スポンサードリンク

15位 新潟県産 こしいぶき

4,850円

メーカー:新潟辰巳屋
内容量:5kg×2袋
産地:新潟県

こしいぶきの白米は、ひとめぼれ(粘りが強い)とどまんなか(冷めても弾力がある)を配合して誕生した新潟県のお米です。コシヒカリの子孫でもあるこしいぶきの炊きあがりは、コシヒカリとは違い粘りは少なめです。白米の米粒はしっかりとしていて、ほのかな甘みはありますが比較的さっぱりとしています。チャーハンや丼ぶりにするのがおすすめです。

ツヤツヤしているし、甘みもあってふっくらしていますね。冷めても美味しさが変わらないので子供のお弁当にも持たせています。このお米になってから、ご飯のお代わりが増えました。
たくさん食べてくれると嬉しいですね。
またリピートしたいと思います。

14位 新潟県産  ミルキークイーン 

2,995円

メーカー:今議商店
内容量:5kg
産地:新潟県

新潟県産ミルキークイーンの白米は、粘りが強く日本人好みのお米として研究・開発する目的で人気のコシヒカリを改良してできた白米です。お米が乳白色ということから付けられた名前ですが、半透明で光沢があり、ふわふわの食感と甘み・粘りで時間がたっても硬くなりにくいのがポイントです。新潟県産のミルキークイーンは収穫量が少ないので、貴重な白米です。

艶、もっちり感が強い。
お腹にもたまります。
お弁当に最適です。

こちらのお米にしてから、他のものにする事は無くなりました。
家族も外食のお米をあまり食べたがらないぐらい気に入っています。
もちもち食感がお好きな方は是非。

ひとめぼれの白米は、宮城県登米市で栽培されています。水の里とも言われる地方ですが、きれいな水と豊かな大地・穏やかな気候が美味しい白米を作りました。農薬や化学肥料をを最低限に抑えた安心のお米は、ほどよい粘りと甘みがあるので、おにぎりにするのもおすすめです。具材の味を引き立て、冷めても美味しく食べやすい白米です。

いろいろ購入してみましたが、我が家ではこれが人気です。
もちもちして炊きあがた時の香りも良くいくらでも食べられてしまうほど美味しいです。
無洗米なので、寒い時期もとがなくていいので助かります。

12位  山形県産  はえぬき 

2,580円

メーカー:全農パールライス
内容量:5kg
産地:山形県

はえぬきの白米は、ユメのコメという品質の高さを目標に10年かけて研究・製造された山形県のオリジナル品種です。自慢の白米はえぬきは、食味ランキングで特Aを20年連続受賞した全国でも認められたお米です。炊きあがりは、ふっくらで冷めても美味しいです。粒がしっかりとしていて型くずれもしにくいので、コンビニのおにぎりなどにも使用されたりしています。

お味ですが、くせがなく食べやすいお米です。
冷めてもパサパサしにくく、お弁当にはもってこいですね。
とくに、おにぎりはベタベタパサパサせず、粒がたってるのでふんわり握れます。
色々なお米をジプシーしましたが、もう何年もこちらです。

11位 富山県産 ミルキークイーン  

2,835円

メーカー:神明
内容量:5kg
産地:富山県

ミルキークイーンの白米は、富山県の美味しいお水で栽培されています。特徴は、コシヒカリよりもアミロース(デンプン)を含む量が低いため炊きあがりはきれいな光沢と粘りが強いモチモチの食感です。普通の白米よりも柔らかくなりやすいので、水分を少し減らすと適度な硬さの食感になり、冷めた時も美味しくいただけます。

炊き上がって炊飯器の蓋を開けた時、ほんとにいい香りがしました。つやつやと輝き、もう絶対美味しいと確信しましたね~。ほんとに美味しくて、今まで食べてきた中で一番美味しいと感じました。

白米のおすすめランキングTOP10-6

10位 福島県産 無洗米 コシヒカリ 

2,280円

メーカー:全農パールライス
内容量:5kg
産地:福島県

コシヒカリの白米は、農林22号(かむほどに甘みが出るオールマイティな品種)と農林1号(多数のイネ品種)を配合して誕生したお米です。全国各地で作られている日本の代表的な品種です。福島県の豊かな土地で栽培されたコシヒカリは、白いご飯が好きな人にはおすすめの味のしっかりした白米です。味の濃いめのおかずにピッタリのコシヒカリです。

前のお米が切れたので黙ってこちらのお米を炊いて食卓に出しました。

すると…
今日のご飯美味しい!
お米変わった?っと気づいてくれました。

以前のお米よりも安いのにこんなに喜んで食べてもらったので。
リピートしました!

9位 長崎県産 無洗米 ひのひかり 

2,480円

メーカー:全農パールライス
内容量:5kg
産地:長崎県

ひのひかりは、黄金晴(こがねばれ)とコシヒカリの配合で誕生した白米です。コシヒカリと同じように良食味米(食べて美味しい米)で、光沢や粘り・旨みもあり九州で作られている代表的なお米です。冷めてもべちゃっとしにくいので、お弁当にもいいです。味のバランスが良くリピートする人も多いです。

粒は普通の大きさで、奇麗なツヤもあり、硬さはどちらかといえば軟らかめですが、丁度良い歯応えです。

米の甘みも旨みもしっかり出ていて、とても美味しいです。

全農パールライスの米は比較的どれも美味しいですが、この米はその中でも上位の美味しさなのでリピートしています。
 
米の旨みが感じられるのでお薦めです。

8位 JAしおのや 白米 なすひかり 

2,280円

メーカー:全農パールライス
内容量:5kg
産地:栃木県

なすひかりの白米は、愛知87号とこしひかりを配合して誕生した栃木県オリジナルのお米です。日本穀物検定協会が行っている米食味ランキングで特Aを獲得して知名度も上がっているので、最近では県内だけでなく県外でも人気があります。白米の品質も良く米粒がしっかりとしていて粘りもあるので、満足感があり食べ応えもたっぷりな白米です。

値段が安いのに美味しく、年代問わず家族皆で美味しく頂く事が出来るお米です。
お米自体も白く綺麗な色合いで、その名の通り美味しいお米でした。
ふっくら炊き上がり、冷めても美味しく、我が家はお弁当にも家族皆頂くお米なので、幅広く食事分野で重宝致すお米でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

グラノーラの人気おすすめランキングTOP45【2023最新決定版】

主にオートミールなどの穀物にナッツやハチミツなどを加え、オーブンで焼き上げたシリアルの一種であるグラノーラ。…

maru.wanwan / 132 view

おつまみの人気おすすめランキングTOP50【2023最新版】

お酒のお供に欠かせないおつまみですが、スナック系から珍味系まで様々なものが人気があります。今回は、おつまみ人…

remochan8818 / 127 view

韓国調味料のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2023最新版】

ビビンバやチヂミなど、韓国料理を作る時に欠かせない韓国調味料。日本に様々な調味料があるように、韓国調味料の種…

すぎみつ / 261 view

夏野菜の人気ランキング25種類【2023最新版】

ビタミンやカリウム、カロテンなどさまざまな栄養が含まれている夏野菜は、暑い季節の夏バテ予防や体力維持に欠かせ…

maru.wanwan / 458 view

シャンパン人気おすすめランキング36選!高級・安い別TOP18【2023最新版】

誕生日や記念日などのパーティー、様々な祝い事などのイベントで振舞われるシャンパン。ここでは、シャンパンの選び…

maru.wanwan / 303 view

メープルシロップ人気おすすめランキングTOP20と選び方【2023最新版】

メープルシロップは、パンケーキや料理の隠し味などに欠かせない甘味料ですが、多種のポリフェノールを含んでおり、…

remochan8818 / 113 view

とろけるチーズの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2023最新版】

ピザやグラタン、トーストに乗せるだけで、香ばしい香りととろける美味しさを楽しめる「とろけるチーズ」。今回は、…

remochan8818 / 98 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

生姜湯の人気おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2023最新版】

身体を温めるにあたって最適な生姜湯は、いろいろな健康効果が期待できる飲み物でもあります。そこで、この記事では…

yoshitani / 144 view

玄米のおすすめランキング17選と口コミ&選び方【2023最新版】

玄米ダイエットや健康のために食べる人も増えてきています。価格やパッケージの見た目で選んでいる人もいると思いま…

YUKIKO / 151 view

明太子のおすすめ人気ランキング16選と口コミ【2023最新版】

白いご飯と相性抜群の「明太子」。ご飯のおともやお酒のおつまみとしてはもちろん、調味料代わりに使えるところが嬉…

すぎみつ / 124 view

フルーツゼリーおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2023最新版】

おすすめのフルーツゼリー22選を人気ランキング形式でまとめました。本当におすすめできる商品のみを厳選してご紹…

minmin / 133 view

ノンアルコールワインの人気おすすめランキングTOP20【2023最新版】

近年、ノンアルコール製品は凄まじい勢いで急成長を見せ、各メーカーとも生き残りをかけ、最新商品の開発に力を入れ…

maru.wanwan / 120 view

体にいい油24選!人気おすすめランキング【2023最新版】

「油」というとどこか健康に悪いイメージがある方も多いのではないでしょうか。しかし最近は体にいい油が注目を集め…

maru.wanwan / 250 view

ステーキソースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2023最新版】

ステーキの味をワンランクアップさせる「ステーキソース」。美味しいステーキソースを選べば、自宅でもレストランの…

すぎみつ / 139 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング