
犯人が自殺した事件67選・日本と海外別!衝撃的ランキング【2025最新版】
窃盗、殺人、傷害、強盗など事件は日々様々なところで発生しています。そんな中、犯人が自殺してしまうこともあります。今回は、犯人が自殺した事件を衝撃順にランキング形式で紹介します。

16位:バス学校爆破事件
バス学校爆破事件とは、1927年5月18日、アメリカ合衆国ミシガン州のバスで発生した爆破事件です。45人が死亡、58人が負傷し、犠牲者の大半は爆破されたバス統合学校の生徒達(7歳~12歳)でした。アメリカ合衆国史上、学校で発生した大量殺人としては犠牲者数が最多の事件でした。犯人は当地の教育委員会の委員であったアンドリュー・フィリップ・キーホーで、学校の校舎建設のために新たに課された財産税に腹を立てており、自分の経済状況の厳しさを理由にこの増税に対する不服を申し立てていたが、所有する農場が強制執行の対象となったことが犯行動機でした。最終的にキーホーは自分の自動車を爆発させて自殺しました。
犯人が自殺した海外の衝撃事件ランキングTOP15-11

12位:トマス・シンプソン
スコットランド生まれのイギリスの北極探検家であるトマス・シンプソンは、1836年から1839年にかけて、北極圏カナダ北岸の海岸線を跡づけ、北西航路を探索した他の探険隊が空白のまま残してきた空隙を埋める作業に関わっていました。1840年6月6日にレッド・リバー・コロニーを発ち、ミネソタ川を経由して、イングランドへ向かっていたところ、本隊から離れ、4人のメティたちとともに先を急ぐことにしました。シンプソンは旅行の途上でだんだんと不安にかられ、やがて狂気を見せるようになり、遂には一行のうち2人が彼を殺そうとしていると思い込み、シンプソンは、その2人を射殺、その後シンプソンは散弾銃で自殺したそうです。
犯人が自殺した海外の衝撃事件ランキングTOP10-6
犯人が自殺した海外の衝撃事件ランキングTOP5-1
3位:李昊星
へテタイガース・起亜タイガースに所属していた韓国の元プロ野球選手、李昊星は、2005年に不動産投資に絡む詐欺容疑で逮捕され、2か月後に保釈されたが借金が返済できず、妻と別居し逃亡しました。2008年2月下旬、李と内縁関係にあった食堂経営の45歳の女性と3人の娘の一家4人が失踪する事件が発覚。同年3月10日、李はこの一家失踪事件の容疑者として指名手配されました。李は同日にソウル市内の漢江で水死しているのが発見され、また同日夜には和順郡内の共同墓地で失踪した一家4人の遺体が埋められているのが発見されました。警察は女性との金銭問題から李が4人を2月18日に単独で殺害し、3月10日3時頃に漢江に入水自殺したものと推定しました。
YouTube本社で銃乱射事件https://t.co/EGqPtv227H pic.twitter.com/usM3aR42og
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2018年4月3日
チェンソーマン最新話の最後のページの「明日は学校に来ないで」ってなんか覚えがあるなと思ったんだ
— ケソ (@Ken_Arrozal) 2022年9月27日
2015年のアムクワ・コミュニティー・カレッジ銃撃事件の犯人が前日に4chanに投稿して有名になった警告だこれ
まとめ
ここまで犯人が自殺した日本の衝撃事件ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。海外1位は、YouTube本社銃乱射事件、日本の1位は、尼崎事件でした。みなさんもここで紹介した事件をチェックしてみてはいかがでしょうか。
プラットキャニオン高校人質事件は2006年9月27日にコロラド州ベイリーにあるプラットキャニオン高等学校で発生した人質立て篭もり・銃撃事件です。犯人である53歳のデュアン・ロジャー・モリソンが6名の女子生徒を人質にとり、性的暴行を加えました。後に人質のうちの4名は解放されますが、警察が爆発物で教室のドアを破壊すると、モリソンは人質のエミリー・キーズの頭を撃ち、最終的に自殺します。