スポンサードリンク
46位:砂倉瑪瑙

46位:砂倉瑪瑙

麗(幻)の三番手。ショートヘアで、セーラー服を着ているはかなげな雰囲気の美少女。鬼凜や風子、牛乃等には劣るも、かなりの数の紳士を劣情させた存在。魔導具「式髪」を体に埋め込まれており、硬質化させた髪の毛を自在に伸ばし攻撃することができる。幻獣朗曰く「ワシの最高傑作」。

烈火の炎キャラクター・強さランキングTOP45-41

45位:獅獣

45位:獅獣

麗(幻)の先鋒。心霊医術によりライオンの細胞が埋め込まれた、人とライオンの合成獣。ライオンのパワーや凶暴性を得た代わりに知性といえるものは失っており、人肉を生のまま食するおぞましい姿も見せる。裏武闘殺陣一回戦では「神羅会」チームを五人抜きし全員食い殺す。しかし、二回戦では小金井の前に敗北。

44位:魅希

44位:魅希

麗(音)の一員で、音遠とコンビを組んで戦った。亜希の姉。魔導具「韋駄天」と「矢魔彦」の使い手。高速移動できるようになる「韋駄天」のスピードで相手を翻弄する戦いかたを得意とする。そのスピードは精神的な不調があったとはいえ水鏡が動きを読みきれないほど。「矢魔彦」は音を反射できる導具で、音遠の「不狂和音」と合わされば確実に音の衝撃波を相手に当てることができるようになる。

43位:亜希

43位:亜希

麗(音)のメンバー。魔導具「言霊」を使う。「括目せよ」の後に続く言葉を具現化する能力を持つ。対戦相手の土門に色仕掛けの幻覚を見せた。攻撃範囲外にいる人物には何も見えない。

42位:南尾

42位:南尾

裏武闘殺陣での「空」チーム次峰。猫目が特徴的。ゴムのように異様にやわらかい体を持ち、物理的な攻撃はほとんど効かない。自身の体の特性を生かして、土門を挑発しながら攻撃していくも、殺害のためジャンプしてから攻撃しようとした隙に彼の秘密兵器「嘴王」で締め付けられ肉を固めさせられてしまい、パンチを受け戦闘不能に。

41位:大黒

41位:大黒

空の一人。棒術使い。棍棒をキリモミ回転させることで破壊力を増大させるという技を使用しているが水鏡からは曲芸と評価された。水鏡相手に奮闘していたが最終的には水鏡に敗北している。

烈火の炎キャラクター・強さランキングTOP40-36

40位:命

40位:命

命(みこと)は烈火の炎の登場人物。紅麗直属のチーム、麗(紅)のメンバーであり、十神衆の一人。性格は最悪で、目的を達成するためなら手段を選ばず、嘘泣きは当たり前、さらには自分が何よりも大事という、女版木蓮というべきゲス女である。「生への希望を哀願する姿が絶望に染まっていくことが好き」、「無力な人間を踏みにじるのが快感」などと高らかに言い放っており、残虐性は麗十神衆でもトップクラス。

39位:最澄

39位:最澄

「空」チーム副将。「空」ナンバー2の実力者でもある。性別は男だが、片目を隠した中性的な人物。「戦うことに理由があるなら、それは何かを守るため」という信念の持ち主で、格闘集団としての「空」の誇りを守ろうとしている。「空」唯一の魔導具使いで、使用するのは「式紙」。紙を操れる魔導具。紙を折った千羽鶴で攻撃したり、胸に包帯のように巻いた紙を伸ばしたり、紙で刃を作るなど様々な使い方をしている。

38位:累

38位:累

八竜の一つ。型無の累。変化の炎。烈火が頭で描いたモノを炎の幻として見せることが可能な「幻炎」を持っている。分身のような使い方も可能で攻撃能力もそこそこあると言われています。

37位:円

37位:円

「竜之炎伍式」の火竜。三つの目で火の玉を発生させ、それらを頂点とした「面」による炎の結界を作り、攻撃を跳ね返すが、頂点となる火球を破壊されると結界の面積は小さくなり、あまりに小さくなると内部の人間が危険になる。この結界は自分だけではなく色々な場所に張ることができ、敵を閉じ込めるといった使い方も可能。

36位:ポチ

36位:ポチ

マリーのSMプレイの相方で、平然と鞭でシバかれている。頭に黒革の頭巾とアイマスク、身体にプレイ用の黒革の拘束具、ボロボロの腰布を身に付けギャグボールを噛んだまま戦う半裸のマッチョという強烈すぎる見た目が特徴。土門に引けを取らないかそれ以上に屈強な背丈と肉体を持ち、魔導具抜きで土門と互角の格闘戦を繰り広げるなど見た目に反して戦闘力は高い。

烈火の炎キャラクター・強さランキングTOP35-31

35位:神威

35位:神威

裏麗の一員で初登場は封印の地編。目がバイザー状になった、脳味噌と心臓以外の全身を機械化したサイボーグでモヒカン頭のオカマ。おまけに重度のショタコンという一度見たら忘れられそうにないあまりにも強烈なキャラの濃さを誇る。作中でも数少ない魔道具を一切使用しないキャラクターで、アタッチメント接続による様々な重火器を身体に取り付けて闘う。

34位:緋水

34位:緋水

裏麗の一員で、魔導具「神慮伸刀」の使い手。自在に伸びる刀で戦う。裏麗内の選抜テストで暗闇で相手がわからない中、恋心を抱いていた相手ヒデキを殺してしまった。以降心を閉ざして殺人を楽しむような素振りを見せていたが、実は深く傷ついており、風子の叱咤によって感情を取り戻す。風子に敗北してからは神慮伸刀を風子に渡した。

33位:呪

33位:呪

麗、十神衆所属。全身タイツで顔を鉄の仮面で覆っているムキムキマン。魔道具「縛呪」を使用。その他の武装として腕にアームキャノンを仕込んでいる。戦闘能力は純粋な怪力で「土星の輪」使用の土門を圧倒するほど。その割に筋肉は土門よりも少ない。体格で負けているのに、土門に勝っている理由は「縛呪」の能力にある。

32位:磁生

32位:磁生

麗、十神衆所属で、最後の最後まで紅麗に仕えた一人。額に数本の傷がある強面のガチムチな大男。使用魔道具は「磁双刀」。2つの刀で一つの魔道具として扱う。素の切れ味もさることながら魔道具としての能力は「刀同士が引かれあう」というものである。また、折れても時間をかければ再生できる。それぞれ刀には「S刀」「N刀」があり、任意のタイミングで片方の刀を引きつけることができる。

31位:遠音

31位:遠音

麗、十神衆所属で、最後まで紅麗に仕えた一人。魔道具「不狂和音」を使用する。この魔道具は音を溜め込むタンクそのもので、物体を破壊できるほどの音の衝撃波を放つことができる。音遠はこの魔道具を使いこなして、様々なバリエーションの攻撃を繰り出せる。

烈火の炎キャラクター・強さランキングTOP30-26

30位:刹那

30位:刹那

八竜の一つ。一瞬の炎。瞬炎。刹那の瞳を見たものを自動的に燃やす。火竜の中で一番気性が荒い為、他の火竜と同時に召喚することが難しい。裂神を呼ぶときは烈火に協力したかに思われていたが、相手の天堂地獄が気に入らなかったという理由で融合していた。生きている時と性格はほぼ変わっておらず、敵味方関係なく倒していっていたが【火影忍軍】により倒されている。

29位:焔群

29位:焔群

「竜之炎参式」の火竜で炎を鞭状にして攻撃を行う。近中距離の攻撃を得意としており、腕に炎を巻き付けることでパンチの威力を強化するこができる。同じ火竜の砕羽と合成することで炎の鎖鎌を生み出し、捕縛と攻撃を一度にすることも可能。

28位:砕羽

28位:砕羽

崩と同時に服従しているので「竜之炎壱式」と「竜之炎弐式」が入れ替わることがあった。烈火の下腕に翼のような炎の刃を作ることが可能でその刃で斬ることで相手を燃やし尽くすことも可能だが、最低限の火力で燃やさないことも可能。崩と同時に使用することで崩の炎弾をブーメラン状に変化さえることもできる。

27位:萌

27位:萌

烈火の持つ炎を操る能力の源である八匹の火竜の一つ。元々炎術師と呼ばれる炎を操る能力を持った人間の一人で、崩は火の玉を操ることを得意とした。死後は烈火の中に宿り続け、作品中盤で覚醒。その後は烈火を主とし彼と共に戦っていくことに。崩が烈火の火竜として召喚された際には無数の火の玉として顕現される。そのため、火玉(かぎょく)崩と呼ばれることもある。

26位:ゾンビ

26位:ゾンビ

MISSION9、「貯蔵庫」の番人。研究員が人間を改造して作った多くのゾンビの中で、唯一人間であった時の意識を保っていた存在。通常であればゾンビは時間が経てば朽ちてゆくだけであるが、人間としての「生きたい」という意志から、肉体の腐敗を防ぐ薬の提供を条件に研究員のボディーガード兼一般ゾンビの統率役として使われていた。パソコンを一撃で叩き潰す力と拳銃が武器。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ジャンプ漫画家の画力ランキングTOP30【2025最新版】

老若男女に愛される名作を数多く輩出し、アニメ化や映画化も多くされている週刊少年ジャンプ系漫画そのストーリーを…

もどる / 5835 view

ドラえもんの名言35選!格言ランキング【2025最新版】

ドラえもんというと子供向けアニメというイメージがありますが、大人が見ても思わず「ハッ」とさせられる名言が飛び…

maru.wanwan / 6719 view

ハイスクール奇面組の登場人物&キャラ人気ランキング15選【2025最新版】

今回はハイスクール!奇面組の登場人物&キャラクター人気ランキング15選を紹介します。架空の学園である「一応高…

maru.wanwan / 2313 view

あんスタのキャラ人気ランキング52選!イケメン&かわいい【2025最新版】

アイドル育成を軸とした、大人気スマホ向けアプリゲーム「あんさんぶるスターズ!」は、個性豊かなイケメンやかわい…

maru.wanwan / 6063 view

ワンピースの死亡キャラクター26選!衝撃ランキング【2025最新版】

誰もが知る人気漫画・アニメのワンピースですが、ストーリー中、数々のキャラクターが衝撃の死亡を遂げています。そ…

maru.wanwan / 4441 view

銀魂のイケメン男性キャラランキング20選【2025最新版】

週刊少年ジャンプの看板として連載され、アニメ化もされた人気アニメの「銀魂」。銀魂には数々のイケメンキャラが登…

maru.wanwan / 1306 view

GRANRODEOの人気曲ランキング40選&アルバム8選【動画付き・2025最新版】

キャラクターソングがきっかけで結成されたユニット“GRANRODEO(グランロデオ)”。GRANRODEOの…

rogi / 674 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

セーラームーン出演女優/俳優の現在18選!衝撃ランキング【最新決定版2025】

セーラームーンのドラマは2003年~2004年まで毎週放送されてました。出演していた女優や俳優は現在何をされ…

nakai / 869 view

エヴァンゲリオン使徒の強さランキング18選!最強の登場キャラとは【2025最新版】

新世紀エヴァンゲリオンに登場する使徒とは、人類と敵対する存在として描かれ、使徒はこれまで全部で18体登場して…

maru.wanwan / 1766 view

七つの大罪の人気キャラクター強さランキングTOP30【2025最新版】

鈴木央さん原作の漫画、「七つの大罪」。バトル漫画でもあるので、やはり気になるのがどのキャラクターが強いのかと…

ririto / 2998 view

Huluのアニメおすすめランキング90選!6ジャンル別のTOP15【2025最新版】

Hulu(フールー)は、月額利用料933円(税抜き)でたくさんのアニメが見られるコンテンツです。今回はHul…

ririto / 1005 view

名探偵コナンのキャラ推理力ランキングTOP50!最強の頭脳【2025最新版】

今回は、名探偵コナンのキャラクター50選!推理力ランキングを紹介します「名探偵コナンは、黒の組織によって少年…

maru.wanwan / 1846 view

幽遊白書の登場キャラ強さランキングTOP50【2025最新版】

冨樫義博先生原作の漫画『幽遊白書』。連載終了から25年以上が経過した今でも大人気の作品ですよね。今回は幽遊白…

ririto / 3438 view

ガンダムアニメのおすすめ人気ランキングTOP30【2025最新版】

ガンダムのアニメは初代、ファーストと呼ばれる『機動戦士ガンダム』から『鉄血のオルフェンズ』まで、実に30作品…

ririto / 1965 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング