
天理高校出身の芸能人/有名人70選!衝撃ランキング【2025最新版】
天理教の運営する高校で、部活動が強豪であることから、全国的に学生が集まる天理高校。実は芸能人や有名人を多く輩出していることでも知られています。そこで今回は、天理高校出身の芸能人&有名人を衝撃順にランキング形式で紹介します。
天理高校出身の芸能人&有名人衝撃ランキングTOP20-16

18位:福家雅明
生年月日: 1959年4月10日
出身地 兵庫県津名郡一宮町(現:淡路市)
福家雅明は、兵庫県出身の元プロ野球選手で、テレビディレクターで、WES取締役社長です。天理高では春夏の甲子園に4度出場。1年生の1975年夏の甲子園には控え投手として出場。準々決勝に進出するが新居浜商に敗れ、自身の登板機会はなかった。2年生でエースとなるが、1976年の春の選抜では2回戦で福井高に敗れ、同年夏の甲子園では3回戦で石川星稜に敗退。1977年、3年生時の春の選抜では準々決勝に進出するが、エース山沖之彦を擁する中村高に敗退。1981年のプロ野球ドラフト会議で、阪神タイガースから4位指名を受け入団、「日本で最初にSFFを投げた男」とも言われました。
天理高校出身の芸能人&有名人衝撃ランキングTOP15-11

13位:渡邉大吾
生年月日: 1973年1月22日
出身地:山梨県
元競輪選手の渡邉大吾は、天理高校、明治大学時代はラグビーのトップ選手として鳴らしたが、ラグビー選手としてのキャリアは大学で一旦途切れ、その後競輪界入りしました。天理高校時代は全国大会でフルバック(FB)として1989年に優勝、1990年に準優勝を経験。また、1990年には高校日本代表選手としてウェールズ遠征メンバーの一員に選ばれました。2010年6月17日、出資法違反容疑で大阪府警に逮捕。逮捕時の肩書はコンサルタント会社「インベストメント・パートナーズ」(大阪市中央区)会長でした。同年12月20日、大阪地裁より執行猶予付の有罪判決を言い渡されています。
天理高校出身の芸能人&有名人衝撃ランキングTOP10-6
天理高校出身の芸能人&有名人衝撃ランキングTOP5-1

2位:平原まこと
出生地: 大阪府
生年月日: 1952年5月2日
死亡日: 2021年11月26日
平原まことは、日本のマルチサックスプレイヤーで、サックスを中心に、クラリネット、フルートも演奏しています。天理高等学校を経て近畿大学商経学部を卒業。天理高校では全国的強豪である吹奏楽部に所属し、クラリネットを担当するとともに副キャプテンをつとめました。安全地帯、谷村新司、B'z、スピッツ、山下達郎、さだまさしなど、日本を代表する数多くのミュージシャンのレコーディングやライブに参加しているほか、蜷川幸雄演出の『三文オペラ』や三谷幸喜脚本のミュージカル『オケピ!』などにも参加している。『8時だョ!全員集合』にサックス奏者として出演していた時期もありました。この平原まことさんは何と、平原綾香の父で、2021年11月26日 に胃がんのため69歳で他界しています。
出生地: 奈良県
生年月日: 1974年4月2日
八ッ橋修身は、日本の元ラグビー選手です。1993年、天理高校卒業後、天理大学に進学しています。ポジションはフルバックで、日本代表キャップは12。2008年に現役を引退し、天理大学ラグビー部のBKコーチを務めています。