スポンサードリンク
信用金庫と融資トラブルをめぐって発生

信用金庫と融資トラブルをめぐって発生

京都中央信用金庫立てこもり事件とは、信用金庫と融資トラブルをめぐって発生した人質立て籠もり事件です。2002年12月26日午前10時ごろ、京都中央信用金庫の本店に拳銃2丁を所持した徳田衛一が押し入り「理事長に会わせろ」と、信金の職員4名を人質にとり立てこもります。発生から14時間、翌未明の27日午前2時30分ごろ、警察官や自身が経営していた不動産会社の元従業員らの説得に応じるかたちで残る2名を解放し、自身も投降した。徳田は、事件前に自身の犯行声明としてビデオテープ3本を京都府警と検察あてに残している。そのビデオテープの中で徳田は、京都中央信金とのやりとりで融資を受ける条件として、前社長が残した負債を個人保証することなどを飲んだが実際に融資は受けられなかったこと、警察や検察に何度も相談したが取り合ってもらえなかったことなどを犯行理由として語り、京都府警本部長に本件への介入を要求していました。

14位:甲府信金OL誘拐殺人事件

身代金目的誘拐殺人事件

身代金目的誘拐殺人事件

甲府信金OL誘拐殺人事件 は1993年8月10日に山梨県甲府市で発生した身代金目的誘拐殺人事件です。男M(当時38歳)が身代金を得る目的で、甲府信用金庫の女性職員A(当時19歳)を誘拐した上で殺害し、死体を富士川に遺棄。Mは刑事裁判で死刑を求刑されましたが、第一審(甲府地裁・控訴審(東京高裁)とも無期懲役の判決を言い渡され、1996年(平成8年)に無期懲役が確定しています。

13位:深川通り魔殺人事件

包丁で路上を歩いていた通行人4人を刺殺

包丁で路上を歩いていた通行人4人を刺殺

深川通り魔殺人事件とは、1981年6月17日に東京都江東区森下二丁目(深川地域)の商店街路上で発生した通り魔殺人(無差別殺人)事件です。覚醒剤を濫用していた元寿司店員の男が職に就けず、生活に行き詰まったことを「自分を解雇したり、採用を見送ったりする寿司店経営者たちのせいだ」と逆恨みし、商店街で通行人を無差別に襲撃。包丁で路上を歩いていた通行人4人(主婦+幼子2人の母子3人を含む)を刺殺して主婦2人に重傷を負わせたほか、別の主婦1人(軽傷)を人質に取り、逮捕されるまで7時間にわたり近くの中華料理店に立てこもりました。

12位:二丈町立てこもり殺人事件

男性の娘は腹部を刺され死亡

男性の娘は腹部を刺され死亡

二丈町立てこもり殺人事件は、2002年9月14日に福岡県糸島郡二丈町(現:糸島市)で発生した人質・殺人事件です。2002年9月14日14時半ごろ、福岡県糸島郡二丈町吉井の防水加工業の男性宅に男が押し入り、男性の母と娘を人質に取り男性宅に立てこもった。犯人の男は男性の姉の夫で、行方が分からなくなっている妻と子供との面会を要求。男性が同日20時ごろに帰宅した際に男性の母と娘に包丁を突き付けていることを知り、警察に110番通報した。男性の母は翌9月15日昼に解放されたが、男性の娘は9月16日未明に腹部を刺され死亡。 さらに、男性は犯人の男から事件前に犯人の妻と子供を捜すように脅迫電話を受け警察に相談したものの、取り合ってもらえなかったという。犯人の妻は犯人からのDVに怯えており、暴力から逃れるために犯人のもとから逃げていたそうです。

11位:金嬉老事件

M1カービン用の30発弾倉を取り付けた豊和工業製の猟銃「M300」とダイナマイトで武装

M1カービン用の30発弾倉を取り付けた豊和工業製の猟銃「M300」とダイナマイトで武装

金嬉老事件は、1968年2月20日に在日韓国人二世の金嬉老が犯した殺人を発端とする監禁籠城事件です。1968年2月20日、手形のトラブルが高じて暴力団から借金返済を求められた金は、返済を約束して静岡県清水市の歓楽街にあるクラブ「みんくす」で暴力団・柳川組組員と面会。その場で暴力団員2人に対しライフルを乱射して殺害し逃亡。逃亡中の翌日には、同県榛原郡本川根町寸又峡温泉の「ふじみや旅館」で経営者と宿泊客ら13人を銃で脅し、人質にとって籠城。金は、M1カービン用の30発弾倉を取り付けた豊和工業製の猟銃「M300」とダイナマイトで武装していた。籠城すると、自ら警察に居場所を通報し、警察が民族差別について謝罪することを人質解放の条件とした。88時間にわたった籠城の結果、2月24日に金は報道関係者に変装した静岡県警察の捜査員と記者らによって取り押さえられ逮捕されました。

10位:愛知長久手町立てこもり発砲事件

愛知県警察の警察官1人が殉職

愛知県警察の警察官1人が殉職

愛知長久手町立てこもり発砲事件は、2007年5月17日から5月18日にかけ、愛知県愛知郡長久手町で被疑者の男が元妻を人質に取って民家に立てこもった事件のこと。発生から解決まで約29時間に及び、愛知県警察の警察官1人が殉職、男の妻子と警察官1人が負傷した。この事件はSAT初の殉職者を出す事件となった。この事件の4週間ほど前には町田市立てこもり事件が発生していた。テレビによる一部始終の中継もあり、立てこもり事件に対する新たな対策などが提唱されるきっかけともなった。この他、愛知県内では同年8月に刈谷市で、9月には豊明市で立てこもった男が逮捕される事件が続発しました。

9位:経団連襲撃事件

“YP体制打倒青年同盟”

“YP体制打倒青年同盟”

経団連襲撃事件とは、1977年3月3日に起きた立て籠もり事件です。「憂国道志会」の野村秋介、楯の会の元実動部隊班長・伊藤好雄と元会員西尾俊一、大東塾元塾生・森田忠明の4人が“YP体制打倒青年同盟”を名乗り、“戦後体制の欺瞞に鉄槌を下す”目的の下に、ピストルと猟銃と日本刀を携えて経団連会館に侵入し、職員12名を人質にとり、7階の会長室に約11時間監禁籠城。野村は「直接のきっかけは一昨年、新左翼グループ(日本赤軍)が起こしたクアラルンプール事件だ。日本政府は彼らの要求に屈し、五人の獄中犯をやすやすと釈放してしまった」とその影響を述べています。犯人たちが三島由紀夫を尊敬していたことから、事件現場に三島未亡人瑤子が赴いて説得にあたったところ、これをきっかけに人質たちは全員解放され、野村他籠城犯全員が逮捕されました。

8位:クアラルンプール事件

囚人解放を要求

囚人解放を要求

クアラルンプール事件とは、1975年に国際武装組織の日本赤軍が起こしたマレーシアでのアメリカおよびスウェーデン大使館の占拠・人質事件。 犯人グループは館内にいたアメリカの総領事ら52人を人質に取り、日本政府に囚人解放を要求し、日本政府の超法規的処置による釈放後に、リビア政府に投降しました。

7位:ハーグ事件

日本赤軍最高幹部の重信房子も関与

日本赤軍最高幹部の重信房子も関与

ハーグ事件とは、1974年9月14日にオランダのデン・ハーグで発生した、日本赤軍によるフランス大使館立て籠もり・人質事件です。日本赤軍最高幹部の重信房子も関与していたとされ、犯行グループは当局に要求を呑ませてシリアに逃亡しました。1974年7月26日、日本赤軍の山田義昭がパリ=オルリー空港で「偽造米ドル所持」「偽造旅券行使」の容疑で逮捕された。9月はじめ、日本赤軍は勾留中の山田の奪還を図り、構成員の奥平純三・和光晴生・西川純の3人に対し、ハーグ所在の在蘭フランス大使館を襲撃して仏当局と人質にした大使らと山田を交換する交渉を行うよう指令したものです。

6位:在クウェート日本大使館占拠事件

日本赤軍とPFLPがクウェートのクウェート市で起こしたテロ事件

日本赤軍とPFLPがクウェートのクウェート市で起こしたテロ事件

在クウェート日本大使館占拠事件とは1974年2月6日に、日本赤軍とPFLPがクウェートのクウェート市で起こしたテロ事件。同年1月31日に日本赤軍とPFLPが起こした「シンガポール事件」を引き継ぐ形で起こされました。日本赤軍とPFLPを名乗る武装した5人組が、クウェート市内にある在クウェート日本大使館を占拠し、駐クウェート日本国特命全権大使以下12人の大使館員を人質にした上で、シンガポール事件の犯人4人の武装したままでの国外出国を要求しました。

5位:名古屋立てこもり放火事件

「平成最悪の立てこもり事件」

「平成最悪の立てこもり事件」

名古屋立てこもり放火事件は、2003年9月16日に愛知県名古屋市東区東大曽根町本通で発生し3人が死亡・41人が負傷した殺人・現住建造物等放火・強盗・人質強要・銃刀法違反などの事件です。「平成最悪の立てこもり事件」として取り上げられることもあります。運送会社「軽急便」の賃金不払いに抗議し店内にガソリンを撒き、支店長(当時41歳)を人質として支店内に立てこもり、3ヶ月分の賃金21万円を要求したものです。

4位:三島事件

憲法改正のため自衛隊に決起(クーデター)を呼びかけた後に割腹自殺

憲法改正のため自衛隊に決起(クーデター)を呼びかけた後に割腹自殺

三島事件とは、1970年11月25日に作家の三島由紀夫(本名・平岡公威)が、憲法改正のため自衛隊に決起(クーデター)を呼びかけた後に割腹自殺をした事件です。作家・三島由紀夫が11月25日、東京・市ヶ谷の陸上自衛隊東部方面総監部で割腹自殺した。三島は、自ら作った楯の会の会員4人とともに総監部に押し入り、益田総監を縛り上げたうえ、自衛隊員に決起を促す演説を行った。その直後、三島と楯の会の隊員1人が切腹自殺した。三島は「金閣寺」などの小説で知られる作家で、切腹という常識では推し量りにくいその行動は、内外に大きな衝撃を与えました。

3位:在ペルー日本大使公邸占拠事件

ペルー軍が公邸の地下にトンネルを掘り公邸に突入

ペルー軍が公邸の地下にトンネルを掘り公邸に突入

在ペルー日本大使公邸占拠事件は、1996年12月17日(現地時間)に、ペルーの首都リマで起きたテロリストによる駐ペルー日本国大使公邸襲撃および占拠事件で、翌1997年4月22日にペルー警察が突入し人質解放されるまで、4か月以上かかりました。天皇誕生日の祝賀レセプションが開かれていたペルー・リマの日本大使公邸に覆面グループが乱入、青木大使をはじめペルー政府の要人や各国の大使らを人質にとった。グループは、反政府革命運動の14人で、仲間の釈放や身代金の支払いなどをペルー政府に要求した。事件はこう着状態が続いたが、ペルー軍が公邸の地下にトンネルを掘り公邸に突入、犯人グループを射殺し人質を救出しました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

日本史で有名な事件ランキングTOP20【2025最新版】

今回は、日本史で有名な事件ランキングを紹介します。日本の過去の歴史を振り返ると、生死を賭けた内乱や戦争など数…

maru.wanwan / 328 view

工藤会の事件一覧と衝撃ランキング20選【2025最新版】

最も先鋭的な武闘派組織として知られる北九州の暴力団「工藤会」。今回はそんな工藤会が関与した事件を衝撃順にラン…

maru.wanwan / 178 view

日本の有名なテロ事件30選・衝撃ランキング【2025最新版】

今回は、日本の有名なテロ事件を衝撃順にランキング形式で紹介します。テロといえば、アメリカ同時多発テロが思い浮…

maru.wanwan / 508 view

フジテレビの不祥事/スキャンダル/事件50選!衝撃ランキング【2025最新版】

芸能界では不祥事やスキャンダルが何かと注目を集めていますが、報道する側のフジテレビも度々話題になっています。…

maru.wanwan / 439 view

日本の闇深いタブー事件ランキング35選【2025最新版】

日本で起きた事件の中でも、真相が闇の中だったり、タブーとされている事件が話題を集めました。そこで今回は、日本…

maru.wanwan / 730 view

歴代最悪な人体実験ランキング20選!世界と日本別【2025最新版】

マウスやモルモットではなく、生身の人間を実験材料とした人体実験が頻繁に行われていたことをご存知でしょうか。今…

maru.wanwan / 152 view

世界の地震16選!規模や被害ランキング【2025最新版】

日本に甚大な被害をもたらした東日本大震災から早くも10年以上の時が経ちましたが、この地震を超える世界の地震と…

maru.wanwan / 211 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

凶悪犯人によるサイコパス事件ランキング40選【2025最新版】

ニュースでは日々目を覆いたくなるような凶悪犯人によるサイコパス事件が報道されています。そこで今回は、凶悪犯人…

maru.wanwan / 375 view

逆転有罪になった事件37選・日本と海外別!衝撃ランキング【2025最新版】

刑事裁判では逆転無罪が注目を集めることがありますが、逆転有罪という衝撃的な事件も存在します。そこで今回は、逆…

maru.wanwan / 78 view

冤罪事件50選・日本と海外別!衝撃ランキング【2025最新版】

刑事裁判は100%ではなく、少なからず冤罪事件も起こっています。そこで今回は、これまで起こった冤罪事件を衝撃…

maru.wanwan / 136 view

【小泉構文】小泉進次郎の迷言集28選・名言ランキング【2025最新版】

最近、ネットを閲覧していると、「小泉構文」「進次郎構文」などという言葉を見かけることがありませんか?今回はそ…

maru.wanwan / 416 view

日本のバス事故一覧&衝撃ランキング19選【2025最新版】

飛行機や鉄道よりも安く、近年では乗り心地も進化してコスパが良いと言われているバスですが、過去には重大事故も起…

maru.wanwan / 204 view

日本で発生した事故|衝撃ランキングTOP20【2025最新版】

日本では、交通事故だけでも1分間で1件以上の事故が発生しているといわれています。交通事故以外の事故も含めると…

kent.n / 349 view

日本が関与した戦争40選・有名ランキング【2025最新版】

これまで日本を舞台にした戦争をはじめ、海外に侵攻するなど日本が関与した戦争も複数あります。そこで今回は、日本…

maru.wanwan / 119 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S