
慶応大学の事件や不祥事・スキャンダル15選!衝撃ランキング【2025最新版】
福沢諭吉によって築地鉄砲洲に設立された蘭学塾を起源とする慶応大学ですが、事件や不祥事などが多いと言われています。そこで今回は、慶応大学の事件や不祥事・スキャンダルを衝撃順にランキング形式で紹介します。
みのようやく消えるのか
— Saku (@Saku_ganbaranai) 2020年1月23日
長男はコネ入社、財布盗んだ次男は窃盗の常習犯、過去もみ消す為に学校の全教室にクーラー寄付とか当時ネットで言われてた
CM明けに女子アナの尻触ってたセクハラ問題直後に夏休み(その年二度目w)で仕事激減、むしろなぜ今までケンミンショウ出れてたのやら#みのもんた
4位:慶応大生・持続化給付金不正受給事件
持続化給付金騙し取った元慶応大生に2審判決 懲役3年執行猶予5年(広島高裁松江支部) https://t.co/UjHsT63tx3 pic.twitter.com/I15e8UT7eC
— ひろしまにあっくす (@HiroshimaniaX) 2022年9月30日
3位:慶應医学部教授らがん患者ら31人から同意を得ずに骨髄液採取
慶應医学部の骨髄液無断採取が話題だけど http://t.co/779mkgA8 慶應じゃないけど待合室で「ついでだから盲腸とっておきましたからね、て言われたんですけど」って、練習台にさせられちゃってた人がいた。
— 鶴原顕央 (@tsuruhara) 2012年3月19日
2位:慶應義塾大学・商学部学生ら大麻売買
Now browsing:慶大生が学内で大麻売買…譲渡、所持容疑で2人逮捕 - MSN産経ニュース http://www.qurl.com/75vtw
— かれをばな (@kareobana) 2009年3月26日
1位:慶應義塾大学広告学研究会レイプ事件
慶應義塾大学の広告学研究会の学生6人が葉山の「合宿所」で起こした「集団レイプ事件」を横浜地検が不起訴にしたのもあり得ないでしょ。その理由を地検は明らかにすべきだし、記者クラブも検事正に会見を求めるべきでしょ。(2018/1)
— 田中康夫(ヤッシー・康夫ちゃん)bot (@bot_trane) 2021年9月17日
まとめ
ここまで慶応大学の事件や不祥事・スキャンダル15選 衝撃ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、慶應義塾大学広告学研究会レイプ事件でした。みなさんもここで紹介したを事件や不祥事をもう一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
島根県警松江署は2021年2月、国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金を詐取したとして、詐欺容疑で東京都港区の慶応大4年、鶴岡嵩大容疑者と愛知県春日井市の会社員、田中幸一容疑者を再逮捕した。鶴岡容疑者はプロ野球南海(現ソフトバンク)監督を務めた故鶴岡一人氏の孫。慶大野球部で活動していました。