スポンサードリンク
26位:キャピィ

26位:キャピィ

キャピィとは、ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラです。埴輪のような体型で、足は無いが体をくねくね動かし、小さく飛び跳ねながら動き回る。ゲームではワドルディに並ぶくらい弱く、カービィが吸い込んでも何の能力も得ない「スカキャラ」です。

25位:ポピーブロスSr.

25位:ポピーブロスSr.

初代を初め、さまざまなカービィシリーズにて登場している中ボス(番外作品ではボス)。外見は、ポピーブロスJr.の頭身を大きくしたような姿で、Jr.と同様爆弾を投げて攻撃してくる。倒してからコピーすると、夢の泉の物語などではクラッシュ、スーパーデラックスなどではボムの能力を得ることができます。

24位:ブロントバート

24位:ブロントバート

ピンク色の丸い体にオレンジ色の足とハエのような羽を持っている。ジグザグ飛行するものや、群れで襲ってくるもの、突進してくるもの、逃げるもの、など様々な行動パターンのものがいる。吸い込んでも能力をコピーすることはできないスカキャラ。現在、星のカービィシリーズの基本的なビデオゲーム作品では『カービィのきらきらきっず』、『みんなで! カービィハンターズZ』、『スーパーカービィハンターズ』を除く全ての作品に登場していて、本編作品では皆勤賞です。

23位:ブレードナイト

23位:ブレードナイト

『夢の泉の物語』にて初登場の雑魚敵キャラ。緑色の鎧に身を包んだ剣士で、カービィが近くにいると剣で斬りかかってくる。鎧の下の素顔は不明だが、一部の2Dグラフィックではダメージを受けた際、ピンク色のマスクと思しき部分が外れて単眼が見える事がある。カービィが吸い込むと、ソードのコピー能力が手に入ります。

22位:チリー

22位:チリー

雪だるまの姿をした敵キャラ。吸い込むとフリーズをコピーできるが、ペンギーが登場しないシリーズではアイスをコピーできる。スーパーデラックス、ウルトラスーパーデラックス、スターアライズではアイスのヘルパーとしても登場。「あたたかくなって消えてしまう前に、世界のはてまで旅する事」を夢見て、アイス特有のダッシュ「かっそう」とすばやさアップの恩恵を受けて、世界も宇宙も火山でさえも、猛スピードで駆け抜けていきます。

21位:ダークマター

21位:ダークマター

星のカービィシリーズに登場する種族。邪悪な黒い雲から生まれた謎の生命体。カービィたちの暮らすポップスターをはじめ、手頃な惑星を見つけては黒い雲を拡散させ、自分達の住みやすい暗闇の世界に変えてしまう侵略者です。他者に憑依する事によって宿主を支配し、宿主の潜在能力を引き出したり、身体を変形させる事などができます。

星のカービィの人気敵キャラランキングTOP20-11

20位:スカーフィ

20位:スカーフィ

ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。体型は丸く、小さな耳が付いていて橙色のものが多い。『SDX』の「銀河に願いを」では紫や黄色といった色違いの個体も登場するが行動パターンは同じ。普段は可愛らしい笑顔を見せているが、「背中を見せる」「攻撃をする(吸い込み含む)」といった行動を取ると、一つ目の凄まじい形相に豹変し襲い掛かってくる。この状態で攻撃するか一定時間放置すると爆発

19位:マッチョサン

19位:マッチョサン

エアロビクスのインストラクター魔獣。デブリチンを含むジャンクフードで激太りしてしまったデデデ大王にダイエットさせるために呼び出され、周りにディスコのようなセットを出現させ、デデデ大王と彼同様太ってしまったカービィに、「エアロビ天国GO GO HEAVEN」という拷問同然のエアロビクスをさせた。ちなみにこの時流れる音楽はデデデ大王のテーマ〜あしたはあしたのかぜがふくのアレンジです。

18位:シャッツオ

18位:シャッツオ

黒い大砲のような外見の敵で、砲弾を撃って攻撃します。多くの作品では、発射されるのは小さく回転するような挙動をとるへろへろ弾と呼ばれる弾ですが、一方方向に向かってひたすら弾を撃ち続けるものもいれば、カービィのいる方向に向いて弾を撃ってくるものもいます。ゴルドーと同じように倒すことができない敵キャラです。

17位:ゴルドー

17位:ゴルドー

目玉のついた黒い球の周りに何本かのトゲが生えた、ウニのようなキャラクター。無敵であり吸い込むこともできないので、能力もコピーできない。全く動かない、上下や左右への直線移動、一定のルートを往復するといった動きや移動スピードに様々なパターンがあり、定番の障害物として多くの作品に登場します。

16位:プラズマウィスプ

16位:プラズマウィスプ

常に浮遊しているキャラクターで、『星のカービィ スーパーデラックス』『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』では、コピーするとプラズマの能力を得られます。また同ゲーム内で、プラズマの能力のヘルパーでもある。他のヘルパーのように連続ジャンプができない代わりに、空中を自由に移動することができ、『カービィのエアライド』でも登場し、プラズマをコピーできます。

15位:ナックルジョー

15位:ナックルジョー

二頭身の格闘家。コピーすることでファイターの能力を得る事ができる。スマッシュパンチやバルカンジャブ、ライジンブレイクなどのような技を使う。初登場は『スーパーデラックス』で、格闘家の姿をした敵キャラクターで、頭にハチマキをつけています。

14位:クラッコ

14位:クラッコ

クラッコとは、星のカービィシリーズに登場するボスキャラのひとりで、雲に棘がはえているような姿で、目はワドルドゥのような形の単眼が特徴です。体内からワドルドゥやコクラッコを生み出すが、時にはそれ以外の雑魚キャラや爆弾を投下することもある。カービィシリーズにはほぼ全作に登場しており、ボス戦の入門とも言えるウィスピーウッズとは違い、空中を自由に動き回る上に攻撃も強く、シリーズでは主にゲーム中盤のボスキャラクターという中堅どころのポジションがほとんどです。

13位:ウィスピーウッズ

13位:ウィスピーウッズ

ウィスピーウッズとは、星のカービィシリーズに登場するボスキャラです。木の姿をしたキャラクターで、だいたいの作品では、ステージ1のボスとして登場しています。二つ名は「森の番人」。ただし、根っからの悪というわけではなく、『スーパーデラックス』の「白き翼ダイナブレイド」では腹を空かせたダイナベイビーにリンゴを食べさせたり、『コロコロカービィ』では別のレベルへワープさせてくれる役割を持った味方キャラとなっています。親しみやすい外見から人気がありほとんどのシリーズに登場しており、ボスとして登場しない作品にも背景キャラなどで出ています。

12位:ワドルドゥ

12位:ワドルドゥ

ワドルドゥとは カービィシリーズのザコキャラで、姿は一等身のひとつ目で毛が二本なのが特徴です。カービィのような一頭身の丸く赤い(もしくはオレンジに近い赤)身体に黄褐色の鏡餅のような輪郭の顔、カービィと同じ縦長の目をした愛らしい外見をしています。

11位:ドロッチェ

11位:ドロッチェ

宇宙を渡り歩くねずみの盗賊「ドロッチェ団」の団長。「大いなる力」を得ることができるというお宝を求めてプププランドにやってきた。宝杖「トリプルスター」を主な武器とする。「弱きを助け、強きを挫く」と言う言葉が好きであり、盗賊というよりは義賊のような一面を持っています。ドロッチェ団のリーダーとしてカービィと宝箱を巡って争奪戦を繰り広げる人気キャラです。

星のカービィの人気敵キャラランキングTOP10-1

10位:三魔官シスターズ

10位:三魔官シスターズ

ハイネスの手下でジャマハルダの指揮を執っている三人の女性幹部。三魔官シスターズと初めて呼ばれたのは、ストーリーモードでのハイネス第二形態でのスペシャルページ。これは「姉妹」と「修道女」の2つの意味が込められているが、本当の姉妹なのかと言うことは明かされていません。かつて(おそらく孤児として)それぞれ厳しい環境下に置かれていたところを魔神官ハイネスに拾われたとのことで、彼に対し絶対的な忠誠を誓っています。強くてかわいいと人気を博しています。

9位:水兵ワドルディ

9位:水兵ワドルディ

水兵の格好をしたワドルディで、『スーパーデラックス』『ウルトラスーパーデラックス』の「メタナイトの逆襲」で登場しています。戦艦ハルバードの乗組員の1人で操縦を担当しているようであり、ほとんどセリフウィンドウのみの登場でカービィと直接出会うことはない。『あつめて!カービィ』ではサブゲーム「空中探検隊EOS」の背景に登場。メタナイト戦でバンダナワドルディと共にジャンプしています。

8位:ダークメタナイト

8位:ダークメタナイト

ダークメタナイトとは、GBA用ゲームソフト『星のカービィ 鏡の大迷宮』に登場する敵キャラクターです。「鏡の大迷宮」に登場した、メタナイトの「邪悪」の側面とも言うべき存在で、メタナイトを一騎打ちで倒し、彼をディメンションミラーの中に封印したことから、本物のメタナイトを超える実力の持ち主ともいわれています。

7位:デデデ大王

7位:デデデ大王

ガウンコートを着たペンギンに似た姿をしたプププランドの自称大王で、カービィと対決するライバル的な存在。 メタナイトと並ぶシリーズのレギュラー的な存在であり、彼と同じくボスキャラ兼プレイアブルキャラとして活躍しています。メタナイトと並ぶシリーズのレギュラー的な存在であり、彼と同じくボスキャラ兼プレイアブルキャラとして人気を博しています。

6位:コックカワサキ

6位:コックカワサキ

ゲームではそれほど出番は多くなかったコックカワサキがその知名度を一気に押し上げたのがアニメ版でした。準レギュラーとして登場しており、ププビレッジ唯一の飲食店「レストランカワサキ」のオーナーでありシェフでもある。彼の持つフライパンをカービィが吸い込むと、コックの能力をコピーすることができます。

5位:マルク

5位:マルク

マルク(Marx)とは、星のカービィシリーズに登場するキャラクターで、スーパーデラックス及びウルトラスーパーデラックスではボスを務めています。ピエロのような容姿の魔法使いで、見た目の可愛さからは想像がつかない凶悪さを見せるギャップにハマるファンが続出しました。

4位:バンダナワドルディ

4位:バンダナワドルディ

バンダナワドルディは、デデデ大王の部下である、頭にバンダナを巻いたワドルディです。 ワドルディの派生キャラの中では登場回数が多く、カービィの相棒のような役割を獲得しています。 またアニメ版や『星のカービィ64』のワドルディと違い言葉を発することができ、一人称も「ぼく」です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

【最新版】女性声優かわいいランキングTOP100【2025年】

次々とかわいい新人が現れる女性声優界。現時点で本当にかわいい声優は誰なのか、そのTOP100 を選んでみまし…

埒子 / 1484 view

Fateシリーズのキャラクター強さランキング100選【2025最新版】

「Fateシリーズ」とは、ゲームブランドTYPE-MOONによる『Fate/stay night』を始めとし…

maru.wanwan / 1391 view

ピンク色キャラクターの人気ランキングTOP45【2025最新版】

今回はピンク色キャラクターの人気ランキングTOP45を紹介します。世界には様々なキャラクターが展開しています…

maru.wanwan / 949 view

名探偵コナンのキャラクター身長ランキング22選!低身長~高身長【2025最新版】

人気のアニメ「名探偵コナン」ですが、主要キャラクターの中で最も身長が大きいキャラはいったい誰なのでしょうか?…

maru.wanwan / 3108 view

【最新】男性声優の人気ランキングTOP200【若手もベテランも】【2025年版】

昨今テレビで特集されることも増えた声優。声や演技力はもちろん、最近ではルックスや人柄も人気の理由の一つとなり…

埒子 / 1525 view

ウルトラマンの怪獣&戦士キャラ強さランキング40選【2025最新版】

1966年に「ウルトラマン」のタイトルでスタートした「ウルトラマンシリーズ」には多くのウルトラ戦士や怪獣が登…

maru.wanwan / 3352 view

頭文字Dのキャラクター人気ランキング25選【2025最新版】

車好きな人たちから絶大な支持を集める人気漫画の「頭文字D(イニシャル・ディー)」。今回はそんな頭文字Dのキャ…

maru.wanwan / 1142 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ちびまる子ちゃんのキャラクター人気ランキングTOP30【2025最新版】

今回はちびまる子ちゃんに出てくるたくさんのキャラクター・登場人物の中から、人気が高いキャラクターTOP30を…

ririto / 736 view

終末のワルキューレのキャラ強さ&人気ランキング71選【2025最新版】

人気のバトル漫画「終末のワルキューレ」は多くのキャラが登場し、ネットでは誰が最強なのか?人気なのか?と話題に…

maru.wanwan / 981 view

コードギアスのギアス関係キャラ強さランキング18選【2025最新版】

テレビアニメ『コードギアス』シリーズでは数多くのギアス能力者が登場しており、人気を博してきました。今回は、コ…

maru.wanwan / 1983 view

ようこそ実力至上主義の教室へのキャラ人気ランキング29選【2025最新版】

衣笠彰梧の小説『ようこそ実力至上主義の教室へ』のコミカライズ作品で、その人気ぶりからアニメ化もされている『よ…

maru.wanwan / 928 view

日常・ほのぼのアニメのおすすめランキングTOP50【2025最新版】

アニメには様々なジャンルがありますが、日常を描いたアニメや、ほのぼのするアニメってやっぱりホッとしますよね。…

ririto / 1974 view

黒執事のキャラクター人気ランキング30選【2025最新版】

今回は、『黒執事』の人気キャラクターランキング30選を紹介します。『黒執事』は、枢やなの漫画作品『黒執事』を…

maru.wanwan / 496 view

ガールズ&パンツァーのキャラ人気ランキング30選!ガルパン登場人物の人気NO.1とは…

戦車戦の全国大会で優勝を目指す女子高生たちの奮闘を描くオリジナルアニメの「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」…

maru.wanwan / 1160 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S