スポンサードリンク

歴代の甲子園テーマソング人気ランキングTOP40-31

40位:瞬間(とき)/西浦達雄

出典:YouTube

第69回大会の1987年から第96回大会夏の高校野球中継エンディング曲

西浦達雄は第69回大会の1987年から第96回大会の2014年という長期間にわたって夏の高校野球中継のエンディング曲を担当されていた方であり、この曲はその西浦の代表曲ともいえる曲です。西浦さんの声は聴いただけで夏、そして高校野球を思い起こさせる魔力があるといわれ、忘れられない一曲でもあります。

39位:明日への卒業/石川よしひろ

出典:YouTube

リリース:1993年
1993年熱闘甲子園テーマソング

明日への卒業は、1993年にリリースした石川よしひろのシングルで、テレビ朝日系『熱闘甲子園』1993年(第75回全国高等学校野球選手権大会)オープニングテーマに起用されました。

38位:金網ごしのBLUE SKY/大塚純子

出典:YouTube

1990年熱闘甲子園テーマソング

金網ごしのBLUE SKYは、1990年の夏の大会のオープニング曲、そしてエンディング曲にも使われていた曲で、透き通った声と歌詞が高校野球にぴったりな人気ナンバーです。

37位:FLY/真心ブラザーズ

出典:YouTube

リリース:2001年
2001年熱闘甲子園テーマソング

『FLY』は、真心ブラザーズの27枚目のシングルで、2001年8月8日にKi/oon Recordsから発売されました。朝日放送・テレビ朝日系「熱闘甲子園」2001年8月放送のオープニングテーマに採用され、甲子園特有の浜風で流されていくボールとその打球に飛びついてキャッチするのを連想するリリックなど。力強い曲になっています。

36位:絆/本田修司

出典:YouTube

リリース:1996年
1996年熱闘甲子園エンディングテーマ

「絆」は、1996年熱闘甲子園のエンディングとして使われていた曲です。本田修司が持つさわやかさ、男らしさ、青臭さが何ともいえない良い味になっている青春ソングです。

35位:青春/岩崎良美

出典:YouTube

リリース: 1985年

青春は岩崎良美が1985年にリリースしたシングル『愛がひとりぼっち』のカップリングナンバーで、1986年の選抜高校野球の入場行進曲に使用されました。高校球児が野球に打ちこむ姿をイメージさせるリリックを、ピアノの音色を取りいれたミドルテンポのバンド演奏にのせたノスタルジーな楽曲です。

34位:Tomorrow/浜田麻里

出典:YouTube

リリース: 1991年
1991年熱闘甲子園テーマソング

Tomorrowは、浜田麻里の11枚目のアルバムのタイトルナンバーで、朝日放送・テレビ朝日共同製作の「熱闘甲子園」のテーマソングとして起用されて話題になりました。

33位:夏はこれからだ!/福耳

出典:YouTube

リリース:2008年
2008年熱闘甲子園テーマソング

「夏はこれからだ!」は、福耳の5枚目のシングルで、2008年7月16日にリリースされました。福耳は、杏子、山崎まさよし、スガシカオ、COIL、あらきゆうこ(mi-gu)、元ちとせ。、スキマスイッチ、長澤知之、秦基博、MICRON' STUFFからなるグループです。ABCテレビ・テレビ朝日系『2008 夏の高校野球(第90回全国高等学校野球選手権記念大会)』統一テーマソング、ABCテレビ・テレビ朝日系『熱闘甲子園』オープニングテーマとして人気を博しました。

32位:YES/鈴里真帆

出典:YouTube

リリース:1995年
1995年熱闘甲子園テーマソング

「YES」は、1995年にリリースした4thシングル「TSU-YO-GA-RI」のカップリングナンバーで、「熱闘甲子園」(第77回全国高等学校野球選手権大会)オープニングテーマに使用されました。き通った声が暑苦しい夏を忘れさせてくれるような爽やかさを感じさせてくれる人気ナンバーです。

31位:奇跡/スガシカオ

出典:YouTube

リリース:2005年
2005年熱闘甲子園テーマソング

「奇跡」は、スガシカオの18枚目のシングルで、2005年8月10日リリースされました。「夏の甲子園では奇跡が身近にある」ということをヒントにして作られた楽曲で、夏の甲子園大会の各試合中継のオープニングなど、高校野球関連の番組で使用されました。

歴代の甲子園テーマソング人気ランキングTOP30-21

30位:ずっとここから/川上ジュリア

出典:YouTube

リリース: 2012年
2011年熱闘甲子園テーマソング

川上ジュリア本人が“熱闘!高校野球マネージャー”を務めた、2011年のABC朝日放送系列・夏の甲子園統一テーマソングです。この曲は、一人の球児をこの先もずっと応援していたいという気持ちが込められた応援ソングで、マネージャーとしてこの年の高校野球を盛り上げました。

29位:両方For You/ウルフルズ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

【邦楽】J-POPのバラード名曲ランキングTOP60【2024最新版】

恋愛している時や、逆に失恋してしまった時などは、バラードを聴きたくなるものですよね。今回は、これまで大勢の歌…

kent.n / 281 view

back numberの人気曲ランキングTOP50【動画付き・2024最新版】

しんみりとした恋愛ソングが特徴のback number(バックナンバー)の代表曲・人気曲ランキングTOP50…

m_and_m / 189 view

バンドNIGHTMAREの人気曲!名曲ランキングTOP40【動画付き・2024最新版…

V系バンドNIGHTMARE(ナイトメア)の代表曲・人気曲ランキングTOP40を紹介します。V系バンドですと…

m_and_m / 118 view

【歴代】洋楽アルバムのおすすめランキング100選【2024最新版】

現在の邦楽で定番となっているジャンルのほとんどは、海外で誕生しました。そこで、これまで海外でリリースされてき…

kent.n / 301 view

尾崎豊の人気曲ランキングTOP40【2024最新版・動画付き】

いまだに老若男女問ず人気がある尾崎豊さんのヒット曲・代表曲をランキング形式でまとめてみました。尾崎豊さんの人…

m_and_m / 254 view

chayの人気曲!名曲ランキングTOP20【動画付き・2024最新版】

chay(チャイ)さんの代表曲や人気曲をYouTube動画付きで紹介します。chayさんのことをよく知らない…

m_and_m / 101 view

ポルノグラフィティの人気曲ランキング!名曲50選【2024最新版】

日本の2人組ロックバンドといえばポルノグラフィティです。2019年でデビュー20周年を迎えるベテランのポルノ…

cibone / 316 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

1980年代邦楽ヒット曲ランキングTOP50~日本の名曲【動画付き】

1980年代にヒットした邦楽50曲をランキング形式で紹介しています。今でも聞かれる名曲も多いので、是非この記…

rogi / 212 view

チェッカーズのメンバー7人の現在と人気ランキング【2024最新版】

チェッカーズは1980年代を代表するアイドルロックバンドで、当時のアイドル界、ロック界の双方を牽引してきまし…

maru.wanwan / 392 view

日本人ギタリストの人気ランキングTOP70【2024最新版】

バンドやアーティスト、音楽には欠かせないギタリスト。ここでは、技術がすごいと言われている日本人のギタリスト7…

kii428 / 4859 view

夏川りみの人気曲ランキング35選&アルバム15選【動画付き・2024最新版】

2002年「涙そうそう」で大ヒットを遂げ注目を浴びた石垣島出身の女性シンガーの夏川りみ。今回は彼夏川りみの人…

rogi / 218 view

SHISHAMOの人気曲ランキングTOP39【ファンが選んだ名曲集】【2024最新版…

神奈川県出身の3ピースガールズバンド「SHISHAMO(シシャモ)」のヒット曲・代表曲をランキング形式でまと…

rogi / 189 view

2人組歌手・アーティストの人気ランキングTOP40【2024最新版】

2人組の歌手やアーティストの魅力は何といっても、個性が重なり合ってソロでは出せない美しいハーモニーを奏でてく…

chokokuru / 2488 view

WANDSの人気曲ランキングTOP31!おすすめの名曲厳選【動画付き・2024最新版…

90年代初頭に「ビーイングブーム」の一翼を担った伝説的ロックバンド、WANDSの人気曲ランキングをご紹介!W…

cibone / 133 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング