スポンサードリンク

プロ野球の有名な乱闘ランキングTOP12-11

12位:2017年4月4日阪神 - ヤクルト戦<京セラドーム>

バレンティン大暴走

バレンティン大暴走

試合日:2017年4月4日
対戦:阪神VSヤクルト
退場:バレンティン(ヤクルト)
   矢野バッテリーコーチ(阪神)

阪神藤浪晋太郎投手がヤクルト畠山和洋内野手へ頭部付近へ死球を与えたことが発端

阪神藤浪晋太郎投手がヤクルト畠山和洋内野手へ頭部付近へ死球を与えたことが発端

発端は5回表、阪神藤浪晋太郎投手がヤクルト畠山和洋内野手へ頭部付近へ死球を与えたことでした。左肩に死球を受けた畠山が立ち上がり、藤浪に向かって何か言いながら歩み寄ると、両軍の選手、コーチがグラウンドに入り乱れました。

バレンティンと矢野コーチが退場処分に

バレンティンと矢野コーチが退場処分に

バレンティン外野手が阪神矢野燿大コーチを腕で払いのけた際に矢野コーチは尻もち。矢野コーチもジャンピングニーで反撃しました。バレンティンの行為に怒った阪神首脳陣がヤクルト側に怒鳴りつける形となり、金本監督も怒りをあらわにし騒然となりました。この試合は警告試合となり、バレンティンと矢野コーチが退場処分となりました。

 試合は3-1でヤクルトが勝利。阪神は3連敗となった。

出典:YouTube

11位:2019年8月13日西武 - オリックス戦<メットライフドーム>

西武から3死球でオリックス激怒

西武から3死球でオリックス激怒

試合日:2019年8月13日
対戦:西武VSオリックス
退場:佐竹コーチ(オリックス)
   田嶋(オリックス)
   平良(西武)

死球がきっかけ

死球がきっかけ

西武の4点リードで迎えた4回、2死満塁の場面で西武2番手・森脇が若月に死球を与えた。この日チーム3つ目の死球に若月がマウンドに向かおうとすると、オリックスの佐竹一塁コーチがマウンドに駆けつけ、森脇の胸を両手で突いた。ここから両軍が入り乱れる大乱闘になりました。

1試合で3人が退場というプロ野球タイ記録

1試合で3人が退場というプロ野球タイ記録

オリックスは初回、先頭・福田が西武先発・齊藤大からユニホームをかすめる死球を受け、3回には1回途中の守備から佐野に代わって出場していた後藤も死球。ここで西村監督がベンチから出てきて、両軍が睨み合う乱闘寸前の騒ぎとなっていました。4回2死満塁から2番手・森脇が若月に死球をぶつけ、この日西武が当てた死球は3つに。一塁コーチを務めるオリックス・佐竹外野守備走塁コーチがマウンドの森脇に詰め寄り、胸を手で小突いて退場。すると今度はオリックスの田嶋が森に死球。審判の判断で退場。9回2死満塁では平良が福田に当てて退場処分を受け、1試合で3人が退場となり、12年ぶり6度目のプロ野球タイ記録となりました。

出典:YouTube

プロ野球の有名な乱闘ランキングTOP10-6

10位:1982年8月31日大洋 - 阪神戦<横浜スタジアム>

横浜スタジアム審判集団暴行事件

横浜スタジアム審判集団暴行事件

試合日:1982年8月31日
対戦:大洋VS阪神
処分:島野、柴田両コーチに罰金5万円の略式命令

事件の背景

事件の背景

7回表(得点は1 - 1)、この回の阪神の先頭打者である藤田平は三塁前に飛球を打ち上げた。最初は捕手の辻恭彦が捕るつもりで追っていたが、三塁手の石橋貢が捕球態勢に入ったので、辻は石橋に任せた[2]。ところが石橋はこれを捕球できず、ボールは後方のフェアゾーンに落ちた。バウンドした打球は本塁 - 三塁間のファウルラインを越えてファウルゾーンに転がり出た。この打球を、鷲谷亘三塁塁審はファウルボールと判定しました。

異例の刑事事件に発展

異例の刑事事件に発展

この判定に対して阪神側は、まず河野旭輝三塁ベースコーチが、「打球がフェアゾーンで石橋のグラブに触れてからファウルゾーンに出たからフェアの打球だ」と主張して抗議を始め、島野育夫一塁ベースコーチ、ベンチを飛び出した柴田猛コーチ、さらには選手のほぼ全員が加わり、三塁側ファウルゾーンフェンス付近で鷲谷塁審を取り囲み、島野、柴田両コーチは、取り囲まれた鷲谷塁審を抑えつけ、殴る蹴るの暴行を加えた。さらに止めに入った岡田功球審ら他の審判員に対しても、同様に殴る蹴るの暴行を加え、岡田球審はグラウンドにうずくまった。島野、柴田両コーチには直ちに退場が宣告されたが、二人はその後もしばらく暴行を続けた。神奈川県加賀町警察署が動き出すという異例の乱闘事件で、横浜地方検察庁は9月29日に島野、柴田両コーチを略式起訴し、横浜簡易裁判所は2人に罰金5万円の略式命令を出しました。

出典:YouTube

9位:1973年10月22日阪神 - 巨人<甲子園球場>

優勝を逃した阪神ファンが暴動

優勝を逃した阪神ファンが暴動

試合日:1973年10月22日
対戦:阪神VS巨人
被害:巨人選手が殴られる

勝てば優勝の大一番

勝てば優勝の大一番

1973年10月22日、この日は最終戦で、優勝をかけた巨人との大一番を迎えました。大いに盛り上がった甲子園の阪神ファンでしたが、試合はワンサイドゲームで0対9で阪神が敗れ、優勝を逃しました。その瞬間、いっせいに巨人ナインがベンチに走りました。

3000人規模のファンが乱入

3000人規模のファンが乱入

試合中から罵声が飛びかい、9回になると殺気立ったファンがフェンスをよじ登り、タイミングをうかがっていました。そして試合終了と同時に次々乱入。当時、乱入は珍しいことではありませんでしたが、この日は規模が違い、3000人とも言われる観客が雪崩をうったように降り立ち、、グラウンドは無法地帯に。9年連続のリーグ優勝を成し遂げた巨人ナインはベンチ裏に逃げ込み、逃げ遅れた選手は殴られケガを負いました。

出典:YouTube

8位:1989年9月23日西武 - ロッテ戦<西武球場>

清原のバット投げつけ事件

清原のバット投げつけ事件

試合日:1989年9月23日
対戦:西武VSロッテ
退場:清原和博

平沼定晴の初球が清原の左ヒジに

平沼定晴の初球が清原の左ヒジに

2位の近鉄に1.5差とした首位・西武が本拠地にロッテを迎えたデーゲーム。試合は序盤から一方的な西武ペースになり、四番・清原和博の満塁弾もあって3回を終え、7対0と大量リード。4回裏二死一、二塁で打席には再び清原が入る。このとき、ロッテの二番手・平沼定晴の初球が清原の左ヒジに当たり、次の瞬間、事件が起こりました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ジャンボ軍団の歴代メンバー28選・女性男性別!人気ランキング【2024最新版】

「ジャンボ尾崎」の愛称で有名な尾崎将司を団長としたゴルファー集団のジャンボ軍団。今回はそんなジャンボ軍団の歴…

maru.wanwan / 1161 view

女子モーグル選手の歴代人気ランキング20選【2024最新版】

スキー競技のフリースタイルのひとつであるモーグルは、高いターン技術・エアー演技・ハイスピードの3要素で審査す…

maru.wanwan / 362 view

Breaking Down歴代出演者の強さランキング86選【2024最新版】

様々なバックボーンをもった格闘家が集まり「1分1ラウンド」で決める総合格闘技イベントのBreaking Do…

maru.wanwan / 3116 view

【メンズ】スポーツ選手の髪型おしゃれランキングTOP40【2024最新版】

女性に人気の男性芸能人といえばジャニーズやイケメン俳優たちですが、スポーツ選手たちも多くの女性に注目されてい…

kent.n / 704 view

野球の強さ国別ランキングTOP30~世界で最強の国とは【2024最新版】

日本では多くのファンを集める野球ですが、オリンピックやWBCなど国際大会でも野球にも注目が集まっています。今…

maru.wanwan / 1274 view

サッカー国の強さランキングTOP100~世界最強の代表チームとは【2024最新版】

世界にはどれだけの国の代表チームが存在し、どの国が歴代最強のサッカー国なのか気になったことはありませんか?そ…

maru.wanwan / 491 view

東京オリンピック2020の種目一覧&人気ランキングTOP33【2024最新版】

2020年夏に開催予定も新型コロナの影響で2021年開催になった東京オリンピック(東京五輪)。今回は東京オリ…

maru.wanwan / 347 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

プロ野球選手のタバコ喫煙者12選!衝撃ランキング【2024最新版】

野球選手は愛煙家が多いことでも知られていますが、実はあんな選手やこんな選手もタバコを吸っていることが判明して…

マギー / 4273 view

男子スキージャンプ選手の歴代人気ランキング30選【2024最新版】

冬のオリンピックの注目競技である男子スキージャンプは、日本でも長野オリンピックでの日の丸飛行隊の活躍で話題に…

maru.wanwan / 205 view

オリンピック日本人メダリスト・歴代最強ランキング100選【2024最新版】

筋書きのないドラマが展開される4年に1度のオリンピックですが、これまで数多くの日本人メダリスト(金メダル・銀…

maru.wanwan / 327 view

高校野球・甲子園の出場校ランキング歴代TOP63【最新版】

今回は高校野球・甲子園の出場校の歴代出場回数をランキング形式で紹介していきたいと思います。春の選抜、夏の選手…

maru.wanwan / 275 view

【歴代】日本人ボクサー最強ランキングTOP25【2024最新版】

日本では多くの格闘技が親しまれていますが、その中でも抜群の注目度なのがボクシングです。今回は、歴代日本人ボク…

kent.n / 1661 view

野球選手のスキャンダル25選~衝撃順にランキング【2024最新版】

プロ野球選手と言えば、憧れの存在であると同時に私生活にも注目が集まってしまいますね。そのため野球選手のスキャ…

chokokuru / 3422 view

有名アーチェリー選手の歴代人気ランキング22選・男性女性別【2024最新版】

アーチェリーとは、弓で矢を射、標的を狙う射撃競技です。今回はオリンピックの正式種目ともなっている有名なアーチ…

maru.wanwan / 618 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング