スポンサードリンク
76位:メガプテラ

76位:メガプテラ

分類:かせきポケモン
タイプ:いわ、ひこう
高さ:2.1m
重さ:79.0kg
特性:かたいツメ

かせきポケモン・プテラがメガシンカした姿で、メガシンカすることによって、身体の一部が石化します。ファンからは「メガシンカポケモンでいちばんかっこいい」などと人気を博しています。

75位:キリキザン

75位:キリキザン

弱点: かくとう、 ほのお、 じめん
特性: せいしんりょく、 まけんき
高さ: 160 cm
進化前: コマタナ
タイプ: あく、 はがね
重さ: 70 kg

コマタナが進化した姿で、進化前から身長と頭身が大幅に上昇して、ほぼ完全な人間型体型となっています。モチーフは日本の鎧だが、全身スーツ風の姿でプロテクター状のパーツが生じるなど、まるで戦隊ヒーローや仮面ライダーを思わせる様な非常にクールで格好良い容姿と話題になりました。

74位:メガガブリアス

74位:メガガブリアス

分類:マッハポケモン
タイプ:ドラゴン、じめん
高さ:1.9m
重さ:95.0kg
特性:すなのちから

マッハポケモン・ガブリアスがメガシンカした姿で、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』で登場して以来、その圧倒的な強さで数多くのトレーナーに人気を得て、環境を席捲し続けてきたポケモン、ガブリアスにまでメガシンカを与えられました。

73位:グラエナ

73位:グラエナ

弱点: かくとう、 むし、 フェアリー
タイプ: あく
特性: はやあし、 いかく
進化前: ポチエナ

『ポケットモンスター ルビー・サファイア』(第3世代)に初登場したポケモンで。悪タイプのポケモンで一番かっこいいと評価するファンもいるほどイケメンです。

72位:ヘルガー

72位:ヘルガー

分類:ダークポケモン
タイプ:あく、ほのお
高さ:1.4m
重さ:35.0kg
特性:はやおき、もらいび

初登場は第2世代(『ポケットモンスター金・銀』)で、デルビルから進化後、頭から角が2本生え、背中には肋骨状の装飾ができ、胸には髑髏の様な装飾が付き、進化前と比べ、邪悪さと禍々しさはかなり増した。このツノが大きく反り返った個体が群れのリーダーです。

71位:ハクリュー

71位:ハクリュー

高さ: 399 cm
タイプ: ドラゴン
進化後: カイリュー
特性: だっぴ
弱点: フェアリー、 こおり、 ドラゴン

『ポケットモンスター 赤・緑』(第1世代)から登場した、中間形態にあたるドラゴンポケモンです。幼くキュートなイメージから、神秘的で美麗さを醸し出す容姿に成長し、頭部にあった鰭は翼に、小さな出っ張りは立派な角へと変わっています。

70位:ボルケニオン

70位:ボルケニオン

特性: ちょすい
弱点: いわ、 じめん、 でんき
タイプ: みず、 ほのお
高さ: 170 cm
重さ: 195 kg

第6世代で登場する、幻のポケモンの1匹です。背中に背負ったリング状のアームが特徴的で、ここから水を吸い取り体内の器官で霧や高温の水蒸気を発生させ、水蒸気爆発による衝撃波を起こします。

69位:ジャラランガ

69位:ジャラランガ

分類:うろこポケモン
タイプ:ドラゴン、かくとう
高さ:1.6m
重さ:78.2kg
特性:ぼうだん、ぼうおん

初登場は『ポケモンSM』で、本作におけるドラゴン2進化であり、第7世代の600族です。進化前のジャランゴから更に手足が長くなった。体中が鱗で覆われており、まるで黄金の飾りでも着飾っているような出で立ちに変化します。

68位:ファイアロー

68位:ファイアロー

重さ: 24 kg
特性: ほのおのからだ
進化前: ヒノヤコマ
高さ: 119 cm
タイプ: ひこう、 ほのお
弱点: いわ、 でんき、 みず

ポケットモンスターXYに登場するヤヤコマ系の最終進化形です。激しい 戦いで 興奮すると 全身の 羽毛の すきまから 火の粉を 噴き出して 飛行します。ヤヤコマの段階では可愛らしい見た目をしているが、進化するごとにカッコよさが増します。

67位:サンダース

67位:サンダース

弱点: じめん
タイプ: でんき
分類: かみなりポケモン
特性: ちくでん
進化前: イーブイ

『ポケットモンスター 赤・緑』(第1世代)から登場しているイーブイの進化系です。そんなサンダースについては「かっこいい」「乗りたい!」などの声が相次いでいます。

66位:エンテイ

66位:エンテイ

分類:かざんポケモン
タイプ:ほのお
高さ:2.1m
重さ:198.0kg
特性:プレッシャー

『ポケットモンスター 金・銀』(第2世代)に初登場した伝説のポケモンです。獅子のような風格を持つポケモンで、全身は茶色の毛に覆われており、背中には噴煙を思わせる鬣を持ちます。また、体の各部に金属的な器官を持ち、特に口元のそれは形状と相まって口髭のようにも見えます。

65位:オンバーン

65位:オンバーン

分類:おんぱポケモン
タイプ:ひこう、ドラゴン
高さ:1.5m
重さ:85.0kg
特性:おみとおし、すりぬけ

『ポケットモンスターXY』から初登場した、、コウモリとワイバーンをかけ合わせた様な姿のポケモンです。首周りにはフサフサした毛が生えている他、頭のスピーカーのような耳が特徴的で、この耳から出す超音波のおかげで暗闇でも自在に飛び回る事が出来ます。

64位:ファイヤー

64位:ファイヤー

分類:かえんポケモン
タイプ:ほのお、ひこう
高さ:2.0m
重さ:60.0kg
特性:プレッシャー

『ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ』(第1世代)で初登場したポケモンで、フリーザー・サンダーと並ぶ伝説の三鳥の1匹です。大型のオレンジ色~黄色の体躯をしており、翼、たてがみ、尻尾(尾羽)が炎を模しており、昔から火の鳥伝説として知られており、夜空を昼間のように照らすほど激しく燃え盛る炎の翼は見る者を圧倒します。

63位:ギャラドス

63位:ギャラドス

重さ: 235 kg
高さ: 650 cm
タイプ: ひこう、 みず
弱点: いわ、 でんき
特性: いかく
進化前: コイキング
分類: きょうあくポケモン

コイキングがレベル20になると進化する、大器晩成型ポケモンの代表格です。青く長い体と三叉の角、顎から延びる二本のひげなど、東洋の龍を彷彿とさせる美しい外観を持ちます。

62位:ムクホーク

62位:ムクホーク

分類:もうきんポケモン
タイプ:ノーマル、ひこう
高さ:1.2m
重さ:24.9kg
特性:いかく

『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(第4世代)に初登場したポケモンです。第4世代における序盤鳥(序盤にゲットできる鳥ポケモン)の最終進化形で、ファンからは「ムクホークはかっこいい」などと人気を博しています。

61位:ラプラス

61位:ラプラス

弱点: かくとう、 いわ、 でんき、 くさ
高さ: 249 cm
タイプ: みず、 こおり
重さ: 220 kg
特性: シェルアーマー、 ちょすい

『ポケットモンスター 赤・緑』(第1世代)から登場している古株のポケモンで、凹凸のある甲羅を背負った水色の首長竜のような姿で、額に角を生やし、側頭部には渦巻き状の耳のようなものが付いています。知名度に加え、イケメンということから昔より根強いファンが多いポケモンです。

60位:インテレオン

60位:インテレオン

分類:エージェントポケモン
タイプ:みず
高さ:1.9m
重さ:45.2kg
特性:げきりゅう

泣き虫だったメッソンの最終進化形です。カメレオンとバシリスクを合わせたような姿で、進化前と比べて身長がかなり伸び、体型もかなり細くなっています。特に指先には体内で圧縮された水をマッハ3の速度で噴射する仕組みがあり、相手の急所を正確に撃ち抜く事が可能です。

59位:ラティアス

59位:ラティアス

分類:むげんポケモン
タイプ:ドラゴン、エスパー
高さ:1.4m
重さ:40.0kg
特性:ふゆう

『ポケットモンスタールビー・サファイア』(第3世代)に初登場したポケモンで、赤と白を基調としたデザインが特徴で、戦闘機のようなシルエットをもちます。

58位:ジュプトル

58位:ジュプトル

進化後: ジュカイン
弱点: むし、 ほのお、 どく、 ひこう、 こおり
進化前: キモリ
タイプ: くさ
特性: しんりょく
高さ: 88.9 cm

キモリが進化した姿、いかにも素早そうなデザインで、最終進化系のジュカインよりかっこいいのではという声も多くあがっています。

57位:メガレックウザ

57位:メガレックウザ

分類:てんくうポケモン
タイプ:ドラゴン、ひこう
高さ:10.8m
重さ:392.0kg
特性:デルタストリーム

てんくうポケモン・レックウザがメガシンカした姿で、顎が幅広な刃状と化して大きく前に突き出した形となり、その顎や角からは元の黄色い模様が尾先まで剥がれたような長い髭が後ろに流れるように伸びています。この髭から特殊な粒子を発生させ、気体の濃度や湿度をコントロールすることで天候を意のままに操る能力を持ちます。

56位:バクフーン

56位:バクフーン

高さ: 170 cm
特性: もうか
タイプ: ほのお
進化前: マグマラシ
弱点: いわ、 じめん、 みず
重さ: 80 kg

『ポケットモンスター金・銀』(第2世代)に初登場した、ヒノアラシの最終進化系で、体格がマグマラシから更に成長して二足歩行が可能となり、眼つきも鋭く、炎は首周りから吹き出るようになっています。

55位:ホウオウ

55位:ホウオウ

タイプ: ほのお、 ひこう
弱点: いわ、 でんき、 みず
分類: にじいろポケモン
特性: プレッシャー
高さ: 381 cm

ジョウト地方の伝説に語られる伝説のポケモンです。原作ゲーム「ポケットモンスター金・銀」の金版のパッケージを飾っており、銀版を飾るルギアと対になる存在です。

54位:ジュカイン

54位:ジュカイン

高さ: 170 cm
タイプ: くさ
重さ: 52 kg
特性: しんりょく
分類: みつりんポケモン
進化前: ジュプトル
弱点: むし、 ひこう、 どく、 ほのお、 こおり

『ポケットモンスター ルビー・サファイア』(第三世代)に初登場したポケモンで、草御三家としてはドラゴンに近い割とオーソドックスな外見で、そのスタイリッシュさから根強い人気を博しています。

53位:カメックス

53位:カメックス

分類:こうらポケモン
タイプ:みずみず
高さ:1.6m
重さ:85.5kg
特性:げきりゅう

『ポケットモンスター赤・緑』(第1世代)で初登場したポケモンで、ゲーム開始時に選べる、いわゆる御三家の中で、みずタイプの最終形態です。勇ましい風格とロマン溢れる設定から、初代より根強い人気を持ったポケモンです。

52位:メタグロス

52位:メタグロス

特性: クリアボディ、 ライトメタル
タイプ: エスパー、 はがね
弱点: あく、 ほのお、 じめん、 ゴースト
重さ: 550 kg
高さ: 160 cm
進化前: メタング

『ポケットモンスタールビー・サファイア』(第3世代)から登場したポケモンで、図鑑曰く2匹のメタング、合計4体のダンバルが合体して進化した姿です。4つの脳が磁力とサイコパワーで連結しており、並列処理を行う事で、無骨な外見に反しスーパーコンピューターを超える計算能力を持つと言われています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

プロジェクトセカイのキャラ人気ランキング46選【2025最新版】

『プロジェクトセカイ』は、セガとColorful Paletteの協業によるボーカロイド・初音ミクを中心とし…

maru.wanwan / 7351 view

PS VRソフトのおすすめランキング32選と口コミ&選び方【2025最新版】

PS VRはPlayStation 4の魅力を高め、ゲーム体験をさらに豊かにするバーチャルリアリティシステム…

maru.wanwan / 240 view

パルワールド強さランキング100選!戦闘最強のパルとは【2025最新版】

話題沸騰のゲーム「Palworld / パルワールド」。ゲームの舞台であるパルパゴス島には「パル」と呼ばれる…

maru.wanwan / 2069 view

ニンテンドースイッチ周辺機器・アクセサリーのおすすめランキング30選と口コミ&選び方…

任天堂から発売されているニンテンドースイッチですが、ニンテンドースイッチを長く使うためのアクセサリー、楽しく…

maru.wanwan / 240 view

FFの女性キャラクター美女ランキングTOP40【2025最新版】

人気RPGゲームのシリーズである『ファイナルファンタジー』 (FF) には人気を支えるさまざまな美女キャラが…

maru.wanwan / 1207 view

原神のキャラ強さランキング64選!最強の登場キャラとは【2025最新版】

中国のゲーム会社miHoYoが開発したオンラインゲームである「原神」。今回はそんな原神のキャラクターの強さ・…

maru.wanwan / 706 view

フォートナイトのボスの強さランキング16選!歴代最強とは【2025最新版】

世界3億5000万人が集うゲームとして人気の「フォートナイト」。今回は、そんなフォートナイトのボスを強さ順に…

maru.wanwan / 3393 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

3DSのおすすめゲームソフト90選!人気ランキング最新版【2025最新版】

世界で7000万台以上の売上を誇り、携帯ゲーム業界のシェアトップクラスを誇るNintendo 3DS。ソフト…

石もち / 974 view

ブルーアーカイブのキャラ胸カップ数ランキング80選!巨乳バストNo.1を決定【202…

学園×青春×物語RPGとなっているゲーム「ブルーアーカイブ」は、スタイル抜群のかわいいキャラが多数登場するこ…

maru.wanwan / 13290 view

どうぶつの森の住民/キャラの人気ランキング30選【2025最新版】

「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」は2020年3月20日にニンテンドースイッチ用ゲームとして発売され、社会…

kent.n / 1109 view

パルワールド強さランキング100選!戦闘最強のパルとは【2025最新版】

話題沸騰のゲーム「Palworld / パルワールド」。ゲームの舞台であるパルパゴス島には「パル」と呼ばれる…

maru.wanwan / 2069 view

ストリートファイターの歴代キャラ強さランキング40選【2025最新版】

日本の格闘ゲームの老舗タイトルであるストリートファイター。今回はそんな歴代ストリートファイターキャラクターを…

maru.wanwan / 1864 view

FF人気キャラのイケメンランキングTOP35【2025最新版】

人気RPGゲームである『ファイナルファンタジー(FF)シリーズ』は、男性イケメンキャラが多数登場することでも…

maru.wanwan / 1516 view

FFの女性キャラクター美女ランキングTOP40【2025最新版】

人気RPGゲームのシリーズである『ファイナルファンタジー』 (FF) には人気を支えるさまざまな美女キャラが…

maru.wanwan / 1207 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S