
サザンオールスターズの人気曲ランキング!名曲60選【2025最新版】
2018年でデビュー40周年を迎えた国民的バンド、サザンオールスターズの人気曲をランキング形式でご紹介します。あなたの知らないサザンオールスターズの隠れた名曲もランクインしているかもしれません。
サザンオールスターズの人気曲ランキング30位:私はピアノ
1980年3月に発売されたアルバム『タイニイ・バブルス』に収録された1曲。原由子が初めてリードボーカルをとった曲で、歌謡曲調のサウンドに、ボーカルの掛け合いが楽しいナンバーです。のちに高田みづえがこの曲をカバーし、大ヒットしました。
※原曲の動画がなかったので、カバーバージョンを掲載しておきます。
私はピアノ・高田みづえ Bestステージ 作詞・作曲 桑田佳祐 昭和55年 - YouTube
出典:YouTube
サザンオールスターズの人気曲ランキング29位:栄光の男
2013年8月に発売された、フォーキー&ブルージーな54thシングル。基本的にアンチ巨人の立場をとる桑田佳祐が唯一敬愛する長嶋茂雄をモチーフに作った曲だそう。メンバー全員が出演した三井住友銀行「NEVER STOP CHANGING」のCM曲に起用されました。
サザンオールスターズ - 栄光の男 - YouTube
出典:YouTube
サザンオールスターズの人気曲ランキング28位:夏をあきらめて
1982年7月に発売された5thアルバム『NUDE MAN』に収録されたメロウな歌謡曲。のちに研ナオコによるカバーシングルが日本レコード大賞を受賞したり、90年代にスチャダラパーがこの曲の歌詞の一部を引用するなど、後世にも影響を与えた重要作です。
サザンオールスターズの人気曲ランキング27位:Oh!クラウディア
続いての曲も5thアルバム『NUDE MAN』収録曲で、当時一世を風靡したドラマ『ふぞろいの林檎たち』の主題歌に起用されたサザン・クラシックス。キャッチーなメロディが特徴のバラード曲で、日本の音楽史に残る名曲です。
サザンオールスターズの人気曲ランキング26位:ピースとハイライト
5年ほどバンドとしての活動を休止していたサザンが、デビュー35周年を迎えた2013年に活動再開した後、初めてリリースしたシングル。「平和」をテーマにした曲ながらも、重くなりすぎず一貫して軽やかなムードが漂っているのは流石。これぞサザン!といったポップチューンです。
サザンオールスターズ - ピースとハイライト - YouTube
出典:YouTube
サザンオールスターズの人気曲ランキング25位:マンピーのG★スポット
1995年5月に発売された35thシングルにして超有名曲。サザンだからこそできた、このギリギリ感!これを地上波に乗せてアナウンサーに読み上げさせるのは今の時代だったらアウトかもしれません…。
サザンオールスターズ - ピースとハイライト 「SUPER SUMMER LIVE 2013 ”灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!!” 胸熱完全版」 - YouTube
出典:YouTube
サザンオールスターズの人気曲ランキング24位:愛と欲望の日々
サザンの節目となる50thシングルで、ドラマ『大奥 〜第一章〜』の主題歌。80年代の歌謡曲やディスコをイメージして作られたナンバーで、バブリーな香り漂う1曲。当時を知っている人も若い世代もどちらも楽しめます。
サザンオールスターズ - 愛と欲望の日々 - YouTube
出典:YouTube
サザンオールスターズの人気曲ランキング23位:彩~Aja~
2004年4月に発売された48thシングル。桑田佳祐が出演するJALのCM曲になりました。春らしいワードを散りばめたラブソングで、フォーキーでところどころに香るオリエンタルなムードが新鮮なサウンドを生み出しています。
サザンオールスターズ - 彩~Aja~ - YouTube
出典:YouTube
サザンオールスターズの人気曲ランキング22位:蛍
26位でご紹介した「ピースとハイライト」のカップリング曲。大ヒット映画『永遠の0』の主題歌に起用されたことで、表題曲よりも知名度が上がり、人気も上位に。大切な友人との永久の別れを歌う切なくドラマチックなナンバーが胸に染み入ります。
サザンオールスターズ - 蛍 - YouTube
出典:YouTube