
歴代TVドラマの主題歌人気ランキング【全71曲・2025最新版】
テレビドラマの主題歌として起用され、多くの楽曲が話題となり、その時代のトレンドになりました。それらの名曲の中から、世間の人気度や売上などを元に調査した人気度をTOP71でランキングしました!
出典:中島みゆき「麦の唄」Music Video [公式] - YouTube
出典:星野源 - 恋 【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】 - YouTube
歴代テレビドラマ主題歌ランキングTOP5-1

2位:TOMORROW
シンガーソングライター岡本真夜さんのデビューシングルであり代表曲である「TOMORROW」は、1995年のTBS系列のテレビドラマ「セカンド・チャンス」の主題歌に起用されたことで広く知られるきっかけとなりました。
同ドラマは、田中美佐子さんが主演を務めており、息子役でKinKi Kidsの堂本剛さんが出演していました。
ドラマの主題歌としての域を飛び越え、元気をもらえる楽曲として現在も根強い人気があり、リリース年に発生した阪神淡路大震災で、辛い気持ちとなった人たちを勇気づけた楽曲でもあります。また、華原朋美さんをはじめとした多くのアーティストたちにもカバーされており、この名曲が歌い継がれています。
出典:岡本真夜 - TOMORROW & FOREVER - YouTube

1位:世界に一つだけの花
2003年にフジテレビ系列で放送されたテレビドラマ「僕の生きる道」の主題歌として起用された「世界に一つだけの花」は、元々、シングルとしてリリースされた楽曲ではなく、SMAPの15枚目のアルバム「SMAP015/Drink!Smap!」で初めて音源化されました。
ドラマの主題歌に起用されたことで広く知れわたるようになり、要望が多かったこともあり、シングルカットが決定してリリースされ、300万枚ものヒットを記録しました。
アルバムバージョンとシングルバージョンでは、イントロ部分と歌割に違いがありますが、ドラマでアルバムバージョンが主に使用されていました。
SMAPが解散した現在、この楽曲を歌うSMAPを見ることができないことが残念ですね。
出典:【 SMAP×SMAP 最終回 】感動のラストステージ 世界に一つだけの花 - YouTube
まとめ
近年のテレビドラマは、視聴率の面でも苦戦している作品が多く、音楽業界も勢いが低下しているため、人気が高い主題歌の多くが、1990~2000年代にリリースされた楽曲に集中する結果となりました。
ネットフリックスやabemaTVなど、複数のインターネットテレビがオリジナルドラマを配信しているので、今後は、インターネットテレビを通じて話題となる主題歌も出てくるかもしれませんね。
しかし、星野源さんの「恋」など、勢いを見せる地上波ドラマの主題歌もありますので、まだまだ目が離せません。
テレビドラマの関連記事もあわせてご覧下さい
出典:日本限定!ドラマおすすめ人気ランキングTOP50【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:続編が見たいドラマランキングTOP10 【最新】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:昼ドラの歴代人気ランキングTOP25【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
シンプルなタイトル名が逆に印象的な星野源さんの代表曲「恋」は、自身と新垣結衣さんの主演ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌としても起用されました。また、you tubeで公開されている公式ミュージックビデオは、合計1億回以上の再生回数を記録しており、社会現象ともいえる人気を博しました。
ミュージックビデオやドラマのエンディングで披露された恋ダンスは、若者世代を中心に流行し、SNSを中心に、ユーザーが恋ダンスの動画を投稿するほどの盛り上がりを見せました。
同楽曲で星野源さんの知名度も広まり、現在では紅白歌合戦への出演や、どん兵衛のCMなど、幅広く活躍しています。