
料理番組の歴代人気ランキング30選【2025最新版】
料理番組はプロの料理人の技を間近で見ることができ、簡単で美味しいレシピを学ぶことができます。今回は歴代人気料理番組を人気順にランキングで紹介します。
8位:上沼恵美子のおしゃべりクッキング
上沼恵美子のおしゃべりクッキングは、番組名そのままに、上沼恵美子さんが軽妙なおしゃべりで料理人の調理の進行を盛り上げる番組です。出来上がった料理をいただくのは、上沼さんのときもあれば、毎回違ったゲストのときもあります。取り上げる料理は、身近な食材をつかって、視聴者でも簡単に挑戦できるものばかりです。
7位:キユーピー3分クッキング
キユーピー3分クッキングは、毎日お昼にやっている料理番組です。週によって担当の先生が変わります。月曜~金曜日は、夕飯で食べれるようなレシピを紹介してくださり、土曜日はスイーツの紹介が多いです。キューピー商品を使うこともあるので、真似しやすいです。
6位:秘密のケンミンSHOW
秘密のケンミンSHOWは、出身地が全て違う芸能人を集めて、全ての人に ご当地の料理を食べてもらうという料理番組です。47都道府県全てから集まるため、あまり有名じゃない芸人さんが出演していることもあります。賞金をかけたクイズなども行っています。
料理番組の歴代人気ランキングTOP5-1
5位:家事ヤロウ!!!
家事ヤロウ!!!は、バカリズムさん、カズレーザーさん、中丸雄一さんの家事初心者の3人が、料理をはじめ様々な家事に挑戦して学んでいく料理番組です。料理内容は初心者でも簡単にすぐできるものも多いので気軽に見ることができます。家事初心者ならではの素直な感想も多くて共感しやすい番組です。
4位:相葉マナブ
相葉マナブは、嵐の相葉さんがメインの料理番組です。ハライチの澤部さんと、バイキングの小峠さんと三人で、屋外で料理を作ります。地元の料理名人が毎週出てきてアイデア料理を教わりながら、料理を作っていき最後に試食をします。
3位:ヒューマングルメンタリー オモウマい店
ヒューマングルメンタリー オモウマい店の番組のメインMCはヒロミさんで、毎回日本全国の「オモウマい店」を訪れて、そのお店の「ウマい」「安い」「オモシロい」という三拍子そろった料理やサービスを紹介しています。料理のウマさは、番組スタッフが実際に食べて確かめて、その味を判定します。値段の安さは、番組基準の「安い」を満たしていることが条件です。サービスがオモシロイとは、店主やスタッフのユニークな接客や驚きのサービスなどです。
2位:バナナマンのせっかくグルメ!
バナナマンのせっかくグルメ!は、バナナマンの日村勇紀さんや俳優さんたちが日本各地を巡り、その土地で美味しいお店を地元の人に聞きだして実際に行って食レポする番組です。今その土地で美味しい食べ物は何なのか、地元の人たちの生の声が聞けてとても楽しい&役立つ番組です。食べ物は勿論風景なども含め、地方の新しい魅力を知ることが出来ます。
1位:有吉ゼミ
有吉ゼミは、ギャル曽根さんとお笑い芸人と今が旬のゲストが時間制限のある大食いにチャレンジする料理番組です。また、TIMのゴルゴ松本さんとゲストが激辛グルメに挑むこともあります。味とボリュームを楽しみ、辛さによる汗と根性を出したリアクションの数々が見どころの番組です。
プロデューサー: 長谷川豊(レジスタエックスワン・矢野政臣(朝日放送テレビ)
出演者: 上沼恵美子ほか
放送枠: ワイド!スクランブル