スポンサードリンク
トラと鉢合わせに

トラと鉢合わせに

2022年1月に女性飼育員2名、男性飼育員1名がベンガルトラの「ボルタ」(11歳・オス)に襲われ負傷する事故が発生しました。女性飼育員(26)が獣舎が並んだ施設内に入り、園の安全確認をするために通り抜けようとした。もう1人の男性飼育員(21)は、安全確認後に電源を入れるため外に待機していた。獣舎は通常、夕方のトラ収容後に施錠する。だが、11歳のオス「ボルタ」はこの日朝、獣舎外にいた。「わあっ」という叫び声に、この男性飼育員が見ると、「キーパー通路」に女性飼育員とトラがいたという。

右手首から先を失う重傷

右手首から先を失う重傷

キーパー通路と一番端の動物のいない獣舎の間の扉も、その獣舎と「アニマル通路」の間の扉も開いていたので、女性飼育員が「アニマル通路」でボルタに遭遇してしまったのです。別の男性飼育員(24)と施設内の「前室」の奥にいた別の女性飼育員(22)が駆けつけ、相次いで襲われ、獣医師が麻酔銃をうち救助。同僚を助けようとした女性飼育員(22歳)は右手首から先を失う重傷を負いました。

12位:九州自然動物園アフリカンサファリ死亡事故/2003年

基本情報

基本情報

現場:九州自然動物園アフリカンサファリ
住所:大分県宇佐市安心院町南畑2−1755−1
加害動物:ライオン
事故後の処分:不明
死者:従業員1名

巡回中にライオンの群れに襲われる

巡回中にライオンの群れに襲われる

2003年4月、男性従業員がライオンに襲われ死亡する事故が発生しています。サファリゾーン(放し飼いエリア)を巡回中の職員が、1台の車にライオンが群がっているのを発見。車内で従業員が死亡しているのが発見されました。襲われた従業員の車のドアは開いていたそうです。

11位:富山市ファミリーパーク死亡事故/2005年

基本情報

基本情報

現場:富山市ファミリーパーク
住所:富山県富山市古沢254
加害動物:クマ
事故後の処分:不明
死者:飼育員1名

同僚に「クマに襲われた」と助けを求めるも死亡

同僚に「クマに襲われた」と助けを求めるも死亡

2005年3月、50代のベテラン男性飼育員がツキノワグマ(22歳・オス)に襲われ死亡する事故が発生しています。飼育員は、午前8時半ごろから園内の動物舎内の定期清掃を行っていました。携帯電話から、同僚に「クマに襲われた」と助けを求め、ほかの飼育係がかけつけると、飼育員がクマ舎の通路でクマに覆いかぶさられて倒れているところを発見。約20分後、上に覆いかぶさっていたクマを麻酔銃で撃つなどして引き離しますが、その後に死亡が確認されました。

日本のサファリパークや動物園の事故 衝撃ランキングTOP10-6

10位:富士サファリパーク死亡事故/2005年

基本情報

基本情報

現場:富士サファリパーク
住所:静岡県裾野市須山 字藤原2255−27
加害動物:クマ
事故後の処分:不明
死者:飼育員1名
負傷者:飼育員1名

妻が出産のため帰省中での事故

妻が出産のため帰省中での事故

2005年10月、30代のベテラン男性従業員(勤続14年)がヒグマに襲われ死亡し、別の新人従業員が負傷しています。本来、作業は新人飼育員が安全な場所から小屋の扉を開け、出てきたクマをベテラン飼育員が四輪駆動車で追い込む手順。直接クマと接触しないはずだったが、ベテラン飼育員は当時、車外に出ていたという。ベテラン飼育員の妻は出産のため帰省中でした。のちに死亡した飼育員の遺族が、園と一緒に作業をしていた飼育員の元少年(当時19)を相手取り損害賠償請求訴訟を提起しています。

9位:京都市動物園死亡事故/2008年

基本情報

基本情報

現場:京都市動物園
住所:京都府京都市左京区岡崎法勝寺町
加害動物:トラ
事故後の処分:2010年浜松市動物園へ移送
死者:飼育員1名

頭部や首など数カ所を噛まれ死亡

頭部や首など数カ所を噛まれ死亡

2008年6月7日、40歳のベテラン男性飼育員がアムールトラ「ビクトル」(11歳・オス)に襲われて死亡する事故が発生しています。猛獣舎内で、飼育員の男性(40)が血を流して倒れているのを来園者の女性が見つけました。飼育員は頭部や首など数カ所に傷があり、職員らが救出したが、病院で死亡が確認されました。飼育員がおりを清掃する際、トラはシャッターを閉めた寝室にいるが、発見時はシャッターは開いたままだった。ビクトルは東京都多摩動物公園(日野市)から繁殖のために借り受けていたそうです。

8位:アドベンチャーワールド死亡事故/2017年

基本情報

基本情報

現場:アドベンチャーワールド
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
加害動物:ゾウ
事故後の処分:無し
死者:飼育員1名

鼻の直撃を受け、鉄製のおりで頭部などを強打

鼻の直撃を受け、鉄製のおりで頭部などを強打

2017年3月、30代男性飼育員(タイ国籍)がアジアゾウ「ラリー」(メス・40歳)に襲われ死亡するという事故が発生しました。男性飼育員はもう一人の飼育員とともに午前9時ごろからホースでラリーに水をかける作業をしていたところ、ラリーが突然立ち上がり、鼻を使って襲ってきたという。男性飼育員は鼻の直撃を受け、鉄製のおりで頭部などを強打。もう一人の飼育員が救助したが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

7位:富士サファリパーク死亡事故/2012年

基本情報

基本情報

現場:富士サファリパーク
住所:静岡県裾野市須山 字藤原2255−27
加害動物:ゾウ
事故後の処分:無し
死者:飼育員1名
負傷者:無し

ラオスから象の飼育をするために日本に来ていたインサボン・カムホンさん

ラオスから象の飼育をするために日本に来ていたインサボン・カムホンさん

2012年10月16日、富士サファリーパークで、飼育員が暴れる象に押しつぶされて死亡する事故が起きています。死亡したのはラオスから象の飼育をするために日本に来ていたインサボン・カムホンさん。カムホンさんは15歳の時から象の飼育に関わり、今回暴れた母親像とともに前年7月に来日しました。その母象が14日に子どもを生んだときには、日本語で『やった!』と嬉しい声を上げたそうです。子ども象が生まれる前後から、離れたくないからと食事も仮眠も象舎で過ごし、真夜中に母親象が子ども象をいじめ、子ども象が悲鳴を上げていたそうです。子ども象を助けるために檻の中へ入ったと言われています。

6位:平川動物公園死亡事故/2018年

基本情報

基本情報

現場:鹿児島市平川動物公園
住所:鹿児島県鹿児島市平川町5669-1
加害動物:トラ
事故後の処分:無し
死者:飼育員1名
負傷者:無し

謎の残る死亡事故

謎の残る死亡事故

2018年10月8日、男性職員1名が飼育しているホワイトタイガー「リク」に襲われ、救急搬送されたが、その後死亡する事故が発生しました。園長は遺族から「(リクを)平川で飼育してください」と言われたことを明らかにし、殺処分せずに飼育を続けています。この事故の謎は発見時、ホワイトタイガー「リク」と飼育員が一緒に展示スペースにいたことで、園長は「飼育員とトラが鉢合わせることはあり得ない。原因が全然わからない」と首をひねっています。

日本のサファリパークや動物園の事故 衝撃ランキングTOP5-1

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

【怖い】USJの絶叫系アトラクション10選ランキングと口コミ【2025最新版】

西の最強テーマパークであるUSJにはジェットコースターから3Dアトラクションなど数多くの怖いアトラクションが…

maru.wanwan / 601 view

ジャンボリミッキー歴代お姉さん人気順ランキング8人!現在も紹介【2025最新版】

「ジャンボリミッキー」のステージで活躍する明るく元気いっぱいなお姉さんたちは、ディズニーファンにとって欠かせ…

maru.wanwan / 1364 view

【怖い】ディズニーランドの絶叫系アトラクション10選ランキングと口コミ【2025最新…

初めて東京ディズニーランド訪れるのなら、やはり気になるのがアトラクションです。今回はディズニーランドのアトラ…

maru.wanwan / 207 view

ディズニーのキャラクター人気ランキングTOP50【2025最新版】

世界的に最も知名度が高いとされるアニメのディズニーキャラクター。登場するキャラクターは数えきれないほどありま…

maru.wanwan / 2654 view

【怖い】ディズニーシーの絶叫系アトラクション10選ランキングと口コミ【2025最新版…

東京ディズニーリゾートでも絶叫系アトラクションが多いとされるディズニーシーですが、いったいどのアトラクション…

maru.wanwan / 297 view

富士急ハイランドの事故7選・衝撃ランキング!死亡事故も発生【2025最新版】

大自然に囲まれた富士の裾野にあるアミューズメントパークとして知られる富士急ハイランドですが、これまで死亡事故…

maru.wanwan / 1922 view

日本の水族館60選・人気おすすめランキング【2025最新版】

日本の水族館といえば、沖縄美ら海水族館や、鴨川シーワールド、サンシャイン水族館が有名ですが、最も人気の水族館…

maru.wanwan / 474 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本のライブ会場のキャパランキング100選【2025最新版】

みなさんは日本の数あるライブ会場の中で、どのライブ会場やコンサート会場が最もキャパが大きいと思いますか?そこ…

maru.wanwan / 1445 view

ディズニーシー人気アトラクションの待ち時間TOP35ランキング【2025最新版】

多くの観光客が訪れるディズニーシーですが、人気アトラクションの待ち時間が長いことでも知られています。今回は、…

maru.wanwan / 342 view

USJの人気アトラクション待ち時間TOP24ランキング【2025最新版】

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)は、ディズニーランドに負けず劣らない人気を誇り、アトラクションの待…

maru.wanwan / 414 view

【怖い】富士急ハイランドの絶叫系アトラクション10選ランキングと口コミ【2025最新…

山梨県にある富士急ハイランドは、全国各地から怖い絶叫マシンを求めて沢山の人が集まる人気アメージングスポットで…

maru.wanwan / 177 view

日本の水族館60選・人気おすすめランキング【2025最新版】

日本の水族館といえば、沖縄美ら海水族館や、鴨川シーワールド、サンシャイン水族館が有名ですが、最も人気の水族館…

maru.wanwan / 474 view

ディズニーランドの人気アトラクション待ち時間TOP36ランキング【2025最新版】

ディズニーランドは毎年多くの人が訪れる人気テーマパークですが、アトラクションはどれくらい待つのか気にりますよ…

maru.wanwan / 413 view

ディズニーのキャラクター人気ランキングTOP50【2025最新版】

世界的に最も知名度が高いとされるアニメのディズニーキャラクター。登場するキャラクターは数えきれないほどありま…

maru.wanwan / 2654 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S