スポンサードリンク
概要

概要

シリーズ:ファイナルファンタジー3

ゲーム『ディシディア ファイナルファンタジー』シリーズのプレイヤーキャラで、外見はたまねぎ剣士(EXモード時は忍者・賢者、物理攻撃使用で忍者・魔法攻撃使用で賢者にチェンジする)がモチーフとなっている。アナザーはルーネスに近似した髪型で(ただし彼のトレードマークである尻尾毛がない)、配色は天野絵「剣振るう者」がベース。

移動速度はEXモード時のティーダを除けば最速

移動速度はEXモード時のティーダを除けば最速

コンセプトは「マジックフェンサー」。ちょこまかと動き回りながら剣術と魔法を使い分けて戦う。移動速度はEXモード時のティーダを除けば最速で、その代わりとばかりにジャンプ力は全キャラ中最低。ほぼ全てのブレイブ技に派生技が存在するのも特徴で、敵に一度攻撃をヒットさせた後はさらにブレイブ値を削るか、確実にHPにダメージを与えるか、状況によって派生技を使い分ける事ができる。

14位:フリオニール/FF2

プロフィール

プロフィール

シリーズ:ファイナルファンタジー2
年齢:18歳

武器を用いたブレイブ攻撃は強力

武器を用いたブレイブ攻撃は強力

元はマリアやガイ、レオンハルトと共にフィン王国に住んでいた一般市民だったが、パラメキア帝国の襲撃を受けて瀕死の重傷を負って死にかけていた所を反乱軍に助けられる。武器は専用武器以外なら全て装備が可能。地上戦を得意とし、使いこなせば空中にいる相手を一気に地上まで引きずり下ろす事も可能。武器を用いたブレイブ攻撃は派生HP攻撃に繋げる事もでき、特に強力。

13位:ユウナ/FF10-2

プロフィール

プロフィール

シリーズファイナルファンタジーX-2
年齢:17歳
出身地:ベベル
身長:162cm

スフィア盤の彼女のエリアではほとんどの白魔法が習得できる

スフィア盤の彼女のエリアではほとんどの白魔法が習得できる

南の小さな島・ビサイドで育った召喚士で、17歳の少女。物腰柔らかく穏やかな優しい性格だが、その反面とても芯が強く、どんな状況にあっても簡単に挫けない精神力を持つ。武器は杖で、防具は指輪。七曜の武器は「ニルヴァーナ」。ユウナ専用コマンドとして「召喚」があり、召喚士として召喚獣を呼び出す能力に加え、スフィア盤を道なりに成長させれば従来の白魔導師の役割も持つ。物理攻撃が伸びないため自身の攻撃能力はほとんどないが、MPや魔力、魔法防御、すばやさ、回避の値が伸びやすい。スフィア盤の彼女のエリアではほとんどの白魔法が習得できる。

12位:クライヴ ・ロズフィールド/FF16

概要

概要

『FF16』の主人公。フェニックスのドミナントを有するロザリア公国の第一王子。物語開始時の年齢は15歳。青年期で28歳、壮年期で33歳。前作で30歳であったノクトを超えてナンバリングシリーズで史上最年長の主人公である。

一刀流と魔法

一刀流と魔法

戦いは基本的に一刀流と魔法だが、ストーリーの進行により召喚獣をその身に宿し、戦いの技も増えていく。余談だが足技が多く、宝箱を開ける際も足でこじ開けている。前作のノクティスと同じく『王子』の肩書きを持つが、
突然故郷を破壊されたり召喚獣を味方に付けるなどやけに共通点が多い。

11位:光の戦士/FF1

概要

概要

シリーズ:ファイナルファンタジー1

異界に伝わる光の戦士にまつわる物語に登場する人物。輝きの失われたクリスタルを身につけ、それまでの記憶を失っていた4人の戦士。自身の持つクリスタルが世界を支えるものだと知った戦士たちは輝きを取り戻すべく旅に出る。

兜の角が天に向いたデザインが特徴

兜の角が天に向いたデザインが特徴

初期に発表されていた「DISSIDIA FINAL FANTASY」におけるFF1の光の戦士。CVは関俊彦。見栄え的な問題か他のジョブを抑えて戦士が登場。外見はPSP版等のロゴの所に描かれた兜の角が天に向いたデザイン。鎧を装着した外見は他の作品の1の勇者を思わせる。カオス軍の戦いも翻弄されていても苦戦より互角に見えるほどの強さ。

FFの歴代主人公・強さランキングTOP10-6

10位:ティナ・ブランフォード/FF6

プロフィール

プロフィール

シリーズ:ファイナルファンタジー6
年齢:18歳
身長:160cm
体重:48kg
誕生日:10月18日
星座:天秤座
血液型:不明
職業:魔導戦士

剣も魔法も使えるオールラウンダー

剣も魔法も使えるオールラウンダー

生まれながらに魔導の力を持っている少女。その力のために帝国に操られ、帝国側の世界征服のための秘密兵器として使われていた。自分が、どうして魔導の力を持っているのか?一体自分は何者なのか?という悩みを持ちながら、大きな運命に巻き込まれていく。魔導戦士の肩書きに違わず、剣も魔法も使えるオールラウンダー。他のプレイヤーキャラとは違い、幾つかの魔法をレベルアップで自動的に修得します。

9位:ティーダ/FF10

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

歴代PS4ゲームソフト売上ランキング100選【2025最新版】

ソニーから発売している人気ゲーム機器のPS4は、多くのゲームファンから支持を集めています。そしてPS4に対応…

maru.wanwan / 1232 view

RPGゲームのラスボス最強ランキングTOP25【2025最新決定版】

RPGゲームにおけるラスボスという存在は、強いものもいれば拍子抜けの存在もいます。今回はガチで倒せない、あま…

石もち / 4713 view

ドラクエのキャラクター人気ランキング80選!男性・女性・強さ別【2025最新版】

ドラゴンクエストは大人気のゲームですが、これまでに多くのキャラクターが登場してきました今回は、ドラクエ人気キ…

maru.wanwan / 1426 view

バウンティラッシュの最強キャラ・強さランキング46選【2025最新版】

ワンピースのキャラクターを使って、最大4人vs4人で対戦する本格アクションゲームの「バウンティラッシュ」。今…

maru.wanwan / 2340 view

歴代3DSゲームソフト売上ランキング100選【2025最新版】

子供から大人までポータブル端末として人気の3DSですが。そんな3DS用ゲームソフトは様々なものが展開しており…

maru.wanwan / 1694 view

歴代SRPGゲームのおすすめ名作ランキング30選と口コミ【2025最新版】

RPGゲームの中でも、より戦闘シーンで戦略性が求められるのがしゅみゅレーションRPG(SRPG)です。今回は…

maru.wanwan / 729 view

ドラクエシリーズの人気おすすめランキング11選と口コミ【2025最新版】

今回はドラクエシリーズの人気おすすめ作品ランキングTOP11を紹介します。ドラクエシリーズは、1985年5月…

maru.wanwan / 269 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

嫌いなどうぶつの森の住民/キャラ20選!不人気ランキング【2025最新版】

2020年3月20日に発売のニンテンドースイッチ用ゲーム「あつまれ どうぶつの森(あつ森)には多くの森の住人…

maru.wanwan / 24215 view

FFシリーズの人気おすすめランキング24選と口コミ【2025最新版】

今回はファイナル・ファンタジー(FF)シリーズの人気おすすめ作品ランキングTOP24を紹介していきます。FF…

maru.wanwan / 426 view

プロゲーマーの年収ランキング10選!日本人・世界別【2025最新版】

近年、eスポーツを筆頭に様々なゲーム大会が行われる中、多額の賞金獲得を目的とするプロゲーマーが話題になってい…

maru.wanwan / 925 view

PS VITAゲームソフトおすすめランキング50選/5つのジャンル別TOP10【20…

携帯ゲーム機のPS VITAは家でも外出先でも、高いクオリティのゲームを遊ぶことができます。今回はそのPSV…

石もち / 261 view

ブルーアーカイブのキャラクター強さランキング100選【2025最新版】

韓国のネクソン傘下のNEXON Gamesが開発し、Yostarが運営・翻訳を行う日本向けに制作されたソーシ…

maru.wanwan / 308 view

歴代RPGゲームのおすすめ名作ランキング30選と口コミ【2025最新版】

プレイヤー自身がゲーム内の登場人物となって様々なストーリー展開をクリアしていくRPGですが、これまで数多くの…

maru.wanwan / 1217 view

ニンテンドースイッチのケースカバー人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新…

ニンテンドースイッチは、販売台数1,690万個を記録する大ヒットゲーム機器です。そんなニンテンドースイッチを…

maru.wanwan / 194 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S