スポンサードリンク
43位:刑務官斎藤

43位:刑務官斎藤

『龍が如く4』に登場する、沖縄第弐刑務所の刑務官。残忍で暴力的な性格をしており、過去に何人もの囚人を「懲罰」と称して甚振って殺している。
特筆するのはそのタフさで、劇中どころか『龍が如く』シリーズ全体で最もタフな敵と言っても過言ではありません。

42位:黒装束の男

42位:黒装束の男

龍が如く2のリメイク作品である、『極2』に出てくる韓国組織ジングォン派に所属する男性。天野ビル、トラックの荷台の上、神室町ヒルズのエレベーター内などにて戦闘になるキャラです。戦闘では主に足技が武器で、木箱を蹴って飛び道具にしたり、『極2』ではリチャードソンに似た格闘スタイルで戦う他、刃が飛び出す靴を装着したりと多彩な攻撃方法を持ちます。

41位:荒瀬和人

41位:荒瀬和人

東城会直系組織「錦山組」若中で、幹部の一人。赤いコートとサングラスを着用した目立つ格好をしている。戦闘では二丁拳銃である「ARASE.SP」(特殊な改造が施されている)を武器に乱射や回避しながらの射撃などの様々な銃撃を繰り出し、またバック転やスウェイを多用し、攻撃を悉くかわす。気性が荒い性格で、上記の戦闘スタイルから流れ弾が多いので他の組員から不満を持たれている。

龍が如くの歴代キャラクター・強さランキングTOP40-36

40位:沢城丈

40位:沢城丈

東城会時代より荒川真澄に仕える武闘派極道。春日一番を毛嫌いしており、18年の歳月が流れても、その嫌悪感は変わらない。荒川が近江連合の若頭代行となってからは、近江連合直参幹部クラスと同等の権力を持つ。戦闘の際はHPが減るとガラスの破片を武器として使ったり、カウンターを仕掛ける。2戦目では春日曰く得意としている武器(刀、杖)を使用する。

39位:小清水寛治

39位:小清水寛治

東城会、近江連合に並ぶ名門陽銘連合会の後継者と目される男。会長に代わり、現在の陽銘連合会を実質握っていると噂される。若頭まで昇りつめるだけの頭脳と度量の持ち主だが、強者との死闘を渇望する武闘派。戦闘では、ドスによる鋭い攻撃や腰だめにドスを構えての突進といった攻撃の他、最終決戦では防御を崩す程の重い打撃を武器に素手でも戦う。

38位:馬場茂樹

38位:馬場茂樹

網走刑務所で冴島大河と同房だった青年で北方組の組員を名乗る。気のいい若者であり、冴島の漢気に憧れを抱くがその素性には冴島も知らないある秘密が隠されていた。戦闘では主に足技を主体とした総合格闘技を使用し、細身ながら大柄な相手にも臆さず戦います。

37位:杉内順次

37位:杉内順次

『龍が如く4』に登場する警視庁神室署捜査一課の刑事で階級は警部補。現場一筋30年というベテランだけあって極道相手にも一歩も退かない態度を取ります。戦闘では空手を主体とするスタイルを使い、谷村でも捌ききれない程の強力な剛拳を振るう。

36位:新井弘明

36位:新井弘明

『龍が如く4』に登場する東城会系組織「金村興業」若頭で、若衆である城戸武の兄貴分。過去に秋山駿がホームレス狩りにあっていた際に、奪われていた金を取り返しており、それ以来秋山からは恩人として尊敬されており、新井も秋山とは友人として付き合っている。戦闘では秋山と同じく足技を使用し、カウンター技も駆使し戦います。

龍が如くの歴代キャラクター・強さランキングTOP35-31

35位:玉城鉄生

35位:玉城鉄生

『龍が如く3』に登場する東城会白峯会系五次団体「玉城組」組長。「冷血無慈悲」「狡猾」という言葉をそのまま体現したかのような卑劣漢で、利用できるものはとことん利用する性質、派手好き且つ女好きであるが、用済みとなった咲の実母に暴力を振るい、尚且つナイフで切りつけるという凶行を行うなど、悪人にも情けをかける主人公・桐生一馬を以ってして「外道」と評されています。戦闘では回避技やフェイントを加えた体術を使用する他、初戦はナイフ(投擲を含む)やメリケンサックといった近接武器を用いて戦い、二戦目は拳銃による銃撃の他、上空に発砲して部下を乱入させるといったそれぞれ自らの性質を体現した様な戦法を取る。

34位:天童陽介

34位:天童陽介

『龍が如く7』に登場する八代目近江連合若頭補佐及び直参「龍童会」会長。元は名の知れたヘビー級のプロボクサーだったが、八百長試合を持ち掛けておきながら報酬を渋った相手を殴り殺すという不祥事の末に極道となった男。ボクサーらしく徒手空拳で戦います。

33位:ハン・ジュンギ

33位:ハン・ジュンギ

神室町のホストクラブ「スターダスト」の現オーナーにして韓国マフィア「ジングォン派」の当代ボス。根っからのボクサーで、「スポーツマンシップに則るのが好き」などと嘯くだけあって、戦闘で繰り出す攻撃は全てパンチ。掴み技ですら後頭部を掴んでパンチ。例外的に最終戦のQTEでは脚への踏みつけ・サミング・ローブローという危険な攻撃も行うが、言ってしまえばこれらも「ボクシングの反則」の範疇を出ておらず、言うまでもなく例え窮地に陥ろうとも、決して武器に頼るような事もせず、徒手空拳一筋で貫き通します。

32位:広瀬徹

32位:広瀬徹

『龍が如く6』に登場する、広島を支配する極道組織「陽銘連合会」の末端に属する四次団体「広瀬一家」の総長。年齢もあってか激しい動きはしてこないが、虚を突いて繰り出す鋭い突きは脅威の一言。これを恐れて距離を取れば包丁を投げたり、うかつに攻撃すれば難なく足払いでいなしたりと攻防に隙はない。おまけにアルティメットヒートモードからのヒートアクションを防ぎ、虎落としを食らってもダウンしないという驚異的な防御能力を有する。そして自身が劣勢と見るなり配管に穴を開けて噴出した霧に紛れての奇襲を行うなど、老練な殺し屋としての技を存分に見せつけてくれる強敵。

31位:染谷巧

31位:染谷巧

『龍が如く6』に登場する東城会直系「染谷一家」総長で、尾道仁涯町でスナックを営んでいる笠原清美の元夫。戦闘では打撃中心の総合格闘技に似たスタイルを用い、テイクダウンからの鉄槌連打を得意とする他、最後の対峙では日本刀を使用しています。

龍が如くの歴代キャラクター・強さランキングTOP30-26

30位:エド

30位:エド

中国系マフィア・祭汪会の幹部。神室町進出を目論む祭汪会の尖兵として街に乗り込んでくる。いかつい見た目に反して頭脳明晰で、日本語も流暢に扱う。戦闘はカランビットナイフを愛用しておりそのナイフ捌きは華麗な舞のようにも映る。

29位:勝也直樹

29位:勝也直樹

『龍が如く5』に登場する近江連合本部長及び直参「逢坂興業」会長。また、表の顔として澤村遥のライバルであるアイドルユニット「T-SET」が所属する芸能事務所「大阪芸能」の社長を務めている。戦闘では飛び膝蹴りやドロップキックといった多彩な足技を繰り出し、アクション俳優の経験を遺憾なく発揮している。

28位:渡瀬勝

28位:渡瀬勝

七代目近江連合若頭及び直参「渡瀬組」組長。郷田龍司失脚後の「関西最強の男」で、喧嘩を愛する武闘派として知られ、次期近江連合会長候補の一人でもあります。

27位:イワン・イブラヒモビッチ

27位:イワン・イブラヒモビッチ

イワン・イブラヒモビッチはサイの花屋が経営する地下闘技場で、半年間100試合、つまり2日に1試合はデスマッチをやらされる、トンデモスケジュールで無敗を記録していたキャラです。人外染みた強さを誇っています。

26位:品田辰雄

26位:品田辰雄

『龍が如く5 夢、叶えし者』の主人公の一人で、名古屋の錦栄町に住み、性風俗分野のルポライターとして貧乏な生活を送っています。学生時代から続けてきた野球で体は鍛えられ、錦栄町ではチンピラやヤクザから身1つで己を守っている。元野球選手の為身体能力も高く追放されたあともトレーニングを続けていた事から、「泥臭く戦う」という独特の戦闘スタイルを持ち、拳のみを使ったスイングやベースを踏む時のようなスライディングを使ったり経験者ならではの技を使います。

龍が如くの歴代キャラクター・強さランキングTOP25-21

25位:谷村正義

25位:谷村正義

『龍が如く4』の主人公の一人で、警視庁神室署生活安全課に所属する刑事。柔術や合気道などをアレンジした固め技や投げ技を得意とし、敵の攻撃を受け流す技能に長けており、また警察官らしく手錠で相手を捕縛する技も習得しています。特に関節技が得意で、相手の武器を強奪することも出来ますが、犯人に容赦なくネックツイストをかけています。

24位:秋山駿

24位:秋山駿

『龍が如く4』にて初登場し、同作と『5』にて主人公の一人を務めたキャラです。拳は殆ど使わず足技を基本とした我流の格闘術で戦う。これは新井の格闘スタイルを見様見真似で独自に落とし込んだもの。『5』では敵を強烈なキックで空中に打ち上げて華麗な連続蹴りを放ち、重力を無視して数秒間滞空しながら蹴り続ける「エアストライク」という固有の絶技を身につけ、重力に逆らう離れ業も見せています。やや低めのパワーをカバーする手数や歴代主人公でもトップレベルの機動力も持ち味であり、公式サイトでは「スピードスター」と紹介されています。

23位:劉家龍

23位:劉家龍

横浜を拠点とする中国マフィア「蛇華」日本支部総統。ポニーテールと左目の上にある大きな傷が特徴で、よく創作物で登場する典型的エセ中国人キャラの「〜アル」「〜ネ」といった言葉遣いはせず、不自然なイントネーションのカタコト日本語を話し不気味な雰囲気を醸し出す。蛇華本部に君臨していた暗殺拳法の総帥白蓮が、桐生一馬以外で唯一その流派の免許と奥義を授けた超一流の武闘家で、自らの力だけで現在の地位に辿り着いた実力者。戦闘では徒手空拳の他に、青龍偃月刀や鏢、鉤爪といった多彩な武器を使用します。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

3DS RPGのおすすめ名作ランキング35選と口コミ&選び方【2025最新版】

3DSのRPGは、ポータブルタイプのため、外出中でも隙間時間を使って遊ぶことができるので人気です。今回は3D…

maru.wanwan / 126 view

世界のゲーム企業ランキングTOP25!売上の多い会社【2025最新版】

日本ではテレビゲームやポータブルタイプのゲーム、スマホゲームなど数多くのゲームが展開しています。そしてそのゲ…

maru.wanwan / 3318 view

ニンテンドースイッチ周辺機器・アクセサリーのおすすめランキング30選と口コミ&選び方…

任天堂から発売されているニンテンドースイッチですが、ニンテンドースイッチを長く使うためのアクセサリー、楽しく…

maru.wanwan / 143 view

プロジェクトセカイのキャラ人気ランキング46選【2025最新版】

『プロジェクトセカイ』は、セガとColorful Paletteの協業によるボーカロイド・初音ミクを中心とし…

maru.wanwan / 5322 view

日本のゲーム企業ランキングTOP35!売上の多い会社【2025最新版】

テレビゲームだけではなく、スマホゲームなど、生活の一部ともいえるゲームですが、日本でも多くの企業がゲーム業界…

maru.wanwan / 3472 view

ドラクエのキャラクター人気ランキング80選!男性・女性・強さ別【2025最新版】

ドラゴンクエストは大人気のゲームですが、これまでに多くのキャラクターが登場してきました今回は、ドラクエ人気キ…

maru.wanwan / 1104 view

バウンティラッシュの最強キャラ・強さランキング46選【2025最新版】

ワンピースのキャラクターを使って、最大4人vs4人で対戦する本格アクションゲームの「バウンティラッシュ」。今…

maru.wanwan / 1601 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ストリートファイターの歴代キャラ強さランキング40選【2025最新版】

日本の格闘ゲームの老舗タイトルであるストリートファイター。今回はそんな歴代ストリートファイターキャラクターを…

maru.wanwan / 1186 view

パルワールド強さランキング100選!戦闘最強のパルとは【2025最新版】

話題沸騰のゲーム「Palworld / パルワールド」。ゲームの舞台であるパルパゴス島には「パル」と呼ばれる…

maru.wanwan / 1324 view

ニンテンドースイッチ周辺機器・アクセサリーのおすすめランキング30選と口コミ&選び方…

任天堂から発売されているニンテンドースイッチですが、ニンテンドースイッチを長く使うためのアクセサリー、楽しく…

maru.wanwan / 143 view

歴代PS4ゲームソフト売上ランキング100選【2025最新版】

ソニーから発売している人気ゲーム機器のPS4は、多くのゲームファンから支持を集めています。そしてPS4に対応…

maru.wanwan / 907 view

PCオンラインゲームおすすめランキング50選【5つのジャンル別のTOP10・2025…

今や家庭用ゲームと同等以上の需要、そして供給があるPCオンラインゲーム。今回はそのPCオンラインゲームのおす…

石もち / 159 view

ダンガンロンパのキャラクター強さ&人気ランキング60選【2025最新版】

ゲーム作品の「ダンガンロンパ」ですが、登場するキャラの中でどのキャラが最も人気があり、強いのか気になったファ…

maru.wanwan / 286 view

FFの歴代主人公18選・強さランキング!最強キャラは…【2025最新版】

日本の人気RPGシリーズのファイナルファンタジーシリーズですが、主人公の強さが話題になっています。そこで今回…

maru.wanwan / 431 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S