スポンサードリンク

15位:オットー

仲間からの信頼も厚い

仲間からの信頼も厚い

オットーは、シドの仲間の一人。不在がちのシドに代わって、シドの隠れ家に舞い込む様々な厄介事を片付ける。面倒見がよく、仲間からの信頼も厚いため、隠れ家の大黒柱として頼られている。荷物の整理やら、石の剣への指示やらで、仕事が立て込むらしい。

14位:シリル

アルテマの調査や諜報活動を行う

アルテマの調査や諜報活動を行う

シリルは、不死鳥教団の一翼で協力者。ジョシュアの右筆。ダルメキア共和国・タボールにある村に潜伏しており、ジョシュアの命により、アルテマの調査や諜報活動を行っている。教団の宗主であるジョシュアの命に従い、クライヴに協力します。

13位:イムラン

鉄王国・クリスタル正教の大司祭

鉄王国・クリスタル正教の大司祭

イムランは、鉄王国・クリスタル正教の大司祭。クリスタル神殿でマザークリスタル・ドレイクブレスを祀り、様々な儀式を執り行う権力者。鉄王国の国教では、エーテルは毒なので、ドミナントやベアラーは穢れた血を持つ者。処刑するか、奴隷のように戦場でこき使っている。最後は、クライヴたちがマザークリスタル・ドレイクブレスを破壊に来た際に、ジルの手によりイムランは殺された。

12位:エイビス

クライヴと共に少数精鋭のドミナント暗殺部隊に参加

クライヴと共に少数精鋭のドミナント暗殺部隊に参加

エイビスは、大陸歴873年のダルメキア共和国と鉄王国による、ニサ峡谷で大陸戦争を行った際、クライヴと共に少数精鋭のドミナント暗殺部隊に参加した人物。召喚獣シヴァのドミナントを暗殺する際に、クライヴがジルだと気付いてトドメを刺せずにいたところ、代わりにエイビスがやろうとして、鉄王国軍から斧を投げられて、肩口に命中して亡くなった。

11位:ビアスト

少数精鋭のドミナント暗殺部隊に参加

少数精鋭のドミナント暗殺部隊に参加

ビアストは、大陸歴873年のダルメキア共和国と鉄王国による、ニサ峡谷で大陸戦争を行った際、クライヴと共に少数精鋭のドミナント暗殺部隊に参加した人物。ティアマットとは長く同じ部隊にいたこともあり、隊長として信頼している。

10位:火のドミナント

突如クライヴの前に現れた男

突如クライヴの前に現れた男

ローブを着た謎の人物。フードを深く被り、常に顔がよく見えない。フェニックスゲードでクライヴたちが襲撃を受けたときに、突如クライヴの前に現れた男。従者と共に行動していることもあり、『マルガラス』と呼ばれている。黒きイフリートのドミナントと思われ、ジョシュアの仇討ちのためにクライヴが行方を追う。

9位:オイゲン

ダルメキア共和国軍参謀

ダルメキア共和国軍参謀

オイゲン・ハヴェルは、ダルメキア共和国軍参謀。元々は戦場でてきぱきと振るった将軍だったが、フーゴ・クプカが軍を台頭するようになってからは、高齢を理由に現場から退けらて参謀に就いた。バイロン・ロズフィールドとは、若い頃の戦友で、互いに背中を預ける仲だった。

8位:シドルファス

世界に関わる知識を多く持つ

世界に関わる知識を多く持つ

シドルファス・テラモーンは、迫害を受けているベアラーや、政治に翻弄されたドミナントをシドの隠れ家へ保護し、組織を率いている。「誰もが人として死ねる場所」の実現を唱えており、黒の一帯の研究にも取り組み、多方面で活動している。世界に関わる知識を多く持ち、歴代シドと同じように技術にも精通しています。

7位:ウェイド

マードックの右腕として活躍

マードックの右腕として活躍

ウェイドはロザリア公国の騎士で、マードック将軍の部下。クライヴがスティルウィンドの調査をエルウィンに頼まれたときに、ウェイドも同行した。元は平民出身の小姓だったが、ジョシュアに命を救われたきっかけで、騎士の道を志した。ロザリアの騎士は、剣装備を多く見かけるが、ウェイドは斧を武器にしている。

6位:スレイプニル

戦場では「不死の騎士」の異名で敵軍から恐れられている

戦場では「不死の騎士」の異名で敵軍から恐れられている

スレイプニル・ハールバルズは、ウォールード王国の騎士長で、不死の騎士の異名を持ちます。バルナバスに代わって騎士団を指揮し、戦場では「不死の騎士」の異名で敵軍から恐れられています。戦場では白銀の甲冑を纏い、優れた剣術とバルナバスから貸し与えられた豪槍グングニルで戦います。細身の体格ながら、巨漢であるフーゴを軽々と担ぎ上げる腕力を持ちます。

5位:ロドニー・マードック

ロザリア公国の将軍

ロザリア公国の将軍

ロドニー・マードックは、ロザリア公国の将軍。クライヴにとっては剣術の師匠であり、また大公家の護衛役でもある。冷静さと熱心さを備えた人格者で、部下からの人望も厚い。エルウィンからは信頼されており、軍務に関して様々な意見を求められたりする。また、マードック将軍もエルウィンのことを、仕えるべき大公以上の存在として尊敬している。

4位:シド

ゲームバランスを壊すほどの強さ

ゲームバランスを壊すほどの強さ

驚異的な力を身に宿しながら、特定の国家に属することなく生きる、飄々とした男。 “誰もが人として死ねる場所”の実現を唱え、迫害を受けるベアラーや、政に翻弄されるドミナントを保護する組織を率いています。やがてクライヴとジルが自身の活動に参画を表明したことで、マザークリスタル破壊計画を実行に移す決断をする。ゲームバランスを壊すほどの強さ。ファンからはFFシリーズ最強のシドとの呼び声も高い。

3位:ジョシュア

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

RPGラスボスの音楽・BGM人気ランキング101選!かっこいい【2025最新版】

ゲームのジャンルの中でも人気が高いRPGですが、ラスボスと戦うときに雰囲気を盛り上げてくれるのがBGMですよ…

maru.wanwan / 82 view

WiiゲームソフトおすすめランキングTOP60【2025最新決定版】

当時革新的なコントローラで大人気となった任天堂のWii(ウィー)。今となっては少し古いゲームハードながら、完…

石もち / 126 view

ストリートファイターの歴代キャラ強さランキング40選【2025最新版】

日本の格闘ゲームの老舗タイトルであるストリートファイター。今回はそんな歴代ストリートファイターキャラクターを…

maru.wanwan / 527 view

PS4の人気RPGゲームおすすめランキングTOP30【2025最新版】

数々の人気ゲームを多数販売している、PlayStation4。今回はその中でもシナリオや音楽、ゲーム性、シス…

石もち / 38 view

スーパーファミコンのソフト名作ランキングTOP55【2025最新版】

今回はスーパーファミコンのソフト名作ランキング55選を紹介します。任天堂より1990年11月に発売が開始され…

maru.wanwan / 253 view

ドラクエのラスボス・強さランキングTOP16とネットの声【2025最新版】

1986年に第一作目が発売されたドラゴンクエストシリーズは、発売当初からRPGというジャンルを打ち出し、ゲー…

maru.wanwan / 92 view

PS3ゲームソフトおすすめランキング100選【ジャンル別・2025最新版】

今なお根強い人気を誇っているハードであるPS3。今回はそんなPS3でのオススメ作品を「アクション」「シミュレ…

石もち / 257 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

かっこいいポケモン100選!イケメンランキング【2025最新版】

子どもから大人まで人気のポケモンですが、みなさんはかっこいいポケモンと言えばどのキャラを思い浮かべるでしょう…

maru.wanwan / 343 view

ギャルゲーの人気おすすめランキング50選と口コミ【2025最新版】

リアルに近い恋愛を楽しめる「ギャルゲー」は、ゲーマーの中でも人気のジャンルで、これまで様々なギャルゲーが各メ…

maru.wanwan / 254 view

歴代SRPGゲームのおすすめ名作ランキング30選と口コミ【2025最新版】

RPGゲームの中でも、より戦闘シーンで戦略性が求められるのがしゅみゅレーションRPG(SRPG)です。今回は…

maru.wanwan / 162 view

有名ゲームクリエイター100選・人気ランキング【2025最新版】

ゲームクリエイターとは、ゲームソフトやゲームアプリの制作や開発に携わる職種全般のことを指します。そこで今回は…

maru.wanwan / 289 view

スマホゲームアプリおすすめランキング50選【10ジャンル別のTOP5・2025最新版…

今や日本人の必需品ともなっているスマートフォン。今回はそんなiPhoneスマホアプリゲームのおすすめを10個…

石もち / 50 view

龍が如くの歴代キャラ強さランキング60選【2025最新版】

シリーズの全世界累計売上本数は1,700万本を超えるヒット作となっている龍が如くは、ド迫力の喧嘩バトルが人気…

maru.wanwan / 1389 view

ニンテンドースイッチのソフトおすすめランキング30選【2025最新版】

携帯機として、据え置き機として楽しめる次世代ゲーム機 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)…

石もち / 53 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング