
イオンモールの面積・大きさランキング100選【2025最新版】
大型ショッピングモールの代表格として全国展開しているイオンモール。今回はそんなイオンモールを面積・大きさ順にランキング形式で紹介します。

56位:THE OUTLETS HIROSHIMA 広島県
所在地:広島県広島市佐伯区石内東4-1-1
開店日:2018年
総賃貸面積:約59,000m²
駐車台数:約4,500台
敷地面積:約268,000m²
延床面積:約79,000m²
THE OUTLETS HIROSHIMA は、広島県広島市佐伯区に所在し、イオンモールが運営・管理するアウトレットモールで、イオンモールは「THE OUTLETS」の業態を単なる本格的アウトレットモールではなく「エンターテイメント」や「地域との出会い」を絡めた「地域創生型商業施設」と位置づけており、中四国/広島県初出店となる店舗を中心とした127店のアウトレットショップの他、通年オープンのスケートリンクや映画館 (シネマコンプレックス) 、ボウリング場、瀬戸内や広島の名産品を扱う物産店等、アウトレットに「コト消費」の要素を織り交ぜた複合施設となっています。
所在地:新潟県新潟市江南区下早通柳田1-1-1
開店日:2007年
総賃貸面積:約51,000㎡
駐車台数:約4,000台
敷地面積:約112,000㎡
延床面積:約111,000㎡
イオンモール新潟南は、新潟県新潟市江南区に所在するショッピングセンターで、核テナントはイオンスタイル新潟南です。新潟県内のショッピングセンターとしては最大規模の広さを誇っています。