スポンサードリンク

戦さに敗れた武将の姫を演じた上原美佐の棒読みが妙な迫力を生みだした「隠し砦の三悪人」。ジョージ・ルーカスの「スター・ウォーズ」はこの映画を元として作られており、「隠し砦の三悪人」がなければSF映画の歴史はまったく別物になっていた可能性もありました。

ベルリン国際映画賞で監督賞を受賞した本作。戦国時代を舞台とし、敗国の侍大将と姫が敵国を突破する逃走劇と隠された軍資金の捜索が物語の基本的な筋。単純明快でわかりやすい娯楽活劇となっており、2008年にはリメイク作品も公開されました。

まあリメイクの方の評価は散々で、ボロクソに批判されてしまいましたが……それでも原典の方の「隠し砦の三悪人」のおもしろさは不変であり、黒澤明の代表作のひとつといって差し支えないでしょう。

黒澤明監督の映画作品ランキング6位:椿三十郎

黒澤明の傑作アクション時代劇「用心棒」の続編にあたる本作。凄腕の浪人の剣士・椿三十郎を主人公(用心棒の主人公でもある)とし、汚職を告発しようとする若侍とそれを阻止しようとする次席家老たちとの内部抗争を描いています。

「政治が絡んだ作品だし、難しいんじゃないの?」と思う方もいるかもしれません。大丈夫です。基本的にこの作品は「椿三十郎が大活躍する」ということに主眼を置いているため、わかりにく政治の暗闘などはほとんどありません。

ラストの椿三十郎と敵役である室戸との一騎打ちのシーンはかなり有名。特に椿三十郎の居合抜き一閃で室戸を倒すシーンは大迫力で、一度みたら絶対に忘れられないでしょう。

黒澤明監督の映画作品ランキング5位:生きる

夜の公園で悲しげな顔をしてブランコをこぐ、ひとりの紳士。「生きる」という映画を知らなくても、このシーンを知っているという人は多いのではないでしょうか? 黒澤明のヒューマニズムの頂点であり、人間ドラマの歴史的大傑作。それが「生きる」です。

主人公は市役所で市民課長で、毎日、判を押したような変化のない生活を送っています。仕事もお役所仕事丸だしでやる気は欠けらもなし。そんなある日、ガンであることを告げられたことで主人公の心境は一変。死への恐怖から自暴自棄になり、夜の街を放蕩します。

しかしかつての同僚の言葉で「まだ自分にはできることがある」と思い直した主人公は、残りの命を使って住民の要望であった公園作りに着手します。最後の最後でお役所仕事から脱却して大仕事を成し遂げた主人公の生き様に、視聴者は涙を流さずにはいられないでしょう。

黒澤明監督の映画作品ランキング4位:用心棒

「人間を本当に殺そうと思えば、二回斬る必要があるのではないか?」兼ねてからそう思っていた黒澤明は、この作品でその考えを実現させました。なので「用心棒」の殺陣のシーンでは、敵を倒すとき必ず二回斬っています。

風来の浪人がふたつのヤクザを争わせ、共倒れさせようと画策するというのがその内容。名言も多く残しており、「ここは地獄の一丁目だよ」などはなんとなく聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか?

「ふたつの犯罪組織を争わせて、共倒れを誘発させる」というプロットはダシール・ハメットの傑作小説「血の収穫」の影響を受けており、黒澤明本人も「本当はハメットをクレジットで載せなくてはいけないぐらい」と語っています。

黒澤明監督の映画作品ランキング3位:赤ひげ

医療ドラマの頂点である大傑作映画。それが「赤ひげ」です。原作は山本周五郎の小説「赤ひげ診療譚」。江戸時代後期の小石川養生所を舞台としており、そこに集まる貧しい患者と医者との交流を描いています。

黒澤明特有の長回しを効果的に使用した画作りは、患者と医者の距離感、心境をうまく捉え、特に準主人公の保本登と彼のはじめての患者である「おとよ」と距離を縮めることになったシーンはこの作品の最大の見所でしょう。

悲惨な境遇ゆえに人を信じることのできないおとよは、保本が差しだした飯の入った茶碗を投げ捨てます。「お前は本当は優しい子なのに……」とおとよのために泣きながら割れた茶碗を集める保本。このときからおとよは保本に心を開くようになり、保本もまた患者に心を寄せることのできる医者として成長していくのです。

黒澤明監督の映画作品ランキング2位:羅生門

黒澤明の名を世界に広めることになった記念すべき作品である「羅生門」。そしてベネチア国際映画祭の最高賞である金獅子賞とアカデミー名誉賞を日本映画ではじめて受賞した歴史的作品でもあります。

「羅生門」の内容ですが、とある藪の中でひとりの男が殺され、短刀が紛失するという事件が起こり、その事件について関係者たちがまったく違う真相の暴露をするというもの。どの話が真実で誰が嘘をついているのか。まったくわからないまま物語はどんどん展開していきます。

この映画のなにが凄いかというと「一回目に観たときよりも二回目に観たときの方がおもしろい」というところでしょう。それもこれも緻密で卓越したプロットのなせる技であり、完璧主義者の黒澤明の真骨頂が発揮された作品。それが「羅生門」なのです。

黒澤明監督の映画作品ランキング1位:七人の侍

世界中の映画監督たちに多大な影響を及ぼし、国内、国内での映画ランキングで必ずといっていいほど上位に入る大傑作。それが「七人の侍」です。この作品に影響を受けた映画は数知れず、味方の数に「七」が多いのもこの映画の影響によるものです。

貧困の中にある農民たちが七人の侍を雇い、貧困の原因であり農民たちから略取を繰り返す野武士の集団との死闘を描いた本作。黒澤明の渾身の画作りによる映像美は、モノクロの世界に素晴らしい臨場感を与えています。

200分を超える超大作である「七人の侍」は、視聴する前に相当のハードルがあるのは確かでしょう。しかし覚悟を決めて観てください。これまでの自身の映画観が覆されるほどの衝撃を受けること間違いなしなので!

黒澤明監督の映画作品ランキングについてまとめ

黒澤明監督作品をランキング形式でまとめてみましたが、いかがだったでしょうか? この監督の出現は世界の映画史的にも大変重要であり、日本が誇る世界的な映画監督であることは間違いありません。

映画好きならば必ず観てみましょう。というか避けては通れない監督のはずなので、未視聴の方はいますぐレンタルビデオ屋にGO!

映画監督に関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

【大人向け】アニメ映画おすすめランキングTOP100【2025最新版】

昔はアニメといえば子供向けの作品が多かった印象ですが、近年では大人向けのストーリーが作り込まれたアニメも増え…

AJT2580 / 117 view

藤ヶ谷太輔のドラマ&映画おすすめランキング20選【2025最新版】

アイドルグループ・Kis-My-Ft2のメンバーとして活躍している藤ヶ谷太輔さんは俳優としても活躍をしており…

マギー / 48 view

小説原作のテレビドラマおすすめランキングTOP50【2025最新版】

小説に興味はあるものの、文字だけを読み続けることに苦痛を感じる人も少なくはないでしょう。そこで今回は、小説が…

kent.n / 196 view

映画ヘルタースケルター出演キャストの現在20選!衝撃順にランキング【2025最新版】

少々過激な演出が話題を呼び、公開終了から年月が経過した現在も何かと注目されることが多い映画「ヘルタースケルタ…

kent.n / 57 view

ウォーターボーイズ歴代キャスト人気ランキング30選~初代・2代目・3代目別【2025…

男子高校生たちがシンクロナイズドスイミングに挑む学園ドラマとしてヒットした「ウォーターボーイズ」。作品に出演…

kent.n / 66 view

阿部寛のドラマ&映画おすすめランキング45選【2025最新版】

イケメンなのに徹底的な三枚目も演じることが出来る阿部寛さん。今回は、阿部寛さんが出演した人気ドラマランキング…

マギー / 107 view

テレビ司会者の歴代人気ランキングTOP55【2025最新版】

バラエティー番組で出演者の中でも特に欠かせないのが、進行役の司会者ですよね。今回は、そんなバラエティー番組に…

AJT2580 / 193 view

スポンサードリンク
三島マコト

映画と小説、それと漫画と格闘技を愛する男。WEB媒体で記事を書いたりもしてます。よろしくお願いします。

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

真矢ミキのドラマ&映画おすすめランキング50選【2025最新版】

宝塚歌劇団出身でカッコイイ女優さんと行ったら真矢ミキという人も多いのではないでしょうか。宝塚歌劇団退団後は、…

マギー / 72 view

【傑作】トリビアの泉の雑学100選!豆知識ランキング【2025最新版】

『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』は、フジテレビ系列で放送されていた雑学バラエティ番組です。今回はトリ…

maru.wanwan / 319 view

Huluの海外ドラマおすすめランキング50選!ジャンル別にTOP10を紹介【2025…

50000本以上の映画、ドラマ、アニメなどの動画が見放題のHulu。今回は膨大な量の今回は膨大な量のHulu…

マギー / 116 view

Netflixおすすめ作品65選!アニメ20・ドラマ20・映画25【2025最新版】

最近ではインターネットでの動画配信サイトも増えてきましたが、Netflix(ネットフリックス)はその中でも最…

ririto / 235 view

瀬戸康史のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

イケメンしかいないと言われている「ミュージカル テニスの王子様」の中でも特に人気の高かった瀬戸康史さん。今回…

マギー / 37 view

三宅健のドラマ&映画おすすめランキング22選【2025最新版】

V6、そしてComing Century(カミセン)のメンバーとして活躍している三宅健さん。いつまで経っても…

マギー / 47 view

庵野秀明監督の映画作品32選!人気おすすめランキング【2025最新版】

日本を代表するアニメーター・映画監督として知られる庵野秀明の監督作品の人気おすすめランキングを紹介します。庵…

maru.wanwan / 113 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S