
ホロライブのメンバー強さランキング60選!最強のキャラ【2025最新版】
「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動する女性VTuberグループのホロライブ。今回はそんなホロライブのメンバーを強さ順にランキング形式で紹介します。

44位:癒月ちょこ
身長: 165cm
イメージカラー: ピンク
作者: 桝石きのと(キャラクターデザイン); 入江燈(新Live2Dモデル制作); トミタケ(3Dモデル制作)
年齢: 27歳
愛称: ちょこ先生; ちょこ先
誕生日: 2月14日
癒月 ちょこは、YouTubeで活動する日本のバーチャルYouTuber、バーチャルアイドルです。セクシーさと幼女さを兼ね備えた悪魔のバーチャル保健医。ホロライブ内外を問わず色々なVTuberとコラボをしており、時には自宅に呼んでオフコラボをすることも。ゲーム配信はもちろん、様々なゲストを呼んで心身を丸裸にしていく「身体測定」コラボや、様々なお手軽料理を披露する「ちょこっとクッキング」など多岐にわたる配信しています。

43位:夜空メル
イメージカラー: 黄色
愛称: メルメルメルちゃん
血液型: AB型
誕生日: 10月31日
身長: 154cm
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」所属のバーチャルYouTuber。「ホロライブ」1期生の本オーディションに先立ち事務所側からのオファー・スカウトを受けて白上フブキらと同じ1期生として2018年5月にデビューしています。ホロライブの中では"清楚"寄りのおっとり癒し系だが露出度の高い衣装やメルおじとも呼ばれるポロリとこぼれる言動も。センシティブさと可愛さを両立させた「天然ピンク」の称号を得たアイドル。「天才バンパイア」を自称するがどちらかというと天然バンパイア。古のネット文化の教養があります。

41位:オーロ・クロニー
誕生日 3月14日
年齢 無限大(時間の概念と同じ)
身長 168cm
活動開始日 2021/8/23
キャラクターデザイン ワダアルコ
ファンネーム Kronies
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下、英語圏向け部署「HololiveEN(ホロライブイングリッシュ)」のメンバー。同部署で2番目にデビューしたユニット「-議会-(議会組/HoloCouncil)」に所属。低めのクールなハスキーボイスで気遣いのできる美女だが、その本質はオフコラボで同席したイナニス曰く「歩くお笑いの化身」。ハマったゲームは独力攻略に挑んで廃人化したり、地理当て0mを目指すGeoGuessrでは前代未聞の19,221kmという地球の裏側レベルの距離を叩き出し「OK、ナイス!」と言い放つ。カリオペとはまた違ったタイプのギャップ萌えの使い手です。
ホロライブ強さ・最強ランキングTOP40-36

40位:アキ・ローゼンタール
誕生日: 2月17日
イメージカラー: 黄緑、マゼンタ
作者: 安曇アキタケ(キャラクターデザイン); rariemonn(Live2Dモデル); けっふぃー(新Live2Dモデル); おんだ(3Dモデル)
年齢: 17+200歳
愛称: アキロゼ アキちゃん
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」所属のバーチャルYouTuber。2018年6月1日に活動を開始した、ホロライブ1期生のひとり。「アキロゼが一番ヤバい」と言われる数々の逸話を持ちながらも本格的なベリーダンサーであり、歌も踊りもこなす演出家エルフ。独自言語のオリ曲「シャルイース」や大勢のホロライブメンバーによる「不思議の国のアリス」「オズの魔法使い」など監督と演出を自ら手掛けたミュージカルはホロ最高傑作とも。

37位:ワトソン・アメリア
イメージカラー: 黄
作者: なび(キャラクターデザイン)
年齢: 21歳
愛称: アメ(英: Ame、中: 阿梅 / 阿米)
誕生日: 1月6日
身長: 150cm
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下、英語圏向け部署「HololiveEN(ホロライブイングリッシュ)」のメンバー。同部署で最初にデビューしたユニット「-Myth-(神話組/HoloMyth)」に所属。やることがアメリカンスケールなのでホロライブで一番とも。金髪碧眼ナイスバディの美貌で暴言もセンシティブも躊躇わない配信内容はもちろんだが、配信外というか人生単位で土ぐらい軽く食うナチュラルボーン狂人。悪戯をする際の悪魔のような笑い方は「グレムリン」と呼ばれる。
ホロライブ強さ・最強ランキングTOP35-31

31位:小鳥遊キアラ
イメージカラー: バーミリオンオレンジ
作者: huke(キャラクターデザイン); けっふぃー(Live2Dモデル)
年齢: 不明(不死)
愛称: 店長; クソ鳥; 火鸡(中国語圏、七面鳥の意)
種類: フェニックス
誕生日: 7月6日
身長: 165cm
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下、英語圏向け部署「HololiveEN(ホロライブイングリッシュ)」のメンバー。同部署で最初にデビューしたユニット「-Myth-(神話組/HoloMyth)」に所属。ホロENが誇る企画屋であり、JPメンバーを招待してのコラボなどを定期開催している。初配信からのぺこら最推し勢。同期のカリオペにボケては親愛を込めて(?)「クソ鳥」と呼ばれる仲。ゲーム配信や企画枠『HOLO TALK』でのコラボを中心に活動している。
ホロライブ強さ・最強ランキングTOP30-26

27位:ハコス・ベールズ
愛称 Bae(ベイ)、ベーちゃん、他多数(下記「人物・エピソードなど」の項目を参照)
誕生日 2月29日
年齢 「知りたければサイコロを振ってみてね!」(実際に時々Twitterでサイコロを振っている)
身長 ホールチーズ7.45個分(149cmくらい)
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下、英語圏向け部署「HololiveEN(ホロライブイングリッシュ)」のメンバー。同部署で2番目にデビューしたユニット「-議会-(議会組/HoloCouncil)」に所属する。オーストラリア在住で日本語堪能。イタズラ好きだが素直でむしろリスナーやホロメンの誘導に引っ掛かることも多い。家事はマメな世話焼きでもあり、ENメンバーが揃って来日した際は朝食作りを味噌汁の出汁取りから担当していた。豪州の有名な珍味系菓子ベジマイトの実食やきのこの山たけのこの里アンケートなど、食べ物関連の話題も多い。大空警察EN/IDコラボで翻訳官も務めた。ゲーム配信や企画枠などを中心に活動している。

26位:アイリス
誕生日 3月7日
身長 166cm
活動開始日 2021/7/11
キャラクターデザイン redjuice
ファンネーム IRyStocrats
「ホロライブEnglish」の音楽特化型のグループ・プロジェクト「Project:HOPE」のメンバーとして、2021年7月11日にデビュー。EN最強の日本語ペラペラ勢で現在はバーチャル日本在住。みこちが直接対決で負けかけたことも。曰く「日本のコミックを読むとき、刊行が半年遅れで値段もバカ高い翻訳版よりも、安くて早い原語版を直接読みたかったから」日本語を習得した。JPメンバーや来日したID/ENメンバーとオフコラボや遊ぶこともある。EN2期生との絡みが多く、自信満々なPONだったり穏やかに圧をかけたりと楽しくコラボしています。
ホロライブ強さ・最強ランキングTOP25-21

25位:雪花ラミイ
イメージカラー: 水色
作者: リン☆ユウ(キャラクターデザイン); 入江燈(Live2Dモデル); pfy(ピーエフワイ)(3DCG)
性別: 女性
愛称: 雪媽(中国語圏、「雪のママ」の意)
生年月日: 1810年11月15日
種類: ハーフエルフ
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」所属のバーチャルYouTuberで、「ホロライブ」5期生です。デビュー当初は「清楚」「ママ」の落ち着いた雰囲気のポジションであったが、様々な属性が開花して同期、先輩問わずキレのいい的確なツッコミを行ったり、顔が肝臓という自己紹介を使うなど芸人魂を発揮し、雪民とのコメント大喜利は非常に好評である。主に昼または夜にゲーム配信や雑談配信が多く、映画の同時視聴や晩酌配信、KU100*5や3Dioを使ったASMR配信も好んで行っています。
誕生日:12月12日
身長:150cm
年齢:成人済み(本人談)
活動開始日:2022/3/27
キャラクターデザイン:ぽんかん⑧
Live2Dモデル作成:おつくえ
ファンネーム:Kobokerz
「ホロライブプロダクション」傘下のインドネシア語圏・英語圏向け部署「HololiveID(ホロライブインドネシア)」のメンバー。「HololiveID」の3期生。真髄はホロ最高峰の愛すべきクソガキ。クオリティは高いのに独創的すぎる実写配信、「ダーリン(マネキンの手)」、食虫植物ASMR、納豆を食べる、階段の手すりでバースデイボックスを爆砕(インドネシアの伝統的な祝い方)などの奇行妙技を披露。姿も声も可愛らしいが、イタズラ好きで好奇心と行動力が勢いよく暴走するサメや魔女っ娘や総帥タイプの極致。