スポンサードリンク
51位:ツンドラー

51位:ツンドラー

属性:氷属性

硬いツメで、険しい山も楽々とクライミングする。 しかし、短い脚のせいで降りるのがヘタで たびたび高所で途方に暮れる。パートナースキル「ドラゴンハンター」を発動すると一緒に戦っている間、竜属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。

戦闘最強!パルワールド 強さランキングTOP50-1

50位:フォレーナ

50位:フォレーナ

属性:炎属性

陽なる力を操り、奇怪な術を披露する。 食べ物はなんでも、こんがりウェルダン。 クレメーオとは仲が悪い。パートナースキル「おきつねさま」を発動すると一緒に戦っている間、プレイヤーの攻撃に炎属性を付与する。

49位:クレメーオ

49位:クレメーオ

属性:闇属性

陰なる力を操り、奇怪な術を披露する。 食べ物は何でも、生で食べるのが好き。 フォレーナとは仲が悪い。パートナースキル「魔導書コレクター」を発動すると一緒に戦っている間、無属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。

48位:シロカバネ

48位:シロカバネ

属性:氷属性、闇属性

シロカバネの外骨格を使った笛は 千の山を越えた先にも届くという。 大昔の戦では、勝ち鬨として利用された。パートナースキル「空からの襲撃者」を発動すると背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、敵の弱点部位を攻撃した際のダメージが増える。

47位:ラブマンダー

47位:ラブマンダー

属性:無属性

一夜の愛を求め、いつも誰かを追い回している。 はじめは、パルにしか興味を示さなかったが 近年では、ヒトにも魔の手を広げ始めた。パートナースキル「ハートドレイン」を発動すると一緒に戦っている間、ダメージを与えるとその一部を吸収しHPを回復するライフスティール効果を、プレイヤーとラブマンダーに付与する。

46位:ニャンバット

46位:ニャンバット

属性:闇属性

突如、他のパルの目の前に現れ 自慢の羽を広げ、自分を見せつける。 威嚇の一種と思われるが どこか、恍惚とした表情を浮かべている。パートナースキル「超音波センサー」を発動すると、超音波の力で近くにいるパルの位置を察知できる。

45位:クインビーナ

45位:クインビーナ

属性:草属性

ビーナイトを統べる、選ばれし女王。 偉大な女王の為に働ける悦びにより 死ぬまで働く下僕が後を絶たない。パートナースキル「女王蜂の統率」を発動すると一緒に戦っている間、手持ちにいるビーナイトの数が多いほどステータスが上がる。

44位:ゴリレイジ

44位:ゴリレイジ

属性:無属性

地面を叩いたリズムで、仲間と意思疎通を図る。 リズムに対応する意味は、群れによって様々で その分類は、今でも解明し切れていない。パートナースキル「フルパワーゴリラモード」を発動すると野生の力を解放し、一定時間ゴリレイジの攻撃力が増加する。

43位:サンドロ

43位:サンドロ

属性:草属性、地属性

岩場で狩猟生活を送る、ヒトにとても近い性質のパル。 遺跡からサンドロの骨が見つかるとき そこには、必ずヒトの骨もある。パートナースキル「鷹の眼」を一緒に戦っている間、プレイヤーが弱点部位へのダメージが増える。

42位:フェザーロ

42位:フェザーロ

属性:草属性

森で狩猟生活を送る、ヒトにとても近い性質のパル。 遥か昔に、ヒトとは別の系統に分かれたとみられ パルとは何なのかを、紐解くカギかもしれない。パートナースキル「鷹の眼」を発動すると、一緒に戦っている間、プレイヤーが弱点部位へのダメージが増える。

41位:アビスゴート

41位:アビスゴート

属性:闇属性

子供のパルばかりを狙い、縄張りに持ち帰る。 子を奪われた親パルが、どれほどの絶望に染まるのか 想像に難くない。パートナースキル「黒爪の狩人」を発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力のヘルファイアクローで攻撃する。

40位:ヘルゴート

40位:ヘルゴート

属性:炎属性、闇属性

夜に獲物を捕まえて、縄張りに持ち帰る。 捕われたパルが、その後どんな目に遭うのか 想像に難くない。パートナースキル「炎爪の狩人」を発動すると狙いを定めた敵に向かって高威力のヘルファイアクローで攻撃する。

39位:ライゾー

39位:ライゾー

属性:雷属性

信じがたいパワーの持ち主。 電気を信号に変え、身体能力の限界を突破した。 最強生物の話題となれば、必ず顔を出す。パートナースキル「グレパンダ」を発動すると背中に乗って移動できる。ライド中、グレネードランチャーを速射できる。

38位:ササゾー

38位:ササゾー

属性:草属性

信じがたいパワーの持ち主。 ある実験では、3000枚重ねた紙をたやすく破った。 肉食でないことを、感謝せずにはいられない。パートナースキル「グレパンダ」を発動すると背中に乗って移動できる。ライド中、グレネードランチャーを速射できる。

37位:チョロゾウ

37位:チョロゾウ

属性:水属性

鼻と思われる器官から、大量の水が出るが ただの鼻水である、との指摘もある。 研究者たちの間で、白熱した議論が行われている。パートナースキル「癒しのシャワー」を発動すると発動すると傷によく効く不思議な水を吹き出して、プレイヤーのHPを回復する。

36位:クルットリ

36位:クルットリ

属性:無属性

爆発する卵を産む、恐怖のパル。 普段は、卵をおケツから射出して武器にするが 万事休すと、なんとその身ごと爆ぜる。パートナースキル「エッグボムランチャー」を発動すると、プレイヤーに装備され、爆発する卵を生むランチャーと化す。

35位:クルリス

35位:クルリス

属性:草属性

5歳から7歳児程度の知能がある。 パートナー向きだが、武器の扱いを教わった個体が 主人を殺害した記録も、それなりにある。パートナースキル「クルリス・リコイル」を発動するとプレイヤーの頭の上に乗り、攻撃にあわせてサブマシンガンで追撃を行う。

34位:ヒノコジカ

34位:ヒノコジカ

属性:炎属性

野生のヒノコジカは、驚くほど体調を崩さない。 1日1本、枝を焼いて作った炭を食べるのが 万年健康の秘訣。パートナースキル「小さな種火」を発動すると手持ちにいる間、炎属性のパルの攻撃力が増加する。

33位:キツネビ

33位:キツネビ

属性:炎属性

生まれて間もないうちは、火の扱いがヘタで 事あるごとに火を吐いてしまい、むせる。 キツネビのくしゃみは、森林火災の原因となる。パートナースキル「だっこファイター」を発動するとプレイヤーに装備され、火炎放射器と化す。

32位:ボルゼクス

32位:ボルゼクス

属性:雷属性、竜属性

傷から電撃を流し込み、相手の体を灼く。 ボルゼクス同士の喧嘩は 一瞬でカタがつく。パートナースキル「獰猛な迅雷竜」を発動すると一緒に戦っている間、水属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。

31位:パリピドン

31位:パリピドン

属性:竜属性、雷属性

ペコドンはふと思った。 そろそろ、自分を変える時ではないかと。 その瞬間、全身に電撃が走った。パートナースキル「ミサイルパーリィ」を発動すると背中に乗って移動できる。ライド中、ミサイルランチャーを連射できる。

30位:フブキツネ

30位:フブキツネ

属性:氷属性

オーロラが見える夜は、空を見上げて 美しい鳴き声で歌い始める。 だがそのせいで、敵に襲われるのだ。パートナースキル「オーロラの導き」を発動すると手持ちにいる間、氷属性のパル攻撃力が増加する。

29位:ネムラム

29位:ネムラム

属性:闇属性

好意を持った相手を、深い眠りに落とし 幸福な夢を見せ続ける。 死ぬまで、決して目が覚めることは無い。パートナースキル「夢色チェイサー」を発動すると手持ちにいる間、プレイヤーの近くに出現する。プレイヤーの攻撃にあわせて魔弾で追撃を行う。

28位:ラブラドン

28位:ラブラドン

属性:草属性

番う前後で、体臭が大きく変わる。 パートナーを見つけた後の香りがよいとされ 「初恋の香り」と呼ばれる。パートナースキル「愛情は過積載」を発動すると背中に乗って移動できる。手持ちにいる間、ラブラドンが荷物を肩代わりして、プレイヤーの所持重量上限が増える。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

歴代3DSゲームソフト売上ランキング100選【2025最新版】

子供から大人までポータブル端末として人気の3DSですが。そんな3DS用ゲームソフトは様々なものが展開しており…

maru.wanwan / 1316 view

FFシリーズの人気おすすめランキング24選と口コミ【2025最新版】

今回はファイナル・ファンタジー(FF)シリーズの人気おすすめ作品ランキングTOP24を紹介していきます。FF…

maru.wanwan / 271 view

ファイアーエムブレムの女性キャラ・かわいい&人気ランキング30選【2025最新版】

キャラクターごとに個性的なグラフィックやステータスが割り振られている人気ゲームの「ファイアーエムブレム」。今…

maru.wanwan / 260 view

バウンティラッシュの最強キャラ・強さランキング46選【2025最新版】

ワンピースのキャラクターを使って、最大4人vs4人で対戦する本格アクションゲームの「バウンティラッシュ」。今…

maru.wanwan / 1530 view

ゲームのジャンル人気ランキングTOP15【2025最新版】

家庭用ゲームソフトの選び方には様々なポイントがありますが、そんな中でもゲームのジャンルは最も重要なポイントと…

maru.wanwan / 281 view

乙女ゲームの人気おすすめランキング70選と口コミ【2025最新版】

イケメンアイドル育成や学園生活など、近年ゲームジャンルとして急速にタイトル数を増やしているのが、女性向け覧愛…

maru.wanwan / 409 view

プロゲーマーの年収ランキング10選!日本人・世界別【2025最新版】

近年、eスポーツを筆頭に様々なゲーム大会が行われる中、多額の賞金獲得を目的とするプロゲーマーが話題になってい…

maru.wanwan / 650 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

アイドルマスターのキャラ胸カップ数ランキング80選!巨乳バストNo.1を決定【202…

人気のゲーム「アイドルマスター」は、多くの魅力的なキャラが登場しますが、胸のカップサイズが気になる方も多いか…

maru.wanwan / 3487 view

FF16のキャラ強さランキング41選!人間・召喚獣・敵別【2025最新版】

召喚獣やクリスタルが物語の中心となるファイナルファンタジーシリーズ最新作のFF16。今回はそんなFF16のキ…

maru.wanwan / 506 view

ツイステッドワンダーランドのキャラ人気ランキング45選【2025最新版】

「ツイステッドワンダーランド」は、ウォルト・ディズニー・ジャパン全面協力のもと、2020年3月18日にリリー…

maru.wanwan / 5387 view

PS4ゲームソフトのおすすめランキング50選【ジャンル別・2025最新版】

現在ゲーム業界のトップクラスシェアを誇っているPS4。今回はその中でもおすすめできるゲームソフトの数々を5つ…

石もち / 209 view

有名なプロゲーマー人気ランキング20選・日本人と世界別【2025最新版】

公式プロリーグ参戦や、eスポーツ大会への参加など、今やプロゲーマーは子供のなりたい職業の上位にランクインされ…

maru.wanwan / 1325 view

FFのラスボスの強さランキングTOP18【2025最新版】

RPGゲーム「ファイナルファンタジー(FF)」はストーリー性はもちろん、最後に登場する敵であるラスボスの強さ…

maru.wanwan / 399 view

フォートナイトのボスの強さランキング16選!歴代最強とは【2025最新版】

世界3億5000万人が集うゲームとして人気の「フォートナイト」。今回は、そんなフォートナイトのボスを強さ順に…

maru.wanwan / 2003 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S