スポンサードリンク
九能帯刀、ムース、五寸釘光ら3人を瞬殺できるほどの実力

九能帯刀、ムース、五寸釘光ら3人を瞬殺できるほどの実力

早乙女乱馬のライバルの格闘家で、呪泉郷の呪いで、水を被ると黒い子豚に変身します。一本気な性格の青年。乱馬とは犬猿の仲だがあくまで真っ向勝負を好みます。乱馬に次ぐほどの戦闘力を持ち、主要キャラのなかで乱馬のライバルとされる九能帯刀、ムース、五寸釘光ら3人を瞬殺できるほどの強さを誇ります。

9位:明神隼人

6年間右京を探し続け、再戦で勝利

6年間右京を探し続け、再戦で勝利

幼い頃、右京と「世界一はお好み焼きかたこ焼きか」ということで戦い、敗れた男。そのとき交わした負けたほうがお面をかぶり暮らすという「約束」を律儀に守り、お面をつけて生活をしていたため、周りから白い目で見られ暮らすことになります。リベンジをするべく6年間右京を探し続け、再戦で勝利しました。

8位:パンスト太郎

水をかぶると大きな怪物に

水をかぶると大きな怪物に

八宝斎を追って日本に来た怪人で、鰻と鶴を持って牛に乗った雪男が溺れたという牛鶴鰻毛人溺泉の力で水をかぶると、牛の頭に雪男の体、鶴の翼に尻尾が鰻という大きな怪物になります。加えて、二度目の登場以降は章魚溺泉に入って蛸足を背中に生やし、指先から蛸墨を出す能力を得ています。

7位:ルージュ

変身後のパンスト太郎をも打ち負かす

変身後のパンスト太郎をも打ち負かす

中国青梅省在住で、普段は淑やかだが、口が非常に悪く、阿修羅溺泉につかったため、水をかぶると阿修羅になる体質で、好戦的な性格になります。炎や光・雷などを操り、変身後のパンスト太郎をも打ち負かすなどかなり高い戦闘力を持ちます。

6位:ハーブ

闘気を操る龍の末裔

闘気を操る龍の末裔

1400年の昔から続く男たちの武道集団「麝香(ジャコウ)王朝」の末裔で、次期王位継承者です。麝香王朝の王族は中国では竜の血を受け継いだ最強の存在と言い伝えられており、コロンからも恐れられています。闘気を操る龍の末裔であることから、"気"を使った攻撃を得意としています。

らんま1/2のキャラクター 強さランキングTOP5-1

5位:早乙女玄馬

早乙女乱馬の父親

早乙女乱馬の父親

実戦型格闘技「無差別格闘早乙女流」師範で、八宝斎の弟子です。主人公・早乙女乱馬の父親で、呪泉郷の呪いにより、水を被ると大きなパンダに変身します。自堕落な性格から修行をサボって一時期乱馬よりも弱くなったり、猛虎落地勢(ただの土下座)魔犬慟哭波(負け犬の遠吠え)などふざけた技しか使わないが、あかねからはあれで結構強いとされ、山千拳、海千拳のような強力な技を開発しており実は凄い実力者とも言われています。

4位:楽京斎

乱馬よりも戦闘力が高い

乱馬よりも戦闘力が高い

八宝斎の大親友で、愛称は「ラッキー」です。特殊な墨と筆を使った雷神猛筆拳の使い手で、八宝斎曰く実力は乱馬をも凌ぎますが、性格や容姿は八宝斎と同レベルです。かつて八宝斎に奪われた錦の蝶(にしきのちょう)を取り返そうと、「童子溺泉」に入り子どもになって八宝斎に近づきます。特殊な墨と筆を使用した【雷神猛筆拳】の使い手で八宝斎からは、乱馬よりも戦闘力が高いと評価されています。

3位:サフラン

威力は常に最大

威力は常に最大

鳳凰山の鳥人達の王。原作の最終シリーズに登場するラスボス的存在です。成体への変態のために呪泉郷の水を独占していたが、乱馬やあかねたちによって邪魔され、不完全な状態で覚醒。鳳凰の性質を持っており、炎熱や光を操るが、変態が不完全なため制御がきかず威力は常に最大になります。体を傷つけてもすぐに再生しますが、過保護に育ったためかなり打たれ弱く、乱馬との直接対決で自分の持つ熱を全て出し尽くして敗北しています。

2位:コロン

八宝斎と互角の実力を持つ

八宝斎と互角の実力を持つ

武闘民族・女傑族の総帥である老婆で、シャンプーの曾祖母で、通称「おばば」。格闘家としては作中最強クラスの実力者で、主人公・早乙女乱馬の師匠的存在の八宝斎に匹敵し、八宝斎には一度しか敗れていない。八宝斎と互角の実力を持っているということで戦闘力はかなり高いキャラクターです。

1位:八宝斎

作中でトップクラスの実力

作中でトップクラスの実力

八宝斎は、実戦型格闘技「無差別格闘流」の開祖であり、流派の本家筋「元祖無差別格闘流」師範です。内弟子に早乙女玄馬、天道早雲、早乙女乱馬、外弟子に二ノ宮ひな子がいます。作中でトップクラスの実力を持っている人物で乱馬と玄馬、早雲が束になっても勝つことができない。さらに、乱馬と良牙、ムース、シャンプー、あかねがまとめて戦闘をしても戦いにすらならないほどの実力の持ち主です。

まとめ

ここまでらんま1/2のキャラクター42選!強さランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、八宝斎でした。みなさんもここで紹介したらんま1/2のキャラクターをチェックしてみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

BLEACH(ブリーチ)の死亡キャラ76選!死因が衝撃ランキング【最新決定版2025…

BLEACH(ブリーチ)は数々のバトルが繰り広げられる人気バトル漫画ですが、多くのキャラが死亡してしまうこと…

maru.wanwan / 976 view

コジコジの名言27選!格言ランキング【2025最新版】

コジコジは、さくらももこによる漫画の主人公で、作中、数々の名言を残しています。そこで今回は、コジコジの名言・…

maru.wanwan / 806 view

犬のキャラクター45選!人気ランキング【2025最新版】

数ある動物キャラクターの中でも、犬(いぬ)をモチーフにしたキャラクターは特に人気があります。今回は、犬のキャ…

maru.wanwan / 4219 view

ハイスクール奇面組の登場人物&キャラ人気ランキング15選【2025最新版】

今回はハイスクール!奇面組の登場人物&キャラクター人気ランキング15選を紹介します。架空の学園である「一応高…

maru.wanwan / 1752 view

岡本信彦が声優のアニメキャラ人気ランキングTOP35【2025最新版】

岡本信彦さんは2006年に声優デビューされ、これまでにたくさんのアニメで様々なキャラクターを演じてきた声優さ…

ririto / 682 view

青春&学園アニメのおすすめランキングTOP40【大人気のジャンル!】【2025最新版…

学園や青春もののアニメは、今も昔も大人気のジャンルです。学生時代の甘酸っぱい気持ちを思い返したり、キラキラ眩…

ririto / 1925 view

セーラームーンのキャラ強さランキング35選!セーラー戦士・敵キャラ別【2025最新版…

セーラームーンは、「月の変わってお仕置きよ!」の決め台詞でお馴染みの人気作品です。作中には多くのキャラクター…

maru.wanwan / 1029 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ハイキュー!!のキャラクター強さランキング35選!ポジション別と総合【2025最新版…

古舘春一による高校バレーボールを題材にした「ハイキュー!!」。今回は、ハイキュー!!のキャラクターをポジショ…

maru.wanwan / 1988 view

歴代のアニメ主題歌100選・名曲ランキング【年代別・2025最新決定版】

アニメに欠かせない、切っても切れないものと言えばアニメ主題歌!今回は”名曲”と呼ばれている歴代のアニメ主題歌…

ririto / 1519 view

スラムダンクのキャラ72人の身長!背が高い順ランキング【2025最新版】

シリーズ累計発行部数は1億7000万部を突破する大人気漫画「スラムダンク」。今回はそんなスラムダンクのキャラ…

maru.wanwan / 1027 view

ネズミのキャラクター人気ランキングTOP45【2025最新版】

世の中には数多くのキャラクターが存在しますが、実はネズミの人気キャラクターは多いのをご存知ですか?今回はネズ…

maru.wanwan / 1947 view

モブサイコ100のキャラ強さランキング24選【2025最新版】

コミックスの累計発行部数は120万部を突破する人気を誇る「モブサイコ100」。今回はそんなモブサイコ100の…

maru.wanwan / 1433 view

コードギアスのキャラクター人気ランキング32選【2025最新版】

超大国ブリタニアの少年ルルーシュがギアスという特殊能力を得て、仮面の男「ゼロ」として全世界を覆す壮絶な反逆の…

maru.wanwan / 985 view

ハイキュー!!の頭いいキャラ12選!頭脳ランキング【2025最新版】

ハイキュー!!は、古舘春一による高校バレーボールを題材にした漫画作品で、『週刊少年ジャンプ』の人気作のひとつ…

maru.wanwan / 4202 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング