
ミネラルウォーターおすすめランキング20選と口コミ【2025最新決定版】
コンビニでもスーパーでも自動販売機でも様々なミネラルウォーターが販売されています。今回は、ミネラルウォーターの選び方4つのポイントと人気おすすめランキング20選や口コミを紹介します。
今まで色々な天然水を飲んでいましたが、
変な味も無く。ボトルもしっかりしていて飲みやすいし、しかも捨てやすい。なんと言っても美味しいです! この値段の価値はあります!水なら絶対に い ろ は す !!!
ミネラルウォーターのおすすめランキングTOP5-1
天然ガスを含んだミネラルウォーターです。天然ガスのため、きめが細かく優しい炭酸が特徴です。そのため、炭酸が苦手な方も飲みやすい炭酸水になっています。また、後味がすっきりしているため、料理との相性も良いです。
普通に飲んだりウイスキーを割ったりチェイサーにしたりと、かなり重宝しています。
味も癖はなく飲みやすいです。
炭酸の強さは微でも弱でも強でもなく、弱と強の間ぐらいかな。
クセがなく、飲みやすいことが特徴的な天然水。大手メーカーのサントリーだからこそ安心して購入される方も多いです。サントリーの天然水には、南アルプス以外にも奥大山と阿蘇があります。
サントリーの天然水。これをかれこれ1年以上飲んでいますが、癖も無く、喉越しの透明感もあり飲みやすいです。
水って美味しい!と思わせてくれる素晴らしい商品。
フランス産のミネラルウォーターです。しっかりとした硬水で飲みごたえがあります。コントレックスには、500mlで牛乳瓶1本分のカルシウムとアーモンド9粒分のマグネシウムが含まれているため、ミネラル不足の方におすすめです。
このところ足がつるので原因を調べた所マグネシウム不足が要因であると。硬水は飲みづらい印象があったが、試してみることに。飲んでみると普通に美味しく飲め、足がつらなくなった。仕事をしていると水分補給が不足がちになるが、一本を机の上に置き飲んでいる。これからも飲み続けるでしょう。
1,210円
硬度:67mg/L
蒸発残留物:ナトリウム1.91mg・カルシウム2.24mg・マグネシウム0.27mg ・カリウム0.26mg
遊離炭酸:記載なし
アメリカ生まれのミネラルウォーターです。美味しい軟水で毎日の水分補給に子供でも飲みやすくなっています。柔らかいボトルでゴミ捨ても楽なため、常備水として購入される方も多く、おすすめです。
何度も購入させていただいておりますが、日本人好みの硬度で、とても飲みやすいです。
クセもなくて、他のミネラルウォーターと比べてお値段も安いので重宝しています。
398円
硬度:19mg/L
蒸発残留物:カルシウム0.55mg・マグネシウム0.15mg・カリウム0.19mg
遊離炭酸:7.4pH
常に必要な水だからこそ低価格が嬉しいという方も多いはず。ロハコオリジナルのミネラルウォーターは、四阿山からの川が流れ込むバラギ湖のそばから採水された天然水です。クセの無い軟水で、飲み水だけでなく料理にも使用しやすい水になっています。
ラベルも可愛いから部屋に置きっぱなしでも違和感がなかった。
飲みやすいから、子供達もごくごく飲んでました。
まとめ
今回はミネラルウォーターの選び方・おすすめランキングを紹介しましたが、いかがでしたか?販売されているペットボトルの水の中には、ミネラルウォーターと呼べる水とそうでない水があります。ミネラルをしっかり取りたい方は、成分表をチェックするようにしましょう。
飲み物に関連するこちらの記事もご覧下さい
出典:炭酸水の人気ランキングおすすめTOP22【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:ペットボトルのお茶の人気ランキングTOP26!選び方も解説【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:麦茶ランキング人気おすすめTOP20【ティーバッグ&ペットボトル】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
硬度:640mg/L
蒸発残留物:カルシウム174.0mg/L・ナトリウム35mg/L・マグネシウム51.45mg/L・カリウム2.5mg/L
遊離炭酸:炭酸あり