
歴代の甲子園/高校野球スター選手60選!人気ランキング【2025最新版】
高校野球の聖地と呼ばれる甲子園では、これまで多くのスター選手が登場し、人気を博してきました。そこで今回は、歴代の甲子園スター選手を人気順にランキング形式で紹介します。
歴代の甲子園スター選手 人気ランキングTOP35-31

35位:中村奨成
所属:広陵高校
甲子園:2017年夏
3年時の夏に広島代表として出場した第99回全国高等学校野球選手権大会では、決勝まで進出。準決勝までの4試合で、3試合連続本塁打や2度の1試合2本塁打を含む6本塁打を記録したことによって、1985年の第67回大会で清原和博(PL学園高校)が樹立した1大会の個人最多本塁打記録(5本)を更新した。さらに、準決勝までに17打点を挙げ、2008年の第90回大会で萩原圭悟(大阪桐蔭高校)が樹立した1大会の個人最多打点記録(15打点)も更新。花咲徳栄高校との決勝では、1大会個人最多塁打記録(43)や、1大会個人安打(19本)・二塁打(6本)の最多タイ記録も達成したほか、「1大会中5度および出場全5試合での猛打賞」という史上初の快挙も成し遂げました。
歴代の甲子園スター選手 人気ランキングTOP30-26
【甲子園】箕島OBの石井毅氏がレジェンド始球式 延長18回を投げ合った星稜の堅田氏と奇跡のコラボ https://t.co/EhoxSdUXRg pic.twitter.com/7HUif6cvLY
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2018年8月6日
歴代の甲子園スター選手 人気ランキングTOP25-21
流石甲子園の申し子奥川くん
— みやたく (@tamii_Twitt) 2021年9月7日
強い…
ヤクルトの次世代エースが甲子園で2019の夏みたいに暴れておる!
#東京ヤクルトスワローズ #奥川恭伸 #奥川くん #つば九郎 pic.twitter.com/O6DnXBifYQ
‘‘琉球トルネード” 島袋洋奨
— 野球選手の異名 (@NPB_MLB) 2014年3月31日
興南高校→中央大学
興南高校時代には甲子園春夏連覇を達成し、沖縄に夢をもたらした左腕。小柄ながらトルネード投法から繰り出す直球は最速150km/h。総合力も高いので早くも今年のドラフト目玉選手。 pic.twitter.com/iRvT6MEFGW
#甲子園 明豊2-5愛工大名電(終了)
— ふくださん (@fukudasun) 2022年8月15日
明豊000 100 100=2
名電101 120 00X=5
【名】有馬
【明】江藤、野村、森山
※愛工大名電は工藤公康投手以来41年ぶりの8強
※詳細→ https://t.co/7RfAgtT1p7 pic.twitter.com/lNO8cbsI6U
所属:沖縄水産
甲子園:平成10年春夏
3年夏の第80回大会で、横浜の松坂大輔と並ぶ剛腕として注目された。1回戦の埼玉栄戦に途中救援。当時の高校生最速の151キロを出すなど、剛速球が何度もうなりをあげた。7回に大島裕行に逆転2ランを浴びて敗れた。3年春も途中救援して敗退。結局、甲子園で勝利は挙げられなかった。