
洗濯槽クリーナーおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】
洗濯槽は掃除をしないでいると汚れが溜まっていき、悪化すると洗濯物にカビや雑菌を繁殖させてしまいます。そこで役立つのが洗濯槽クリーナーです。ここでは洗濯槽クリーナーの選び方とおすすめの洗濯槽クリーナー人気ランキングTOP15と口コミについて見ていきましょう。
国産原料にこだわり、洗浄力だけでなく安全性も高いのがエスケー石鹸の「すっきり洗濯槽クリーナー」です。洗浄成分純石けんを用いているため、他社製品に比べ約7倍の泡立ちを持ち、約3倍早く溶けるので黒カビ落としに高い効力を発揮します。2ヶ月に1度使用するのがおすすめです。
こまめに洗濯槽の掃除をしていたため、そんなに汚れは出ないだろうと思っていましたが、使ってみてびっくり。
大量の汚れが浮かんでいました。。。
クリーナー後は3回ほど、ゆすいだところ汚れがほぼ出なくなりました。
これからはこちらで定期的に掃除しようと思います。
洗濯槽をつけおきする時間がとれないという方には「アリエール 洗濯槽クリーナー」がおすすめ。つけおき不要で洗濯槽をしっかりと綺麗にしてくれます。強力除菌効果もありますが、塩素系ではないので臭いも気になりません。カビ胞子除菌力は99.9%と高い数値を出しているので新たなカビの発生を抑制する効果もあります。
今まで色々なクリーナーを使いましたが、これが一番きれいになりました。黒いカスが洗濯物につくようになったので高レビューだったこちらを購入。叫んで家族を呼ぶくらい汚れが!くず入れは満タンで、脱水後の洗濯槽にもまだたくさん黒いカスが残っていてビックリ。2回空洗いをしてカスが出なくなりました。値段も安いしこれからは1か月に1回使用します!
全自動・乾燥機付き全自動・ドラム式に対応している、ロケット石鹸の「洗たく槽クリーナー 」。塩素系タイプの液体洗濯槽クリーナーですが、液だれしにくく、使ってストレスの少ない商品です。
またつけおきが可能で、1時間ほどつけ置きすると更に効果を発揮してくれます。
掃除が終わった後の消毒の匂いは気になりましたが、酵素系では落ちなかったゴミ取り部分のネットも新品のようにキレイになっていたのでリピートしました。これからも続けて利用していきたいです。
洗濯機を販売しているメーカーでもあるパナソニックが販売している洗濯槽クリーナーは洗浄力が高く、人気の製品です。この製品はドラム式専用なのでパナソニックの製品でも他社製品であってもドラム式であれば問題なく使用できます。内部のホコリを消し飛ばす力も強く、洗濯槽をクリーンな状態で保ってくれますよ。
これまで価格対効果を疑問視して、安価な製品を使い続けてきましたが、これは想像を絶しました。
正直、ここまで効果があるとは思いませんでした。
これを使用後、下部排水フィルタには糸くずや繊維がごっそりありました。
パナソニックだけではなく、他メーカーの洗濯機にも使えますから、使用すべきです。
少数効果で選ぶのなら日立の洗濯槽クリーナーがおすすめです。専用のクリーナーだけあり、その効果の高さは口コミでも高い評価を受けています。もちろん、日立以外の洗濯機にも使用できます。縦型もドラム式でも使用できる幅の広さも魅力的です。
酸素系の粉タイプを月1くらいで使っていましたが、こちらの商品は洗浄力が段違いです。
びっくりするほどの汚れと繊維クズが取れました。
値段高いですがその価値は充分あります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。洗濯槽クリーナーは汚れが気になる時だけでなく、2ヶ月に1度程度の使用を心がけることで洗濯槽を綺麗な状態でキープすることができます。ぜひ、定期的な洗浄を行い、洗濯物の清潔も守りましょう。
洗濯に関連するこちらの記事もご覧下さい
出典:人気の洗濯機!一人暮らしにおすすめTOP20&選び方5つのポイント【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:小型洗濯機の人気おすすめランキングTOP18と選び方【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:柔軟剤おすすめランキング20選!選び方5つのポイントも紹介 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
種類:酸素系
つけおき:○