スポンサードリンク

歴代の甲子園スター選手 人気ランキングTOP10-6

10位:斎藤佑樹/ハンカチ王子

10位:斎藤佑樹/ハンカチ王子

所属:早稲田実業(西東京)
甲子園:2006年春夏

2006年夏の甲子園決勝で、駒大苫小牧のエース田中将大との投手戦になり、延長15回でも決着がつかず、引き分け再試合。翌日の再試合で先発を志願し4連投、最後は田中を三振に打ち取って13奪三振、早実は夏の甲子園で初優勝を果たします。この大会での投球回69、投球数948はどちらも一大会における記録としては史上最多、一大会における奪三振78は、1958年の板東英二(徳島商業高校)の83個に次いで歴代2位。同年の新語・流行語大賞のトップテンに自身の愛称である「ハンカチ王子」が選ばれるなど、「佑ちゃんフィーバー」を巻き起こしました。

9位:ダルビッシュ有/ダル人気

9位:ダルビッシュ有/ダル人気

所属:東北高校(宮城県)
甲子園:平成15年春夏
    平成16年春夏

長身から投げ下ろす快速球と9種類の多彩な変化球で、平成15年夏の選手権でチームを準優勝に導きました。翌16年春の選抜1回戦では、熊本工を相手に大会史上12人目のノーヒットノーランを達成。甲子園通算成績では登板12で7勝(3敗)をあげ、防御率1.47という素晴らしい成績を残しています。

8位:王貞治/血染めのボール

8位:王貞治/血染めのボール

所属:早稲田実業(東京)
甲子園:昭和31年夏
    昭和32年春夏
    昭和33年春

世界のホームラン王は、早稲田実の左腕投手として昭和32年春を制しています。左中指の爪を割りながら、準決勝と決勝を血染めのボールで完投したエピソードはその後も語り継がれ、紫紺の大旗が箱根の山を越えたと話題になりました。32年夏の寝屋川戦で延長11回ノーヒットノーランを達成しています。

7位:吉田輝星/金農旋風

7位:吉田輝星/金農旋風

所属:金足農業高校(秋田県)
甲子園:平成30年夏

吉田は秋田大会から夏の甲子園準決勝まで10試合連続完投勝利を挙げています。夏の甲子園1回戦から準々決勝にかけて4試合連続2桁奪三振を記録し、斎藤佑樹・松井裕樹が持つ大会記録に並んでいます。準決勝で日大三高校に勝利し、秋田県勢として103年ぶりの決勝進出を果たしますが、大阪桐蔭高校との決勝戦では5回12失点で降板し、チームは大会準優勝に終わります。金足農業の躍進は「金農旋風」と呼ばれ社会現象となり、吉田はその中心選手としてメディアや野球界からも注目を集めることになりました。

6位:荒木大輔/大ちゃんフィーバー

6位:荒木大輔/大ちゃんフィーバー

所属:早稲田実業(東京)
甲子園:昭和55年夏
    昭和56年春夏
    昭和57年春夏

故障したエース芳賀の代役で、無心で臨んだ1年生投手が、東東京予選はおろか夏の選手権で4完封、44回1/3連続無失点の好投でいきなり準優勝を果たして注目を集めます。デビューも鮮烈だが、5季連続の甲子園で12勝(5敗)をあげるなどその後のインパクトも絶大。大ちゃんフィーバーは社会現象となり、当時の子供の名前でも1位を記録しています。

歴代の甲子園スター選手 人気ランキングTOP5-1

5位:松井秀喜/北陸の怪童

5位:松井秀喜/北陸の怪童

所属:星稜高校(石川県)
高校通算:打率.450、本塁打60本

1年生から4番打者を務め「北陸の怪童」「星稜恐怖の1年生4番」として徐々に野球関係者の間に知られていき、高校球児たちを紹介する専門雑誌にも注目選手として紹介されます。高校3年夏の選手権では2回戦の明徳義塾高校戦で敗退。この試合で松井が受けた5打席連続敬遠は、高野連が急遽記者会見を開くなど、社会問題にまで発展しました。

4位:江川卓/怪物

4位:江川卓/怪物

所属:作新学園(栃木県)
甲子園:昭和48年春夏

打者の手元でホップする150km台の豪速球は既にプロレベルで、予選で2度の完全試合を含む9度のノーヒットノーランという怪物に話題が集中しました。ファールチップするだけで観衆からどよめきが沸き、その凄さに甲子園の怪物フィーバーは頂点に達しました。「ヒットを打つのはもちろん、バットに当てるのすら難しい怪物投手」の出現を目の当たりにした全国の強豪校は「打倒・江川なくして全国制覇なし」と、江川対策に知恵を絞ったそうです。

3位:桑田真澄/不滅の甲子園20勝

3位:桑田真澄/不滅の甲子園20勝

所属:PL学園(大阪府)
甲子園:昭和58年夏
    昭和59年春夏
    昭和60年春夏

主砲・清原和博とのKKコンビで一時代を築いた桑田真澄は、優勝2回を含めて5季通算20勝(3敗)は戦後最多(史上2位)、夏14勝(1敗)は大会最多勝タイの大記録。これほど傑出した投打の主役が同一チームに出揃う例は今後まずないと言われています。

2位:清原和博/KKコンビ

2位:清原和博/KKコンビ

所属:PL学園(大阪府)
甲子園:昭和58年夏
    昭和59年春夏
    昭和60年春夏

全国から精鋭の集まるPL学園野球部にあって1年生から4番打者を務め、エース桑田と共に甲子園大会に5季連続出場を果たしました。1年生の夏に優勝、2年生の春・夏は共に準優勝、3年生の春はベスト4、3年生の夏は2度目の優勝に貢献。甲子園通算13本塁打(第66回大会で香川伸行の記録を更新)、高校通算64本塁打を記録。3年夏の決勝戦でこの試合2本目、当時の1大会での新記録となる5号を放った際、植草貞夫は「甲子園は清原のためにあるのか!」と実況したことは有名です。

1位:松坂大輔/平成の怪物

1位:松坂大輔/平成の怪物

所属:横浜高校(神奈川県)
甲子園:平成10年春夏

嶋清一以来、史上2人目の選手権決勝ノーヒットノーラン達成、史上5度目の春夏連覇。150kmの速球とスライダーで11勝無敗、近年の高校野球では図抜けた存在感を示し、記録もそうですが、記憶に残る選手として人気を博しました。高校卒業後、ドラフトでは3球団が競合の末、西武ライオンズへ入団しています。

まとめ

ここまで歴代の甲子園スター選手 人気ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、松坂大輔でした。みなさんもここで紹介した甲子園スター選手をチェックしてみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

相撲力士の歴代最強ランキングTOP30!人気のイケメンも【2025最新決定版】

日本を代表する国技の相撲ですが、歴代にいた力士の中で最強だったのは誰なのか気になりますよね。ここでは、独自の…

kii428 / 443 view

女子テニス選手の歴代最強ランキングTOP20【2025最新】

大坂なおみ選手の活躍で、女子テニスの注目度が徐々に高まっていますね!そこで今回は、全世界の歴代女子テニス選手…

kent.n / 723 view

男子重量挙げ選手の歴代強さランキング20選!日本人・世界別【2025最新版】

重量挙げは、いかに重いバーベルを頭上まで挙げるかを競う競技で、ウエイトリフティングという呼び名でも親しまれて…

maru.wanwan / 432 view

プロ野球ホームラン数ランキング100選~年間TOP50・歴代TOP50【2025最新…

プロ野球の花形ともいえるホームランですが、歴代のホームランバッターとして有名な選手が王貞治、バース、カブレラ…

maru.wanwan / 299 view

日本バスケットボールのクラブ人気ランキング30選~最強チームを公開【2025最新版】

今回は日本のバスケットボール人気クラブランキングTOP30を紹介します。サッカーはJリーグ、バレーボールはV…

maru.wanwan / 629 view

プロ野球脱税事件の犯人と主犯!金額が衝撃ランキング19選【2025最新版】

華やかなプロ野球の世界ですが、1997年に日本中に衝撃を与えた脱税事件をご存知でしょうか?今回はそんなプロ野…

maru.wanwan / 353 view

歴代水泳選手の筋肉~ムキムキ体型ランキングTOP20【画像付き・2025最新版】

世界水泳やオリンピックを見ていて、筋肉のすごさが目立つスポーツの一つとして知られる水泳競技。これまで北島康介…

maru.wanwan / 803 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歴代の男子ラグビー選手・イケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代イケメン男子ラグビー選手の人気ランキングTOP20を紹介します。ラグビーワールドカップやオリンピッ…

maru.wanwan / 313 view

プロ野球の有名な乱闘ランキング12選【2025最新版】

プロ野球は日本でも人気のスポーツですが、真剣勝負だからこそ乱闘が起こると興奮してしまうのも事実です。そこで今…

maru.wanwan / 925 view

ブレイキングダウンの逮捕者一覧12選!衝撃ランキング【2025最新版】

1分1ラウンドで対戦する格闘技イベント「BreakingDown(ブレイキングダウン)」は、出場選手の逮捕が…

maru.wanwan / 622 view

プロ野球選手の私服ファッション40選~ダサい編TOP5・おしゃれ編TOP20【202…

かつてのプロ野球選手の私服は、Jリーグの選手とは違い、ダサいと有名でしたが、現在では若いイケメン選手が中心に…

maru.wanwan / 1423 view

歴代テコンドー選手の有名人気ランキング20選・男子女子別【2025最新版】

競技人口は7,000万人といわれる韓国で生まれたスポーツ、格闘技のテコンドーですが、日本人のテコンドー選手を…

maru.wanwan / 491 view

メジャーリーグのホームラン数ランキング100選!年間TOP50・歴代通算TOP50【…

近年、日本人選手のメジャーリーグ(MLB)での活躍が話題となり、歴代の本塁打数の記録にも注目が集まっています…

maru.wanwan / 449 view

東京オリンピック2020の種目一覧&人気ランキングTOP33【2025最新版】

2020年夏に開催予定も新型コロナの影響で2021年開催になった東京オリンピック(東京五輪)。今回は東京オリ…

maru.wanwan / 251 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S