥料の量が抑えられて安心の白米です。

遠い北海道からきたお米!一粒一粒を愛おしく思います。とてもしっかりした粒。炊き上がりの腰の強さ、味の確かさ、最上のお米です。

白米のおすすめランキングTOP5-1

5位 宮城県産 無洗米 つや姫 

2,580円

メーカー:全農パールライス
内容量:5kg
産地:宮城県

白米のつや姫は山形県産が一番多いですが、宮城県も同じ東北地方で二番目に多く製造されています。無洗米なので簡単に炊け、普通の白米よりも粘りが少なめであっさりした食感が特徴です。農家から入った玄米を出荷する精米までを大型の精米工場で作業を行うので、管理もしっかりしていて安心安全の白米になります。

やっと美味しい無洗米にあたりました。
冷めても美味しいし、色艶も良いし、噛めば噛むほど甘みがあり美味しいです。
またリピします!

4位 トーヨーライス タニタ食堂の金芽米

2,990円

メーカー:東洋ライス
内容量:4.5kg
産地:国内産

全国にある丸の内タニタ食堂で有名な金芽米です。白米のようにふっくら美味しく炊きあがり、玄米の栄養を残し食べやすくしたお米です。玄米の栄養が残っているため、普通の白米よりもビタミンや食物繊維・オリゴ糖など栄養がバランスよくあります。

さらに金芽米の特徴である亜糊粉層(デンプン層とヌカ層の間)は、水分をとても吸収するのでお米の量を10%少なくすることで、ヘルシーでカロリー控えめなご飯が出来上がります。

一度にまとめて炊いたご飯を小分けにして冷凍したものを弁当に入れていますが、他の米と比べると粒が立ったままでベチャッとならず美味しいです。栄養価も高いようなので、少しお値段が高めでも買い続けようと思います。

3位 山形県産 白米 つや姫  

2,663円

メーカー:全農パールライス
内容量:5kg
産地:山形県

つや姫は炊きあがりが白くて美しく、きれいなつやが特徴の白米です。甘み・旨みが強めで柔らかさ・粘りのバランスがいいとされ、冷めても変わらず美味しいです。良質な水ときれいな空気・寒暖の差がある地方で育ったつや姫は、コシヒカリと同じくらいの美味しさだと言われています。和食とよく合うので白いご飯が好きな人におすすめです。

お米の違いなんてそんなにわからないだろうと思っていましたが、全然違ってびっくりしました。
おいしい!かなりおいしかったです。
特に冷めたあとにもう一度温めた時の美味しさが今まで食べてたものとは全然違いました。

2位 秋田県産 白米 あきたこまち

2,570円

メーカー:全農パールライス
内容量:5kg
産地:秋田県

秋田県小野の里で誕生したあきたこまちは、香りや旨み・甘み・粘りのバランスがいいコシヒカリと奥羽292号が配合されて生まれた人気の品種です。今では東北から九州まで全国で製造されています。白米はしっかりとした歯ごたえがあり、香りも良くしっとりとしています。冷めてもモッチリしていておすすめです。

甘い感じのするお米だと思いました。
冷めても美味しかったです。

1位 北海道産 無洗米 ホクレン ゆめぴりか  

2,980円

メーカー:ホクレン農業協同組合連合会
内容量:5kg
産地:北海道

長年の研究と開発で生まれた北海道米の最高峰ゆめぴりか。アミロース(デンプン)が低めなので粘りがあり、農薬や化学肥料を最低限に抑えた白米です。

ゆめぴりかは、毎年品質が安定するように決めたルールを守りながら製造し、守られたお米だけがゆめぴりかのマークをパッケージにつけることができます。炊きあがりはつや、甘みやモチモチ感があり冷めても美味しくいただけます。

つやつや白くて、しっかり粘ってモチモチ食感。
北海道米は粘り少なく、あっさり系と勝手に思っていましたが、
食べてみて印象改めました!
私は評判通り美味しいと感じたので、また購入したいと思います!

まとめ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ザクロジュースのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

ビタミン・ミネラル・ポリフェノールが豊富なザクロジュースは、美肌や効果やアンチエイジングに効果的で女性に人気…

remochan8818 / 34 view

水ようかんの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

ツルンとした喉ごしの良さが美味しい水ようかん。小豆や抹茶、塩ようかんなどその味も様々で、暑い季節に冷やして食…

remochan8818 / 34 view

冷凍食品ランキングおすすめ50選!14種類中のBEST3を大公開【2025最新版】

人気の冷凍食品おすすめランキング50選をまとめました。焼きそば、ラーメン、うどん、パスタ、チャーハン、お好み…

taurus7 / 48 view

アーモンドミルクおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

アーモンドをミルク風に美味しく味わえるアーモンドミルクですが、砂糖不使用・オーガニック・ココア風味など、その…

remochan8818 / 40 view

コンビニのチョコレートおすすめ人気ランキングTOP22【2025最新版】

コンビニのチョコレートは、ほかにはないオリジナルな味わいを低価格で気軽に食べることができます。今回は、そんな…

remochan8818 / 57 view

芋焼酎の人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2025最新版】

独特な香りと味わいで人気のある芋焼酎は、一度飲んだらハマる方も多いお酒の一つです。今回は芋焼酎の人気おすすめ…

remochan8818 / 41 view

ダイエット向きシリアルのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

朝食やおやつに人気の「シリアル」。シリアルでダイエットをするなら、シリアルの糖質やカロリーにも注意して選ぶ必…

すぎみつ / 44 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

おからパウダーのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

おからパウダーは、低糖質で高タンパク、食物繊維も豊富なのでダイエットや健康維持に人気があります。今回はそんな…

remochan8818 / 34 view

お取り寄せパンの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

ご家庭で本格的な味楽しむことができる、お取り寄せパン。自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントにと人気があり…

remochan8818 / 37 view

業務スーパーのおすすめしない商品40選・失敗ランキング!理由付き【2025最新版】

プロが使う大きな業務用サイズの調味料や、通常のスーパーでは取り揃えていないような量やサイズのものが安く買える…

maru.wanwan / 159 view

チップスター歴代人気ランキング15種類【2025最新版】

子供から大人まで年代に関係なく幅広く人気を集めているチップスター。そのチップスターは様々な種類が展開しており…

maru.wanwan / 232 view

コンビニのホットスナックおすすめ20選!人気ランキングと口コミ【2025最新版】

コンビニのホットスナックは、コンビニとは思えないほどの本格的な味わいを楽しむことができ、ついつい買ってしまう…

remochan8818 / 44 view

清涼飲料水のおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2025最新版】

喉が渇いた時やスポーツの後に恋しくなる清涼飲料水。清涼飲料水はコンビニや自販機で手軽に購入できることから、ほ…

すぎみつ / 147 view

生姜湯の人気おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

身体を温めるにあたって最適な生姜湯は、いろいろな健康効果が期待できる飲み物でもあります。そこで、この記事では…

yoshitani / 35 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング