
人気のドライヤーおすすめ人気15選と口コミ~選び方5つのポイント【2025最新版】
電気量販店に行くとさまざまな種類が並んでいるドライヤー。価格の幅もあり、どれを選んだらよいのか悩んだことがある人も多いのではないでしょうか。ここではドライヤー選び方の5つのポイントや人気おすすめランキングTOP15や口コミを紹介します。
今まではイオン機能とか無い普通の安いドライヤーを使ってましたが壊れてきたので、今度はパナのイオニティにしてみました。イオンなんて効果無いだろうと思ってましたが、髪がサラサラに乾くようになり、乾かしたあとも艶が感じられるようになりました。風量も多く、すぐ乾くし、オススメします。
薄毛の進行を遅らせるために購入しました。
マッサージ機能と赤外線が良く使い始めてから乾燥しがちな髪がしっとりとして
とてもさわりごごちがよくなりました。
32,000円
温風でも冷風でもバイオプログラミングされた特殊セラミックスが発する情報が髪の内部へと直接アプローチをし続けてくれるので使うほどにしなやかでツヤのある美しい髪になる効果が得られます。
ドライヤーとしては非常に価格の高い製品ですがレビューでも高い評価を得ており、その効果の高さが伺えます。
癖っ毛で定期的に縮毛矯正をかけていますがすぐに取れてしますほどの癖っ毛でしたがこれに変えしばらく使っていて癖は完全におさまるようになり矯正することがなくなりました。
髪質もサラッサラになりいままで美容院で矯正かけていてかなりかかっていたお金と長い時間座ってかけいたのがなくなりとても楽です。
アイロンもかけずしてもドライアーのみで癖がなんとかなるからとても満足です。
少し高いがこのドライアー買って今まで美容院でかけてたお金となくなるなら矯正より浮くと思うから損はしない。
直毛とまではいかないとは思うが癖のない毛になった。
48,900円
インテリジェントヒートコントロール機能で髪を熱で傷めることなく圧倒的な風量で素早く乾かしてくれるドライヤーで、業務用よりも速く乾くと愛用者の間で話題になっています。
ブローしながらなめらかに乾かすスムージングノズルやパーマをかけた髪を美しく保ちながら乾かすディフューザーなど使えるアタッチメントも豊富に付属している点もおすすめです。
何処からこれだけのパワーが出るのだろう・・・地肌にあたる熱感がさほど無いにもかかわらず、毛先から毛根まで一気に乾かしてくれる。髪の毛に優しく、ドライした後の髪の毛に熱さが残らないような気がする。なんかスゴイ!
13,995円
マイナスイオンの約1,000倍以上の水分を含む微粒子ナノイーがドライしている間に髪に浸透、潤いを与えてくれます。キューティクルを密着させ指通りを良くする効果もあり、使用してみればナノイーのスゴさが実感できることでしょう。
また、周辺温度探知センサーを搭載しており、最適な感覚と風量で温風冷風を自動で交互に発生させてくれる点もおすすめのポイント。美髪のために温冷を自分で切り替える必要なんてありません。ドライヤーまかせで美髪が完成。それがパナソニックのナノイードライヤーのスゴさなのです。
髪が落ち着きます。
朝、跳ねていることがなくなり、寝癖直し液が不要になりました。
ホント、楽になりました。
こちらの関連記事もあわせてご覧下さい
出典:人気ストレートアイロンおすすめランキングTOP11!選び方6つのポイントも紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:女性のヘアアイロン人気おすすめTOP23!3つの種類と選び方も紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:メンズヘアアイロン人気おすすめTOP14!使い方や選び方も紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
「HC-6T」は遠赤外線と振動ブラシ、低温ドライで頭皮環境を改善し、髪の健康を促進してくれるドライヤーです。
速乾性は期待できませんが、優しい温風でマッサージをしながら乾かすことができるので髪をドライする時間が至福の時間になります。
通常のドライヤーで髪が焼けてしまう、ダメージでパサつくという症状に悩んでいる人にもおすすめの1台です。