スポンサードリンク

出典:YouTube

リリース: 2007年
2007年熱闘甲子園テーマソング

『両方 For You』は、2007年7月25日に発売されたウルフルズ30枚目のシングルです。タイアップとして2007年朝日放送夏の高校野球統一テーマ曲に使用され、仲間と一緒に勝利を目指す野球にマッチした人気ナンバーです。

28位:光と影の日々/AKB48

出典:YouTube

リリース: 2017年
2016年熱闘甲子園テーマソング

「光と影の日々」は、AKB48の楽曲で、「熱闘甲子園」「速報!甲子園への道」といったテレビ朝日系でオンエアされる「第98回全国高校野球選手権大会」関連番組のテーマソングに使用されました。作詞を担当した秋元康は、新曲について「AKB48のコンセプトを説明する時に、何度も高校野球を例に使わせていただいた。『夢は1日にして成らず』。『熱闘甲子園』のテーマソングをAKB48に歌って欲しいという依頼をいただいた時、まず、“美しい汗”を描こうと思った」とコメントしています。

27位:夏の終わり/森山直太朗

出典:YouTube

リリース:2003年
2003年熱闘甲子園エンディングテーマ

「夏の終わり」は、森山直太朗の3枚目のシングルで、2003年8月20日に発売されました。「夏の終わり」を感じさせる静かな曲調なので、夏の大会の試合が終わって日が落ちて少し涼しさが出る時間帯に聴きたくなるような名曲です。

26位:今ありて 谷村新司

出典:YouTube

リリース:2008年
選抜高等学校野球大会の大会歌

「今ありて」は、阿久悠による作詞、谷村新司による作曲・楽曲で、2008年3月19日に発売された42枚目のシングルです。時代をこえて愛されるシンガーの谷村新司の力強くも優しい歌声とともに試合への情熱が高まる楽曲として人気を博しています。

25位:glory colors~風のトビラ~/ZONE

出典:YouTube

リリース:2004
2004年熱闘甲子園テーマソング

「glory colors 〜風のトビラ〜」は、ガールズロックバンド・ZONEのメジャー14作目(通算15作目)のシングルで、テレビ朝日系列『第86回全国高校野球選手権大会』とテレビ朝日系列『熱闘甲子園』のオープニングテーマ、テレビ朝日系列『速報!甲子園への道』のテーマソングに各々起用されました。夏の暑さを吹きとばす情熱的なバンドサウンドが特徴のメッセージソングです。

24位:YELL!~16番目の夏~/井上昌己

出典:YouTube

リリース:1989年
1989年熱闘甲子園挿入歌

YELL!~16番目の夏~は、1989年6月21日にリリースした井上昌己のシングルです。甘くてキュートな歌声が特徴で、当時の甲子園大会ベンチ入り選手が15人で、「16番目のキミ」とは、主役ではない、ベンチ入りできるか微妙な、それでも頑張る君が好きだよ、という想いが込められている応援ソングです。

23位:スフィアの羽根/スキマスイッチ

出典:YouTube

2006年熱闘甲子園テーマソング

スフィアの羽根は、2006年にりりースしたアルバム「夕風ブレンド」に収録されている楽曲で、2006年熱闘甲子園テーマソングに起用されました。困難を乗りこえて高校野球の舞台に立つ球児たちの背中を押すメッセージソングに仕上がっています。

22位:SUMMER BOY/藤井フミヤ

出典:YouTube

リリース:2003年
2003年熱闘甲子園テーマソング

SUMMER BOYは、藤井フミヤが2003年にリリースした曲で、2003年夏の高校野球応援ソング、熱闘甲子園テーマソングに使用されました。夏の暑さを吹きとばすエネルギッシュなバンドサウンドが印象的で、大空の下で活躍する球児たちへの熱い思いが込められたポジティブなメッセージソングです。

21位:On Your Side/Superfly

出典:YouTube

リリース:2015年
2015年熱闘甲子園テーマソング

「On Your Side」は、Superflyの楽曲で、2015年5月27日に発売されたスタジオ・アルバム『WHITE』に収録された後、同年7月29日に19枚目のシングルとしてリカットされました。2015 ABC夏の高校野球応援ソング・『熱闘甲子園』テーマソングとして書き下ろされたミディアム・バラードナンバーで、楽曲のテーマは「人と人とのつながり」となっており、レコーディングでは志帆の感情が高ぶり、涙を流し一時中断するという今までにないシーンもあったそうです。

歴代の甲子園テーマソング人気ランキングTOP20-11

20位:虹/高橋優

出典:YouTube

リリース: 2018年
2017年熱闘甲子園テーマソング

『虹』は、シンガーソングライター・高橋優のメジャー17枚目(通算18枚目)のシングルで、2017年7月26日にワーナーミュージック・ジャパンから発売されました。2017ABC夏の高校野球応援ソング /『熱闘甲子園』オープニングテーマに起用されました。試合に臨む球児たちの姿を見て浮かんだという「虹を待つな、虹になれ」という言葉をテーマに、球児や応援する人だけでなく、夢に向かっている全ての人の背中を押すような曲に仕上がっています。

19位:誓い/BEGIN

出典:YouTube

リリース:2004年
2004年熱闘甲子園エンディングテーマ

「誓い」は、BEGINの楽曲で、2004年熱闘甲子園エンディング・テーマに使用されました。前向きで心の応援歌ともとれる歌詞、切ないメロディ、しっとりと始まりドラマティックな展開を見せるアレンジは、どうしようもないほどに心に響く熱いバラードとして人気を博しました。

18位:夏よありがとう/TUBE

出典:YouTube

1994年熱闘甲子園エンディングソング

「夏よありがとう」は、アルバム「終わらない夏に」に収録されている楽曲で、1994年熱闘甲子園エンディングソングに使用されています。夏といえばTUBEですが、エンディングに相応しい静かなメロディーが特徴です。

17位:甲子園/福山雅治

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

THE FIRST TAKEの再生回数ランキング70選!人気の神回とは【2025最新…

YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」(ザ・ファースト・テイク)にはこれまで多くのアーティ…

maru.wanwan / 17993 view

人気の演歌歌手50選!男性&女性ランキング【2025最新版】

日本を代表する歌のジャンルといえば演歌ですよね。最近ではポップスが人気ですが、演歌も根強い人気を誇っていて、…

kii428 / 1131 view

ZOO歴代メンバーの現在!逮捕など衝撃順にランキング【2025最新版】

大ヒット曲「Choo Choo TRAIN」などを発表し、ファンを盛り上げたダンス&ボーカルグループのZOO…

kent.n / 2225 view

サザンオールスターズの人気曲ランキング!名曲60選【2025最新版】

2018年でデビュー40周年を迎えた国民的バンド、サザンオールスターズの人気曲をランキング形式でご紹介します…

cibone / 768 view

玉置浩二の人気曲ランキング20選&アルバム10選【動画付き・2025最新版】

ロック・バンド“安全地帯”のリーダー兼ヴォーカリストとして83年にデビューを果たした玉置浩二。安全地帯活動休…

rogi / 228 view

テンションが上がる曲ランキングTOP100【2025最新版】

カラオケやドライブ、そして夏は海など、外で遊ぶ時などはテンションが上がる曲を聴きたいものですよね。今回は、遊…

kent.n / 748 view

BREAKERZの人気曲ランキング25選&アルバム5選【動画付き・2025最新版】

バラエティ番組などで活躍しているDAIGOがヴォーカルを務めるバンドBREAKERZ。今回はそんなBREAK…

rogi / 152 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

加藤ミリヤの人気曲ランキングTOP53【ファンが選んだ名曲集】【2025最新版】

若い女性を中心に圧倒的な人気を博している加藤ミリヤさんの人気曲ランキングTOP53をまとめました。数々のヒッ…

rogi / 181 view

嫌いな歌姫ランキングTOP30!女性歌手で嫌われているのは…【2025最新版】

わたしたちを元気づけてくれる女性アーティストや歌手のみなさん。しかし、世間から嫌われてしまう歌姫も多くいます…

kii428 / 473 view

女性歌手・アーティストの人気ランキングTOP31【グループ編|動画あり】【2025最…

女性がボーカルを務めるグループも合わせた女性歌手・アーティストグループのランキングを、世間の評価を参考に集計…

kent.n / 571 view

松田聖子の人気曲ランキング50選&アルバム10選【動画付き・2025最新版】

1980年代からヒット曲を世に送り出し続けている永遠のアイドル、松田聖子さん。今回は松田聖子さんのヒット曲の…

rogi / 439 view

川嶋あい人気曲ランキングTOP40【動画付き・ファンが選んだ名曲集・2025最新版】

シンガーソングライターとして活動を続けている川嶋あい。音楽ユニット「I WiSH」のボーカルも務める等幅広く…

石もち / 301 view

AAAのメンバー人気順ランキングTOP8とプロフィール【2025最新版】

AAAは、日本の男女混合の音楽グループです。紅白歌合戦の常連歌手でもあり、とても人気があるグループでもありま…

kii428 / 335 view

ポルノグラフィティの人気曲ランキング!名曲50選【2025最新版】

日本の2人組ロックバンドといえばポルノグラフィティです。2019年でデビュー20周年を迎えるベテランのポルノ…

cibone / 433 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S