
人気ストレートアイロンおすすめランキング20選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【2025最新版】
綺麗なさらさらストレートヘアを作る時に頼れるのがストレートアイロンです。ここではストレートアイロンの正しい使用方法や購入する際に抑えておきたいポイント6つ、そして人気のおすすめなストレートアイロンランキングTOP20や口コミを紹介していきます。
くせ毛だけどショートなので、コテ幅の狭いこちらが使いやすい。
バージョンは違いますがこれで3台目。
ブラシタイプも買いましたが、やはりこちらのタイプが使いやすいです。
設定温度になるのも早く、朝の忙しい時も助かります。
ストレートはもちろん前髪や後頭部など丸みを持たせたい箇所にも使えます。
色もホワイトで可愛いです。
14,800円
なめらかな滑り心地にこだわった、Aretiのストレートアイロン。プレートの素材を片面ごとに変えることで、高密着でありながら、するっとした滑りの良さを実現しました。
アイロン後の髪は手触りがよく、保水力を感じるみずみずしい仕上がりです。
比較的プレート部分が細いので、細かい動きが出しやすく、ショートヘアでもロングヘアでも重宝してくれます。
ボブにしたので、襟足を外ハネさせるために購入。
まず、立ち上がりの速さにビックリ。もっているカール用のヘアアイロンの立ち上がり時間とは全然違って驚きました。
それに使いやすい。カール用と違って首元の火傷の心配なし。細めなので、ハネさせる部分もキレイに仕上がる。
しかも、170度でもかなりしっかり動きが出ます。
これまでカールアイロンがあるので、ストーレトアイロンを買うのに躊躇していましたが、早く買っておけばよかったと思うくらい良い商品でした。
こちらの関連記事もあわせてご覧下さい
出典:女性のヘアアイロン人気おすすめTOP23!3つの種類と選び方も紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:メンズヘアアイロン人気おすすめTOP14!使い方や選び方も紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:人気のドライヤー!おすすめTOP15&選び方5つのポイント【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
こちらのストレートアイロンは、ヘアサロン「AFLOAT」の宮村浩気さんがプロデュースされている商品です。
プレート部分はクレイツイオンゴールドと特殊ラバー加工でできており、髪の表面をスルッと滑ってくれます。
立ち上がり時間の速さや、見やすいデジタルディスプレイなど機能的にも便利で、忙しい朝になるべく早くヘアスタイルを整えたいという方におすすめです。